創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PrfL9WlQ2021/12/09

少部数でオススメの印刷所を教えてください! 50冊ほど刷ろ...

少部数でオススメの印刷所を教えてください!

50冊ほど刷ろうと考えています。漫画本です。
どこで刷るか迷っているので、みなさんのオススメの印刷所を教えてください。
印刷所名とオススメポイントをお願いします!

今のところ、ねこのしっぽさんのオンデマンド印刷が気になっているのですが、ねこのしっぽさんを利用したことがある方がもし居ましたら、印刷具合なども教えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mgJtRox5 2021/12/09

サンライズオンデマンド

ID: トピ主 2021/12/09

サンライズさん利用したこと無かったので見てみます!
ありがとうございます。

ID: kTMCZEFx 2021/12/09

ポプルスさん良かったですよー!丁寧で初心者にもわかりやすかったです

ID: トピ主 2021/12/09

ポプルスさん使用したことあります!
初めて同人誌出した時にお世話になりました。
丁寧で初心者向けですよね……!
ありがとうございます。

ID: y2eDo1jn 2021/12/09

おたクラブさん使ってます。
少部数でも装丁を結構こだわって作れるのが面白いですし、なにより安いです。
印刷品質も問題ないと思います。

ID: トピ主 2021/12/09

おたクラブさん使ったことなかったので見てみます!
装丁にこだわれて安いのは良いですよね。

ID: AzaQcFw7 2021/12/09

サングループ(50部以上なら割と安く刷れる)
プリントオン(装丁の提案が豊富)

ID: トピ主 2021/12/09

サングループさんとプリントオンさんは使ったことがあります!ありがとうございます。
プリントオンさんは装丁が色々出来て良いですよね。
サングループさんは早割が安くて気に入ってよく使ってたんですが、一回表紙に傷がたくさんついてた時があって、使うのやめてたんですが運もあると思うのでまた見てみます!

ID: Ob3idAFa 2021/12/09

ねこのしっぽ→安くて対応が親切。不備があったら電話で連絡が来るので少し恥ずかしい
オレンジ工房→私が知る中で一番リーズナブル。早割の特典が、印刷代金が安くなるとかではなくグッズ無料とかなので、グッズを試しに作る人はいいかもしれない。

おたクラブさんは検索すると色々な問題が出てくると思うので、一度目を通してみると良いです。
おたクラブさんの情報が集まったトピも前立ってました。
私個人では何度か利用したことがあり、特に問題もなくむしろ色が素敵に仕上がりましたが、まあ何かあっても文句言わないくらいの感覚でいた方がいいです。

ID: tMQIHUzE 2021/12/09

横から失礼します。
オレンジさんを以前使っていたのですが、こちらのミスでタチキリがギリギリになっているデータを入稿してしまった時もそのまま印刷されて、ページの隅が印刷されていない状態の本が納品されたことがありました。
もちろんこちらのミスであってオレンジさんはまったく悪くないのですが、原稿に不備が起きやすい初心者の方は避けた方が良いかもしれません。

ID: トピ主 2021/12/09

>>Ob3idAFaさん
ねこのしっぽさんについてありがとうございます!
オンデマ印刷利用したことがある方は居ないですかね……?テカるかどうかが気になってます。

オレンジ工房さん、特典がグッズなんですね!
利用したこと無いので見てみます!

おたクラブさん何回か問題になって揉めていたのは存じてます……!若干博打感があるかもしれないですね。

>>tMQIHUzEさん
塗り足しまで絵を描かずに入稿してしまった形ですかね?
印刷所によって不備をどこまで連絡するか違うと思うので、印刷所を選ぶ時や入稿するときは気をつけますね!
ありがとうございます。

ID: wJVPh2mc 2021/12/09

Ob3idAFa です。
ねこのしっぽのオンデマを利用しておりましたが、テカリはそれなりにあります。
特に印刷が他社のオンデマと比べて綺麗、ということは感じなかったです。

ID: トピ主 2021/12/09

ご丁寧にありがとうございます!
オンデマだから仕方ないですがやはりそれなりにテカりますか。実際利用されてる方の印象をお聞きしたかったので大変助かりました。有料印刷見本購入も視野に入れてみます!

ID: eboDA1df 2021/12/09

ブロス印刷とスターブックスは原稿チェック丁寧で初心者向けです

ID: トピ主 2021/12/09

ブロスさん好きで100冊以上印刷するときはよく使ってました(オフセット)
オンデマは使ったことないんですよね……。

スターブックスさん気になってました!
原稿チェックを丁寧にしてくださるのはありがたいですよね。見てみます!

ID: 7RNSMmp5 2021/12/09

スターブックスさんは使い続けてると割引率が上がっていくのでリピート予定ある場合はおすすめです。
早割と通常の割引込で13000円くらい安くなったこともあります。

ID: トピ主 2021/12/09

そうなんですか!?知りませんでした。
早割が細かく予約出来るのは知ってたんですが、リピートでの割引もあるんですね。
スタブ使い続けてる方はそれもあるのかなとコメント見て思いました。ありがとうございます!

ID: QBJxpkae 2021/12/09

丸正インキさん
オフセットで刷るなら一番安価かなと。印刷もキレイですし、テンプレートもあります。
早割もありますし(最大10%ですが)、イベントに直接搬入もしてくださいますし、とらなどの通販サイトにも送ってくださいます。
毎回新刊は50部刷っていますが、丸正さんにお願いしてます。

ID: トピ主 2021/12/09

丸正さん何回か利用したことあります。
締め切り早めですが安くて良いですよね。
オフセでも30冊から刷れるのありがたい過ぎる。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...