《7》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立て...
《7》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは11月20日13時00分に立てたので、翌12月20日13時00分まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/12577
みんなのコメント
来月のオンライン即売会の運営と、参加者全員連絡が取れない。これで2回目。やる気ないなら連絡途絶えるなら運営しないでくれ
原型を留めた推しの小説がない
変わり果てた姿の小説ばかりで、作家さん達のステージが上過ぎる
普通で良いのに何故…
普通の推しがディスられてるみたいでちょっと辛い
軒並み読めない
グッズ代行してDMで代金請求したら、手数料が高いってツイートしてた。仕方ないじゃん……グッズ代だけで済むと思ってたのかな。手数料心配なら先に聞いてくれれば良かったのに。お店から私の家までの送料と手数料、年上だからまけてあげてるの分かって欲しい。
そういう奴はただの乞食だから気にしなくていいよ。手間賃すら払う気ないとか、自分は何一つ損をしたくないけど他人が手間をかけるのは当たり前だと思ってるあたおかだから。可能なら次回は代行しないのも手だよ。
投稿した漫画へのコメントで「グハァッッッ(倒れて後頭部を打ち付ける)」ってだけ来たけど「そう…」としか思えなかった。
普段の非公開ブクマは気になるには気になるけどそこまででもない
でも新刊サンプルの非公開ブクマはなんか気になる
誰なんだ…興味持ってくださってるのは一体誰なんだ…
最近の同人誌って安いと感じる。
自分が同人に足を突っ込んだ頃は、漫画同人って結構お高かったイメージなんだが…。
印刷所の企業努力なのか、それとも自分に財力がついたからなのか。
右まぶたのピクピクが一週間以上止まらない
24時間ずっとじゃないから余計にモヤモヤするし、これのせいで集中して作業できねー腹立つー
コーヒーとかアルコール控えてよく寝ると治まることもありますよー。私もなったことあって集中力途切れて地味にストレスでした、わかります。
それでも治らないなら眼科へ〜。お疲れ様です。
待ってそれ日常生活でストレスかかってない?
まぶたの痙攣はうつの前兆かもしれないからマジで気をつけたほうがいいよ
自分はそれプラス心臓痛くなって(心臓は問題なかった)病院行った
アドバイスありがとうございます
コーヒーは控えるようにしてましたが、アルコールもですか。ガブガブ呑んでいるのでちょっと控えます
そして連日残業が続いているので、それもあるかもしれません
ストレス溜めないよう気をつけようと思います
年末近づくとマジで仕事忙しいよね。なんで終わんないんだか分かんないくらい終わんないわ仕事。
残業お疲れ様です。
正直さぁ、趣味だからって褒め合い互助会ぬくぬくってどうよって思うんだよ。
創作を楽しむ、継続って意味では凄く良いと思うけど。先日、FFの人の小説読んで、そりゃー難解で読みにくくて、読書メモがっつりとって内容を何度も確認しながら読み切った。文章力が悪い意味で進化してる人だった。文章力はあるのに、難読漢字に一般的じゃない表現に視点ブレしまくりオンパレード。読みにくくて仕方がない。でも、もつれまくった物語は、読み解けばキチンと面白いものだった。まともな文章力で読めれば10倍は面白かっただろう物語たち。
感想がたくさんあったから読んだ。どれもこれも、ちゃんと読んだのか、内容を把握してるのかと言...続きを見る
印刷所の見積もりで、二倍の部数を刷っても金額的にそんなに変わらないし単価も下がるから倍の数で印刷しよ!って変なノリになってる自分がいる
お金はかわらないかもしれないけど、部数読み間違えて抱える在庫は違うんだぞ…下手すれば大量の本で焼き芋しなきゃならないんだぞ…って止めようとする自分もいる
酔った勢いで倍の数刷っちゃいそう
Twitterでわざわざフォローしてない人から「解釈私と一緒だから仲良くしてください!」って言われるの超ウザイ。私もそう思いますじゃだめなの??マウントとられてるように感じる私の心が狭いだけかーーー????
地雷多いし人付き合い嫌いだしホーム見て苦手そうだから作品は嫌いじゃないけどフォロー返してないんだから察してよ…………ごめんな、性格悪くて
別ジャンルで描いてて別ジャンルだけブクマしてる人が突然全く違うジャンルの私の作品を1つだけブクマしたのは一体…?誤タップかな…何かありました?と不安になる。
それは割といつものことだからもう気にしないことにした
大手に挟まるピコの気分味わってたけどブクマ剥がされないから誤タップじゃないらしい
コメントありがとー!ID変わってしまいましたがコメ主です、たまにあるあるなんですね〜
自ジャンルはまりかけで今後他の人のもブクマしてくのかもしれないし、気に入ってくれたんだったら嬉しいけど…した人にしかわからない事だけど、何か??何で??って思ってしまうね… とりあえず気にしないでおきます!
