創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: c1rqYBV22021/11/26

イベントでの同人誌の持ち込み部数について、この場をお借りしてご相...

イベントでの同人誌の持ち込み部数について、この場をお借りしてご相談したく思います。
具体的な数字の話になりますが、もしこちらの掲示板の書き込みには適していなかったとしたら申し訳ありません。

年内開催のイベントにて同人誌頒布を予定しています。

・Twitter上ではなく別サイトフォームを利用して部数アンケを取ったところ、
 現地:約50部
 通販:約130部
 合計180件のご回答をいただきました。全年齢CP無し本のためか通販希望の割合が多めとなっています。
・支部ブクマ数:現時点で550程度

アンケート結果を信じて、現地には60部ほど持っていこうと考えているのですが、+10というのは多いでしょうか?
実際、事前にアンケート等に回答せずに現地で一目惚れしてご購入いただける方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか…。
自分で言うのもなんですが、表紙は魅力的な仕上がりになってるかと思います。
内容の方は、物語で勝負といった感じで、作画はまだまだプロの方の足元にも及ばないレベルです。

初同人誌制作・初サークル参加なこともあり、色々と悩むことが多いです。
経験者の方がいらっしゃいましたら、ご意見をいただけますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tQfKAVOY 2021/11/26

+10部くらいで良いんじゃないでしょうか。
余って持って帰れないほどの冊数でもないですし。

ID: トピ主 2021/11/26

それくらいで大丈夫そうですかね。当日どのようなペースで捌けていくのか予想がつかないのですが、とりあえず安心いたしました。
夜分にも関わらず迅速なご回答をありがとうございます…!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...

アンソロジーを主催したり参加するのが好きな方、理由を教えてください 今Xで未成年の成人向けアンソロ参加が話題...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...

リアルが充実しはじめたら創作熱が全く無くなってしまったのですが、そうなった人いますか? つまり私にとっては創...

少年漫画系の非公式カプを推してる方、最終回でCP成立しまくる風潮についてどのようなスタンス・考え方ですか? 近い...

一次創作の完全オリジナルでのホラー作品で質問です。 ホラーの内容が ・真相なし(解明不可能)の100%オカルト...

未成年の年齢表記について。 私は現在高校生であり、年齢をぼかした状態で一次創作界隈でXにて活動しています。 勿...

神絵師が怖い 私は現在、某blサイトと鍵垢にて書き手の総数が2桁もいないほどの小規模ジャンルで活動しています...

攻め違いと受け違いでは何か違いがあるのですか?長文です。類似トピあったらすいません。 とある作品のカプABにハマ...