創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fcaIsQkV2021/12/09

壁打ちである程度フォロワーがいる人に質問です。 私はあるジャン...

壁打ちである程度フォロワーがいる人に質問です。
私はあるジャンルの壁打ち垢で2年ほど活動しています。この2年の間に界隈の大手〜中堅の多くがフォローし、そしてリムっていきました。フォロワーが多くない書き手さんはずっと見てくれてる人が多いように思います。(全ては把握してません)
壁打ちで中堅〜大手の方、界隈の書き手からの反応ってどんな感じなんですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ubBIR0c6 2021/12/09

こんばんは。私も全く同じですね。フォロバしないとリムってくるジャンル者が多いです。正直むかつきます。

ID: トピ主 2021/12/09

こんばんは。やはりそうなんですね。私も相互になってたらリムられてないかもなーと思いつつ壁打ちが快適なのでまー仕方ないかーて感じです

ID: eYUrJb47 2021/12/09

自分も壁うち2年です。フォロワー数の動向だけを追っているのですが、ひとつの絵に対してのいいね数などはあまり見ていないので(もちろんインプレとかも年に1回みるかどうかです)参考になるかわかりませんが、絵を出し続ければフォロワー数は確実に増えていきますね。
どんな絵を描けばフォロワーが増えるのかジャンルによって違いがあると思うのですが、そのあたりを考えて投稿してます。

カプ一番の大手にフォローされるとたしかに一瞬うれしくはなりますが、ここ数年大手や万フォロワーもじつはトレパクしてて…みたいな炎上も見てきたので素直に100パーセントの気持ちでやったー!とは思いません。この人問題のない人だとい...続きを見る

ID: トピ主 2021/12/09

自分の界隈は中堅大手のトレパク問題があまり浮上しないので、その視点はありませんでした。嬉しい感情のみではないということですね。ロムでも見てくれる方が増えると嬉しいですよね。

ID: jJUiFGhT 2021/12/10

文字書きですが、私のフォロワーにはルムる人あんまりいません
ジャンルにもよるのかも知れませんね
フォロワー数十万人の超大手にフォローされてるので、それが「こいつフォロバしてこないけどまぁいいか」みたいな抑止力みたいになってる可能性もあります

ID: iSD5eqoH 2021/12/10

そもそも界隈大手の人からいいねは来てもフォローされません
ジャンルちょっとかぶってる別大手の人にはフォローされて、そのままたまにRT後エアリプ感想もらいます
どっちにしろ大手の人は「フォロバしなさそうな人は先にフォローしない」って人が自界隈では多そうです
フォロバしないとリムられてること多々ありますけど、全く気にしてません
誰もフォローしないって決めてやってる垢なので、そういうのが出てること承知の上です

ID: bfTcuSjQ 2021/12/10

壁打ちの人フォローしてリムることあるけどフォロバされなかったからリムったのではなくただ単にその人の作品が刺さらなくなったからリムってるだけですね。
交流がない分作品が少しでもつまらなくなったら気軽に外します。

ID: WC2qg3Xw 2021/12/10

同じくー。
フォロバなんて初めから期待していない。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...