めちゃくちゃにどうでもいい質問なんですがromだったけど漫画を描...
めちゃくちゃにどうでもいい質問なんですがromだったけど漫画を描き始めた人や20代で描きたかったけど描かず30代から描き始めたり本を出したりした人はいますか?
当方20後半で、あるジャンルにハマり今までromでしたが最近絵の練習をはじめました。すごく楽しくて新鮮なんですが、あまり若くないし、好きなジャンルには絵馬や話馬、交流上手な方々が沢山いるので少し比べてしまいます。
でもやりはじめて一つの趣味として楽しんでいきたい気持ちが強いので筆を折ることなく、また休んでもまた始めたりし、長く続けていきたいです。
そこで、もう一つ質問なのですが長く続けていく秘訣はありますか?
みんなのコメント
追記で、初心者の時はどんな練習をしていけばいいでしょうか?今行ってるのは好きな漫画の模写をしたりクロッキー会に参加したり、ポーズ集やルーミス など参考書の模写、映画鑑賞などです。
26歳です。今年始めて絵を勉強し、本を出しました。初めての本でしたが250部捌けましたよ。まだまだ下手ですが、何事もやってみるもんだなぁと思います。
最初3ヶ月くらいは漫画模写、クロッキー、モルフォ模写、アニメ私塾さんのYouTube学習とかしていましたが、早々に毎日のように漫画を描き、半年くらい経ってから30ページ漫画を描き、本にしました。いかに頭を使って効率よく学ぶかだと思います。
コメントありがとうございます。すご〜〜〜!!初めてで250ですか!?
めちゃくちゃ頑張られたんですね’!!
励まされました。最近練習ばかりで作品描けてないので私もバンバン描いて本出せるようにしたいです!ありがとうございました!
アラサーから絵描きはじめて本も出してます。結構手に取ってもらえてます。創作に年齢なんて関係ないですよ。
練習方法はとても効率的でよいと思いますが、あれもこれもと最初から頑張りすぎると辛くなって挫折しやすいです。
ルーミスなどの難しい専門書は少し描けるようになってからの方がいいですよ。
長く続けていく秘訣は人に見せる前提で作品をつくること、人と比べないこと、とにかく楽しく習慣化することだと思います。
ありがとうございます!たしかに練習色々手を出しすぎてまして、中途半端な感じです………笑
ルーミス めちゃくちゃむずくて何描いてるか分からずいつも模写ばかりしてました
やはり人に見せられる形で推しをたくさん描きたいと思います。
約10年間ブランクありの出戻りしたアラフォーです。
とある二次ジャンルにハマりすぎて先日同人誌を発行した所です。
納得の絵を描く感覚と画力を上げるのに約一年かかりました。
20代後半なんて全然これからでもイケますよ~!
【好き】を続けるのに年齢なんて関係ありません。
持続させるコツは、自分の絵を好きになる事が一番持続しやすいのですが、当方の場合は自分の絵はあまり好きでは無いけどキャラのシチュ妄想しながら描く自分が好きなので今に至ります。妄想を膨らませれば膨らますほどネームも上がりやすくなり筆も早まるので。
それが一番楽しいので続いています。
世の中の漫画家小説家は、みんな10代20代でデビューしているわけじゃないですよ。
プロでそうなんですから、アマチュアならなおさらいつ描き始めたっていいと思います。
長く続ける秘訣は、他人と比べない…と言いたいですが、他人と比べた方がやる気が出るなら比べたほうがいいし、落ち込むならやめればいいんじゃないでしょうか。
20代後半から絵を描き始めて漫画からイラストに転向して商業もやっています。
>長く続けるこつ
人と比べない
楽しんで描く
>必要な練習
デッサンとか模写とかの練習は、人体描写に困ってないなら特に必要ないと思います。
元からできることまで満遍なく練習しても時間が勿体ない。
短くても一枚絵でもいいから完成させる習慣はつけた方が良いかなと。
楽しく描いてて明確に苦手が見つかったらそこを潰す、やりたい表現ができたらそれをするにはどんな手段が必要なのかを絞って研究するのが早いです。
私は37歳から描き始めました。それまで違う趣味に没頭していましたが絵を描いてみたいなーと思い始めてこの年で二次創作の世界を知りました。
最初はリプ交換やもくりなど交流するのが当たり前なのかなと思って頑張ってましたがすぐにsns上での人間関係に疲れてしまいました。
でも壁打ちマイペースでやられている方もたくさんいることを知り、今は私も交流ほぼせず壁打ちですが気楽で楽しいです。
絵って年を気にせず楽しめる趣味なんだなと身をもって知りましたので、トピ主さんも自分のペースで楽しんでいけるといいなと思います。
29で初めてオフイベ出ました。当時はhtrのピコなので少部数でした。
今は何年か経ち、少しはマシになった...と思いきや周りと比べるとまだまだ推しをかっこよくかけてないしブクマもそれほどなので中堅以下の立場だなと思います。htr上がりはツラい。
ルーミスやデッサンはやっておらず、神絵師の絵を参考に見よう見まねでやってますがそれが良くないのかな?このトピックを見て基礎ちゃんとやらないとなーと勉強させられました。