文庫同人誌の価格で高いってどんなもん?と思い、とらの通販を見たら一冊5000円とかする本あるんだね…
文庫叩きトピってこういう本のこと差して言ってたのか…
印刷所と印刷方法、部数によっては文庫本1冊の印刷費が5000円↑になるとこも確かにあるからなあ……だからといって5000円で頒布するのも凄いけど。なかなかできないよね
「自分のために本を作った!」トピで紹介されてた印刷所の期間限定キャンペーンで好きな装丁で見積もり出したら1冊のお値段が約2万円になったもん笑 なぜか叩く人もいるけど文庫本は格安印刷所使わないとマジで原価(と言うと語弊あるけど)がクソ高い
B5やA5サイズの本装丁モリモリにしても自己満足扱いで基本値段には反映されないし、まあ、そんな感じで原価高いからってのは買う側からしたら知ったこっちゃない話なんだよね。
でも文庫って何だかんだで原価が高いから~ってそれがまんま値段に反映されていることが多いから、同じ文字数のA5の本と比べると値段が高くなりがちでそこが主な叩かれポイントな気がする。
まあ言い方は悪いけどコスパ悪いんだよね、文庫本。といっても高いと思ったらその本の客じゃないし買わなければいい話なんだけど。
コメントありがとうございます。
今まで身の回りだと300pで高くても2000円くらいだったので、今回のお話をきっかけに勉強になりました。
一枚絵描くのは別に苦手じゃないのに、本の表紙絵を描くのが苦手すぎて辛い(泣)
肩に力が入ると途端に微妙な絵になってしまう……どうすればいいんだ!?何枚も何枚も没にしてて、そろそろ辛くなってきた。もう文字だけ表紙にしてやろうかな……
うわーブースの予約?的なのが減るとこを目撃してしまった...悲しい。お前には二度と売らんって思うけど誰だか分からない...
なんでこんなに描けないのかなあ。描けるようになるための正しい努力ができないのかな。涙出てきたよ。単純に疲れてテンション上がらないだけって分かってるし、SNSでは絶対言わないけど、つらいし悲しいな…。
いっぱい素敵な絵を描ける人がいるな。みんな本当に素敵だな。楽しい気持ちで、自分の絵が大好きって思えるようになれたらいいな。
ちょびっとだけでも描こう。うまくいかなくてもへたでも描こう。
正しい努力ができないというつらさすごくわかります。できることなら楽しんで描きたいですよね。できない、と悲しみながらも正しい努力という言葉で仰る誠実さも、描こうという気持ちも尊いと思います。共感しますし、応援しています。きっとその思いがあれば少しずつ目指す方向へ進んでいくのだと思います。つらい時は心身を休めてくださいね。
吐き出し
初めて作った二次創作用アカウントで考えなしにフォロバしまくってたら相互間の褒め合い馴れ合いがキツくて吐きそう〜〜〜!!!
何も考えずにフォロー返した私が悪いんだけどさぁ、べったべたの馴れ合いエアリプばっかでウンザリする。しかも私宛の褒め言葉に対してマウントとってくる人もいて本当に最悪
壁打ちに転生したいけど狭いジャンルだから村八分にされそうでふんぎりがつかない。そんな自分にもウンザリする
あ〜〜〜Twitterアカウントなんか作るんじゃなかった…作品と創作は好きなのにジャンルの人は好きじゃない…
会話リプはいいねで切り上げるしラインもスタンプで終わらせるマンだけど、書き込みしたトピが自分のコメントを最後に動きが止まるとソワ…としてしまうよ
「あぁ〜推しカプでこういうやり取りとかシチュが見たい!」「セリフが思い付いた!フォロワーさんの意見聞きたい!」のような萌えの吐き出しをツイでしてたけど、いいねも付かなくなってきた……この煮え切らない気持ちをどうしたらいいんだ〜〜!
仕事や私生活が急がしくて小説にする時間が取れない…でも推しの妄想はしたいし、あわよくば何か反応が欲しい〜!
字書きのみなさん、どうされてるんですか……??
