創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: ackNVQHR2021/12/08

長編を書くと同じようなものしか書けない。皆さんはそれが自カプなら...

長編を書くと同じようなものしか書けない。皆さんはそれが自カプなら読みますか?

長編を書こうとしてるんですけど、

出会う→少しいざこざ→仲良くなる→相手を好きだと自覚する→付き合う

みたいな展開になってしまいます。色んなところで読んだことあるような展開で、前書いた長編もこんな感じでした。
(一応、前の長編とは全く違うシチュエーションで出会ったりします)

短編だと色々な展開が思いつくんですが、長編だとどうしても似たようなものになります。
面白みがないので、もう少し捻りたいんですけど思いつかないです。なので、読んでる途中で「あーこの展開か」とならないか不安です……。

最初の質問に戻るんですが、皆さんはこのような展開のものでも自カプなら読みますか?率直な意見をお聞きしたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2FHRqEGS 2021/12/08

「あ〜ありがとうございます!今、前列右側のお客様から、『出会う→少しいざこざ→仲良くなる→相手を好きだと自覚する→付き合う 推しカプの同人誌を頂きました!ありがとうございます!」
「そんなんなんぼあってもいいですからね」

ID: E53awK6D 2021/12/08

そんなんなんぼあってもいい
それに尽きます

ID: nolSVEBw 2021/12/08

トピ主さんの例は普通に恋愛ものの起承転結だと思いますよ
どういういざこざを起こすか、どんなやりとりや描写で好きな気持ちや仲の良さを表現するかが大事なのであって、大枠はそれでいいというか、むしろそうなるものだと思います

「いざこざ起きてるけどどうせ付き合うんだろ…はい付き合った〜! 意外性のない展開〜! 駄作〜!」みたいに思う人はいません

ID: ZLbtWAnj 2021/12/08

大枠に沿った話がなんだかんだと良い話になるのは、二次創作だけでなく、ほとんどがそうだと思いますよ。気になるようでしたら枠の種類をもう二種類くらい商業や映画とかから探してその枠組みで書いてみたらいいも思います。

ID: nZJGrqfa 2021/12/08

読みます!!「この展開か~」とか思いません
長編頑張ってくださいね!

ID: u2VHbkGK 2021/12/08

https://cremu.jp/topics/12570
ここのカレー専門店のコメントを胸に刻むとよろしい

ID: elDNAQXI 2021/12/08

自分の好き!にハマるならいくらでも読みます
でもあーこの展開か、はいい意味にもなるんじゃないですかね?
私の中でこの展開の人だ!好き!っていう作者さんいますよ

ID: u901GAPt 2021/12/08

上の方と同様、「出会い方」「いざこざの内容」「仲直りの仕方」がそれぞれの作者によって違うので、自分の思う素敵な内容を書こうと思ってます。読んでるときもちぇーまた同じかあとはまったく思いません。
いざこざが一度で終わらず「より仲良くなってしまったからこそ直面する葛藤」が入ってる作品は読み応えがありました。あと、片思い→両片思い→両思いの自覚、という段階を描いてあるのとか。

ID: VbBsyiLI 2021/12/08

統一性があっていいと思いますしその題材はいくつあっても構いません!大好きなので。

私も最初似たような筋書きばかり書いててどうなんだろうと悩みましたが、読み手からすると屋台やフードコートみたいなもので「うどんはここが美味しいから買いたい」「オムライスはここが一番好き」みたいに選べるというか。一つの店で和洋折衷楽しめるところもあるとは思いますけど一点集中というかここがとにかく強いというものがあるのは大きいような気がします。

そういうことに気付いたので私も似たような筋書きで設定だけ違う話乱発してます。これは私だけかもしれませんが、そういう作風を徹底していると各作品でブクマの差があまりあり...続きを見る

ID: GV1O7dSo 2021/12/08

回答が開幕ミルクボーイで笑ってしまった
同じく自カプならなんぼあってもいいですからどんどん増えてくれたら嬉しいです

ID: トピ主 2021/12/13

トピ主です。
まとめての返事となりますが、皆さんありがとうございます! アドバイスなどももらえて嬉しいです。長編、頑張ろうと思えました!皆さん本当にありがとうございます!!

ID: l5CvRqPt 2021/12/13

締めたところにすみませんが、付き合ってからの話を書いてみては?確実に被らないですし。

よく使ってしまうネタやモチーフがはっきりしているので、それを封印してしまえば早そうです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...