創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PY1BQqv62021/11/27

作品のタイトルはどうやって決めていますか? 私は 1,だ...

作品のタイトルはどうやって決めていますか?
私は

1,だれかの最終的な心情
2,客観的に見た全体の雰囲気
3,客観的に見たキャラ同士の関係性
4,作中に出てくるキーワード
5,比喩表現
6,日本語では普通の言葉を別の言語で言い換える

これら六つのやり方でだいたい決めています。
ですが、よほどの閃きがない限り素敵だなと思うタイトルがつけられずかなり月並みなものになってしまいます。たまにはありきたりなものでも良いとは思うんですが、センスの良いタイトルを見ると私も上手くなりたいと思ってしまいます。タイトルメーカーなど使ってもしっくりくるものが出たことはないですし、キャラの名前を使ったり、ひとつの文章になっている長いタイトルは好まれないジャンルなので、使いません。
これらを踏まえた上でおすすめのタイトルのつけ方を教えてください!もしあれば、私が使わないと言ったものの中からこうすれば上手く使えるよ、といったご意見でも構いません!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iOwZRdln 2021/11/27

・漢字+カタカナ
(よく見るタイトルだと「無罪モラトリアム」など)
・慣用句や有名な本の一節からもじる
(「誰がコマドリころしたの?」のコマドリを作中キーアイテムにする、また「能あるタカは爪を隠す」のタカを変更するなど)
などいかがでしょう?
また、少しずれた解答かもしれませんが、私がタイトルセンスで悩んだ際はとりあえず図書館やCDショップ、DVDレンタルショップを歩き回って内容が知りたくなるタイトルの例をメモしまくりました。創作意欲も湧きますし、おすすめです。

ID: 5IHj170C 2021/11/27

2,客観的に見た全体の雰囲気
3,客観的に見たキャラ同士の関係性
4,作中に出てくるキーワード

自分はこのあたりが多いです。
ギャグ本の場合は、内容とあまり関係なく、ふっと浮かんだアホなタイトルをそのままつけてしまうこともしばしばあります。

ID: xSjhr4lW 2021/11/27

2,客観的に見た全体の雰囲気
4,作中に出てくるキーワード
5,比喩表現

このあたりです。ただ、自ジャンルが長文の説明系のタイトルが多いので、支部のタイトルとは別に表紙画像で本来つけたいものを表示させています。
とはいえ実際はあまり考えてないです。書き途中か書き終わったときのフィーリングでつけちゃいます。
あ、でも「の」は入れること多いかも。某アニメ映画のプロデューサーが「“の”入ったタイトルは売れる」と聞いたんでそれにあやかって(笑)

ID: トピ主 2021/11/29

返信遅くなりました、すみません!
タイトルだけ見て行ったり、ということは考えたことが無かったので実践してみようと思います。
「の」も何気なく使ってみたいと思います。
みなさんご意見ありがとうございました。

ID: sd4XA7MR 2021/11/29

1,だれかの最終的な心情
3,客観的に見たキャラ同士の関係性
あたりが多い気がします。

あとは、作中でキャラクターに言わせたセリフをそのままタイトルにするのもよくやります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ペットと創作時間の両立についてご意見を伺いたいです 私は以前、中型犬(35㎏・雄)を飼っていました。去年13...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363 / Gl.eezy: JP5882 / LINE: 126...

本当に胸糞悪くてでも当てつけみたいなことしたくないからここに書かせてくれ。 不快の共有になるし、本当に胸糞悪くな...

作品は好きだけど〇〇さんのことフォローしてるからフォローしないってことはある? そういうこと言ってるフォロワーが...

エロBLが好きで実際は男性向けエロに興味ないのに、「女性向けエロに興味はありません。男性向けエロは読みまーす」みた...

字書きの方に質問です。 私は二次創作を始めて半年ほどの者です。 最初は情熱で思いつくまま疑問を感じず物語を書き...

二次創作を書いてるんですが、いわゆる神小説ってどんなところがすごいのか気になってます。 過去トピも見たんですけど...

アンソロ主催が公式とトラブルを起こしたら。 この場合、執筆者側にも何か調査とか疑惑の目が向けられたりしますか...

字書きです。毎年クリスマスシーズンにある、pixivの「ブックサンタ企画」に投稿しようと思っています。去年も投稿し...

ジャンルで目立ちまくってちやほやされたいよー ヲチスレでもアンチがボコボコにされたり褒め称えられたい