自分の場合はツイに吐き出しちゃうと脳が満足するのかなかなか書けなくなるから、脳内で何度も反復して解像度を上げたり小説アプリやメモにざっくり流れとか使いたい台詞を書き留めてるかな
台本形式でも台詞をいくつかまとめとくと後からちょっと直してそのままやりとりとして使えたりするし、ぱっと閃いた時に隙間時間利用して残しとくようにしてる。妄想は熱いうちに打っとかないと自分は全部霧散しちゃうので…
楽して誰かから萌え貰いたいと感じられたらいいね減るよね
あと承認欲求お化けになりかけてるからとりあえず空いた時間にSS書いたらいいと思う
そしたら誰か反応してくれるよ
欲しい欲しいばっかりの人に与えてくれる暇人はいない。
また言葉選び間違えた。
どうしていつもこうなんだろう。もう誰とも交流しないで鍵垢に引っ込んで壁打ちしてればいいのに決断出来ない。
辛い。
こうなると何も字が浮かばなくなる。ダメ人間にしか思えない……。
私ポッキー食べてるから一袋あげる
地雷力いっぱい踏んづけたかなんかでDM3ヶ月くらいスルーされてるやつもいるから、げんきだして
ありがとうございます。ID違うかもですがコメ主です。
ポッキー美味しいですもぐもぐ。
お二人ともありがとうございます、元気出します……!
ノマカスって言葉ここでみかけてなんぞや??と検索したら納得…bl以上に大きな顔して幅利かせてるのはたまに感じるし全般的に少女マンガのノリがキツイ…
男女カプならみんな好きみたいな風潮死ぬほど嫌いなんですが、ノマ◯スさんはそんなのお構いなしなんですよね………公式タグに普通に非公式カプ絵とか載せちゃう人も多いし、ほかのBLGLを下げまくる人が多いイメージがあります。
なんというか自己投影型の夢女子に近いのかなあと個人的には思いますが、そしたらこんどは夢女子とノマ◯スを一緒にするな勢も湧いてくるんで 関わらないのが吉かと
毎日原稿してるのに全然終わりが見えないし絵が下手すぎて毎日凹んでる。今できる最大限の画力が下の下すぎて、でもどうしても自分で完成品読みたい一心で描いてる。弱音吐いてもよしよししてもらえるほどの画力もないとわかってるからTwitterもずっとログアウトしてる。自分の理想に届かなくて悔しい。苦しいけど描く手は止めたくない。絵上手くなりたい。
わ〜ん頑張ってください…!今できる最大限の画力を込めた本、出来上がりが楽しみですね…!理想があるのは進化できるってことで、伸びしろがあるってことですよ!!!どんな装丁にするかと考えてテンションあげていきましょう!!
おまおれです
同じような気持ちで死にそうになりながらなんとか一冊脱稿しましたが、明らかに描く前よりも画力が上がったのを実感しています
今できる精一杯で描きあげることを1番の目標にしましょう…!!
同じです。数ヵ月前に初めて本を作り、Twitterログアウトひたすらキリキリしながら作りましたが、脱稿したあとそれまでオンラインで描いていたものと比較すると格段に画力が上がっていてウハウハしたまま次の本にすぐ移り、今またツイッターログアウトしてキリキリしてます笑
ID変わってるかもしれませんがコメ主です。
皆様、ありがとございます。お腹キリキリしながら今日も原稿してましたが、皆様のコメント見てすごく元気出ました…!同じ状況の方がいると思うと私も頑張ろう…と思いました。今できる最大限で頑張ります、皆様も頑張ってください!
オンイベでネップリは禁止だけどコピ本はオッケーの理屈がわからない。
あらかじめ印刷されてるコピ本にコピー代としてお金払うのと、ネップリ自分で印刷して製本するのと何が違うの?マジでわからない。
製本ってことは何枚も印刷するわけで、本にするサイズだとポストカードみたいじゃなくてより大きいサイズだよね。
ネップリってコンビニを使うから、何枚も大きいサイズのザ・二次絵ってヤツを印刷するとか普通に痛くない?
