創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: SUbWPw4q2021/12/08

ジャンル内であなたが一番好きな描き手・書き手さんのサークル規模は...

ジャンル内であなたが一番好きな描き手・書き手さんのサークル規模はどのくらいですか?

サークルと書きましたがオン専の人でも構いません
特定されるような書き方はNGですが、「壁サークル」「中堅」みたいな表現でも「天井5000のカプで平均100ブクマくらいの人」みたいな表現でも「ブクマ2桁の頃からずっと好きで大手になった人」とかでもいいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WgwB3GRh 2021/12/08

小説ではジャンル内中堅の人
漫画は前ジャンルからの友達で大体いつも誕席の人

ID: iMIU9VlA 2021/12/08

ジャンル初期の逆カプが主流だった頃から自カプを描いてくださっている絵師さん。
本は2,3年に一度くらいのペースで、天井3000ほどのところ平均1000くらいです。

ID: 19gR8LPn 2021/12/08

字書きは天井の人。
絵描きは更新率高い中堅の方が好きです。
天井や大手は古参ばかりで更新率低くい…

ID: RhS8dnaB 2021/12/08

漫画は大手、最近イベント行ってないけど多分壁
小説はオン専で同カプの3番手くらいの人

ID: JqK7QAaN 2021/12/08

オン専、 天井10000で5000くらい

ID: P1dY89ys 2021/12/08

漫画 大手 天井1万として常に8000近く取られている
字書き 孤高の壁打ちさん 天井3000のところで1500くらいの方

ID: 9UD5p4Qr 2021/12/08

漫画は5番手ぐらいで、壁打ちの方。キャラぶれしないし作品はしっかり練られているし、萌えさせるし、漫画が兎に角上手い。大手もいるけど正直作品の力は頭ひとつ抜けていると思う。熱心なファンがいる。

小説は中堅ぐらいで、支部専の方。心理描写が丁寧で、文章が程よく柔らかい。二次創作っぽさがいい意味でなくて、安心して読める。作風と裏腹にキャプションが痛いのが玉に瑕。キャプション芸をやめたら読者も増えそうなのに…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...