マイナーカプ界隈にいるのですが、フォロワーさんにイラストの感想を...
マイナーカプ界隈にいるのですが、フォロワーさんにイラストの感想をもらい、うれしかったので勢いで長文の返信を書いてしまい、引かれたかな〜と思ったら案の定いいねだけで終わってしまいました。希少な相互さんに嫌われていたらどうしようと思い不安です。
相互さんと仲良くなるには、いきなりグイグイいくのではなく、やっぱり時間をかけて自然にリプをやりとりしていくべきなんですかね……。
推しの良さを語れるまで仲のいい相互さんがほしいです…
みんなのコメント
文章量は同じくらい、を心がけるといいですよ
このサイトでも
短文トピにいきなり長文だと鼻息荒くしてるように写るし
長文トピに短文だけだと淡白で冷たい印象があります
無理にそう調整する必要はないですが、心がけるだけで変わってきます
そうですね……!ありがとうございます。実際の会話とネットは違いますもんね。文字だけで読み取れる印象を考えて発信したいと思います……!
これ知り合いでも同じことを悩んでた人がいるけど
①感想をもらう②お礼を言う で完結するんじゃないかな。
③いいねで返す これはむしろ親切というか、本来はあなたからの返信②でそれで会話は終わりだと思います。
なのでそれ以上は過剰な要望かもしれませんよ。
嬉しかった気持ちは十分伝わってて、フォロワーさんもすごく嬉しかったと思いますよ!
ただその嬉しい気持ちをまた文章にしてしまうと、トピ主さんに気を遣わせて喜びと気遣いのビックバンが起きてしまう…という危惧してのいいねだと思います。
少なくとも嫌われてはいないはずです。
初々しくてニコニコしてしまいました。
ありがとうございます……!そう言ってもらえて安心しました……!これからも頑張って絵を描こうと思えました。ありがとうございます!