途中で紙が切れたら店員さん呼ばないといけないし。
利用する方としても本にする分量の作品をネップリ配布は抵抗がある。
コンビニ各社、コピ本コンビニで作ろうみたいなのも出してるし、ネップリでコピ本配布!みたいな紹介ページも見たことありますけど、イベ主催がだめって言うなら仕方ないですね……難しいですね。
来週末イベントだけど一般どうするか悩む……多分買うものないけどイベントの空気が好きで久々にそれを感じたいのも前に活動してた推しカププチがあるから様子だけ見に行きたい(ような…)
女性向けソシャゲジャンル、単純な数字はイラストより漫画の方が付きやすい。
でも漫画描きの人がたまに描くイラストは微妙。イラストメインの人と比べてしまうとちょっと…な感じ。特に色。
反対にイラスト描きの人がたまに描く漫画は割と問題なく見れる。確かに漫画メインの人に比べると拙さはあるけれど漫画の人が描いたイラストに比べるとガッカリ感が少ない。
世の中上手くできてるなあって思う。
すごい気持ち悪いこと言っていい?
去年自分が書いた話読んで泣いてしまった……
わ、私が読みたかったのはこれだーーー!!!!
ありがとう自分!!!続き書いてよ自分!!ねぇ!!!?
いやいや分かるよ自作品を時間置いて再度読んだ時の感動って沁みるよね
結局自分の一番読みたいもの描けるの自分なんだなって思う
お二方ありがとう!
そうなんですよ…この楽しみ方は創作歴が長いほど濃く楽しめるから歴の長い書き手描き手さんにこそ是非やってほしいな…年単位で間隔空けて読むとただの100%性癖に刺さる作品になるんだ…楽しいよ…
私も自作読み返してそのたびに(こんな最高作品書いたの誰だよ…私だ…!)ってなってるから大丈夫!気持ち悪くない!
自分で楽しむために書いてるんだからいいことだよ!
ツイッターで、神絵師に表紙描いてもらった字書きの毒マロが話題だけど、神絵師の表紙でうっかり小説買っちゃって読まずに処分した事が沢山あるから文句言う気持ちわかっちゃって、皆のお気持ちTLがツライ
間違えたのは自分だから黙って処分するし自分は毒マロなんて絶対送らないけど、表紙に騙された!というがっかりした気持ちわかってしまう
一から十までちゃんと見なかった自分のせいだってわかってるけど
漫画なら表紙と中身の画力が違った騙された!ってあるかもしれないけど
小説は表紙見れば間違いようがないよね
メルカリで謎の絆創膏買って「ちゃんと貼ったのに567にかかった!」って喚いてるのと同じレベル
別のところで反論ついたからってマルチすんなよ
「自分のせいだってわかってるけど」っていうなら「騙された!っていうがっかりした気持ち」は出ないでしょ?
結局自分のせいだと思ってないんだよ。でもそれをぶつけないのは素晴らしいと思う。
気持ちは分かる。薄い小説だと特にパッと見で漫画かと思うよね。「綺麗な絵!」って興奮して即買っちゃうと間違えるの分かる〜
でも騙されたと思って読まずに捨てるくらい腹立ってるのに、何回も繰り返してるのはなんか大丈夫…?
オフのときのあのイベントの雰囲気だとないとも言えないですよね。
私もこの間違いはないけど、中古で大学教授が出した本を買おうとネットでポチったら、その先生の弾き語りCDが届いて、もう悔しくて悔しくてバリバリに割って捨てた記憶ある。書いてあるのに間違えることはあるんだなってそれ以降すごく注意して見るようにした。
締め切りが近づいて、寝る直前まで原稿やってると本当に痛みのある夢を見て起きることが続いて辛い
いつもお腹の当たりを圧迫切断される夢で本当に痛い
何か原因あるのかなあ
「漫画の表紙買いしたら小説だった、許せん」ってクレーム付けられるのよくあるトラブルらしいからイラスト表紙は益々文庫本一択になってしまう
そう、これ。
文庫の判型に関して叩きコメントつきがちだし、値段云々でもめがちだけど、会場で投げ捨てられたりするから勘違いのない文庫本になるという背景もある。
漫画だと思ったのに小説というクレームはあっても逆はないので。
リアルで気が滅入ることばかり、体調もおかしくて、絵を描く気力が湧かない
でも自分が描かないと誰も代わりに推しを描いてくれない
人生も創作もやめてしまいたい
一日弱置いてのコメントになっちゃったけど、体調はどうですか?
