推しカプではないけど、好きなキャラクターのWEBオンリーに出るの...
推しカプではないけど、好きなキャラクターのWEBオンリーに出るのは普通ですか?
そのキャラ単体、中心のコーナーに出し、推しカプ(といってもカプ要素はなし)とそのキャラクターの絡みの漫画を展示したいです。
でも普段は推しカプのr18要素も含む話を描いているので、出展するのは良くないかな…と思っています。
率直にどう思われますか?
みんなのコメント
イベントの参加条件を満たしているなら大丈夫かと。
ただ、普段そのキャラ関連のCPを描いている人がCPなしやブロマンスの類を描いてもぶっちゃけ推しCPがかなり透けてしまっていることが多いのでCP苦手な人には嫌がられる可能性はあります。
ABカプが好きだけどCも好きなので、AとBとCが出てくる作品を展示したいってことですか?
いつもCについてもたくさんツイートしたり作品作ってるなら別に何も思わないけど、普段Cのこと好き感そんなにだしてないなら、いきなり出てきてなんだ?って思われたり、ABにCを巻き込まないでほしいと思われる可能性あると思います。
でもまあ個人の好みなので好きにするのがいいんじゃないですかね
ちょっと状況が伝わりにくいけど……原作で絡みのあるキャラ同士ならアリだと思います。
そうではなくて「原作では絡みのない単推しCと推しカプABの絡みが見たい」ということならCがABの出汁にされた感はあるかもです。
質問主さんはAB推しで、CのイベントにABC全員が出てくる漫画(カプ無し)を出したいということでしょうか?ABにカプ要素ありませんと言い切れば違反では無いのでいいと思いますが、あんまりいい顔はされないと思います。製造元がABだと分かってしまえば、いくら作品がカプなしでもアレルギー反応でそうだなと…