誕生日ネタで悩んでいます。私のジャンルはとても活発とはいえない感...
誕生日ネタで悩んでいます。私のジャンルはとても活発とはいえない感じなんですけど、以前誕生日ネタで書いた作品は、すごく評価をもらえたのでまた書きたいです。
今のところ考えているネタが今までの系統とちょっと違うもので、自分にとっては挑戦的な内容です。冒険したい気持ちはありますが、誕生日ネタで失敗したくない気持ちあり、迷っています。「冒険」と表してはいますが、決して特殊性癖とかではなく受け入れられるものではあります。
皆さんだったら誕生日にどんな話を書き/描きますか?
みんなのコメント
冒険、良いと思います!
今までのものと系統が違うのであればもしかすると評価は少なくなるかもしれませんが、自分にとっても表現の幅が広がるのではないでしょうか?
私が書くとすれば…誕生日は作品の中とはいえ推しが生まれた日になるので、目一杯幸せな気持ちになるような話にしたいです!
挑戦的な内容、応援します。
推しの誕生日ですもの、ちょっと危ない橋を渡ってでも一番書きたいネタを書くのが一番のお祝いになると思います。
私は絵描きなのですが、周りの人たちに祝われてもらったプレゼントとかでちょっとした出来事が起こる漫画とか、生まれた時にまでは遡らないにしても、幼少期の話(幼少期が公開されてないキャラの場合は捏造妄想になってしまうので冒険ですが)とか描きたくなりますね。
あとは、一枚絵だけど普段より細部を描き込んでるのとか。
ありがとうございます!心を込めて書きたいと思います。捏造であろうとなかろうと誕生日に幼少期の話読んだら私は泣いちゃいます笑
確かに細かい絵も見ますね!
ご回答ありがとうございます。