焦る気持ちもあるかもしれないけどまずは休もう。一息ついたあなただからこそ描ける素敵な推しがいるはずだよ。忙しい中だと難しいかもしれないけど、まずは自分を大切にしてね。
ID変わってるかもしれないけどコメ主です
一週間経って気持ちも体調も落ち着いてきました
しんどいときも自分をいたわりながらやっていきます
気にかけてくれて本当にありがとう
推しCPに対する萌えはもちろんのこと、
怒りや不満や闘争心や嫉妬が創作の源なんだけど、かまってちゃんトピで嫌いな人のことを思い出して力がみなぎってきた
明日からモリモリ描くぞ
同人は普段なら絶対に関わらない人にばかり遭遇するだけで疲れてしまった
元々競争が嫌いだし、人の嫌なことはしないでのんびり生きてたのに
すっかり人間不信で荒んでしまった
こんなにガツガツして自己中でモラルに欠けてて、自分が一番になるのに必死であれこれしてるなんて知らなかった
一見は人気そうにしている人に特に多くて、クタクタになった
思い出すと暗い気分になる
今は旬にいて、ROMとしても楽しいし、作り手としても目立たず済んでて嬉しい
やっと身を落ち着けられた
限界集落はB級ホラー映画の舞台みたいで本当に怖い
ごめんなさい大変なのに「限界集落はB級ホラー映画の舞台」で笑っちゃった。わかる。界隈が狭いほど人の嫌なところも目につきやすい。斜陽から逃げていく人、絶対にホラー化も理由だなって思う。
クレム見てると自分一生ROM専でいいやって思う
自分が好きな神絵描きさんと神字書きがクレムにいないこと祈るわ...
いたらかなりショックというか...幻滅してしまう
別CPだけど作品が大好きで一方的にいいねしまくってる相手(リスト管理で相互じゃない)がたまーにこっちの絵をいいねしてくれるとなんかお返しいいねなのかなーとか卑屈になる…自CP興味なさそうだから余計にそう思ってしまう
壁打ちしてるといいね数が2桁〜4桁ブレブレで、実際はフォロワー多い人に見つかったか見つかってないかってだけで何がなんだか…
作品好きですってフォローしてきた人ほど作品スルーだし、もう何も信じらんねー
ここでみんなちょ○っ○さん安い安い言うから見積もりしてみたら、ガチで安い……うそでしょ……
一次底辺極々少部数でも予算内で表紙オーダーしておつりくるわこんなん……みんなありがとう……
自ジャンルで初めてイベント一般参加予定なんだけど、ツイやもくりで相互でやりとりのある人に差し入れ用意したり挨拶するのが面倒臭い。
というか誰にして誰にしないかについて気を揉むのが面倒臭い。
全てのやりとりがある人の本が欲しいわけではないし、差し入れと挨拶だけで本買わないとかも意味が分からないと思うし、でも一部の人にだけ挨拶&差し入れして他はスルーっていうのも狭い界隈だし、感じ悪いかな~とも思ってしまう。
隣接スペや合同でどっちも相互だけど片方しか本欲しくないって所もあるし。好きな作家さんだけど今回のテーマは地雷って所もある。
一般で行きますなんて言わなきゃ良かった。
ただの買い専の私...続きを見る
拗らせ相互がダルすぎる
俺のこんな絵なんかRTする奴の気がしれないだの、いいねリツの数見たら病むから全員俺の絵に反応するなだの、小説は本物の創作じゃないだのうんぬんかんぬん
最終的にオリ商業絵師以外は全員無価値だとか言い始めて流石にもうリムブロ案件です
無神経なのか当てつけなのか知らないけどよく原稿中の私にそんなこと言えるな
なんか男性ジャンル疲れてきたわ、なんで私が病んだフォロワーのママしなきゃいけないんだよ
下品な江ロばっか描く大手気取りのチュプ、作品投稿するたびに評価がいいと機嫌良くなってメイキングとか載せまくるくせに悪いと吉牛待ちで愚痴愚痴言い出してめんどくさい。村だから持ち上げないといけないんだよなあ
やっぱりTwitterって焦るな。本を作ってログアウトしてたときはすごく楽しかったのに、少し戻ってWEBオンリー参加やタイムライン眺めてると暗い気持ちになってしまった。誰も悪くないし界隈の雰囲気もおそらくいい方、ただ活気があるのと、自分の嫉妬と、上には上がいすぎることへの辛さが、グーッとなる。絵を描いて短いから、仕方がないのはわかってるけど、自分の中では成長してて、それを感じて嬉しい!!と思って外を見るとまだまだ下から数えたほうが早いね…わかってた…みたいな気持ちになってしまう。
今度初めてオフイベントにサークル参加するけど、両サイドがフォロワー5000人超えの絵師さんなのに対して自分はフォロワー40人程度のhtr字書き……。正直モーセみたいに自分のスペースだけガラガラになる予感しかしない……。
過疎ジャンルだから同カプで参加する人他にいないし、仕方ないんだけど今からメンタル鍛えとこう。とりあえず暇な時間潰せるようにゲームでも持って行こうかな。
前このサイトで自分用に1冊出してよかったってトピあって私もやりたいと今進めているんだけどすっごい楽しい。
初めての製本だから色々大変だけど。モノづくり感が話を書いているのと違ってどきどきする。表紙も自分で作ってみちゃった。
書くところがあってない気もするけど本トピに書くのも物申すやつも違う気がするからこの場を借ります。そしてもしあのトピ主さんがいたらありがとうって伝えたい。ありがと~~!
元々自室が片付けられない常に汚部屋気味な人間なんだけど、創作やら原稿やらにに夢中になってるとまじで掃除後回しにしがちだし物が多すぎだし手が付けられなくてほんと誰かに助けてほしいぐらいなんだが…
綺麗な部屋のオタクすごすぎ…
交流のあった相互さんからもいいねRTリプ貰えなくなって、私の作品っていらないんじゃないか感情が渦巻いて辛い…。
他の方にはリプとかしてるのを見てしまったらなおさら。
支部の作品ぜんぶ消していなくなってしまいたい。
斜陽ジャンル、ドマイナーカプ、弱小字書きの話なんて必要ないよね。
辛いと思うし、とめることは出来ないけども、淡々と書き続けて残しておくと、未来の自分が見てくれるよ。
必要はないかもしれない。それはそう。
でも趣味の作品って本質的には皆平等に必要ない。作って出すを繰り返していくうちに、自分で納得できるものができると思う。
自分のために書いて、残して欲しいな。
今はそう思ってしまうかもしれないけど、いつか誰かがそのジャンルにハマって見てくれるかもしれない。
私も斜陽マイナーカプにハマって色々読んだ時に心打たれる作品に出会うことが出来ていまでも大事にブクマさせてもらっててよく読んでる。その方自分がハマった数年前にもうアカウント更新されないままだけどそのままにしてくださっていることに心から感謝してる。
実は感想も送らせてもらって、「残してて良かったです。泣きそうなくらい嬉しい。これからも残しておきますね」と言ってくださって…勇気だして送ってよかったって思ってる。その人の辞めた事情がコメ主さんと同じかはわからない、けど自分が萌えて一生懸命書かれた文...続きを見る
商業小説の表紙で、オシャレでかっこいいのがあったからジャケ買いして読んだんだけど、中身が無味無臭、感想を考えたらつまらないの部類、何か「……で?」って終わるガッカリな買い物だった
見た目が立派でも、中身ともなってなかったら恥ずかしいと思う
これは愚痴です
自界隈webオンリーのピクスクでの表記が気に入らなくて
(カプABオンリーだけどAB・BA関係なく、コンビ名的に2人の関係性を指す表記じゃないかと)
フォロワー向けふせったーでお気持ち表明してアカウント移行すると言ってた相互(AB好き)、
当該のwebオンリーの主催者と相互B中だからかなのかもしれないけど、
結構キツイ言葉使ってて引いた
主催から指摘したDMに返信がないだとか、そのタイトルは
ABだけじゃなくACにも適応されるの!!ってイキってて
最終的に次の移転先ではこんなことが起きないといいですねーと
謎目線でまとめて、主催批判してた
思い通...続きを見る
数ヶ月前に多忙と交流疲れでツイ垢を消してて、最近やっと時間と心に余裕が出てきたから出戻りしようかと思ってるんだけど、前みたいにしんどくならないように今度は上手く運用するぞ、って思えば思うほどそんな上手くいくわけないよ〜またメンタルやられて筆折るよ〜ってネガティブに考えてやる気がなくなる
あと半年も経ってないのに同ジャンルに出戻りするのって元相互さん達に見つかったらどう思われるかな…って不安もある
大好きな相互文字書きさんのエロ小説(プライベッター)のコメ欄にパスワード欄と間違えて「yes」って打ち込んでもうた~~~~~~!!!!!!!すぐ消したけどうっかりバカすぎて恥ずかし!!!!アカウント連携されているから自分がやったってモロバレだったしこれ通知とかいかないよね!!????
原稿ギリギリまで着手せずに新刊落としました、11月に発行します宣言、別ジャンルハマる、別ジャンルの落書きしかしてない発言、別ジャンルオンリー申し込んだ何描こうかな~
最低にも程があるwwwwwwwwもうそろそろ11月終わりますがwwwwww