創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: feZWEdDX2021/12/10

かわいい男性を描くのが得意な人が大人っぽい男性を描く時に気をつけ...

かわいい男性を描くのが得意な人が大人っぽい男性を描く時に気をつけるポイントってありますか?

等身低めのかわいい系の男子や女の子ばかり描いてきたので推しをかっこよく描けません…!
資料見ながらかっこよく描いても鼻筋や輪郭が妙に伸びてるので変だな…と思ってしまいます。

ネットの資料見ても目を小さくしたり輪郭を伸ばすと書かれてますが、昔のBLのような大人っぽすぎる絵は自分の好みじゃないので、目がぱっちりしてるけどカッコイイものを描きたいです。
あと頭の大きさを決めるのが難しく、いつも大きめに描いてしまうので投げ縄ツール→縮小する…をよくやってしまいます。
何かコツありますでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ld52ky04 2021/12/10

分かります…私もかわいい男性かわいい女性を描くのが得意なのでかっこいい系の男性四苦八苦してます。
輪郭長くするの難しいですよね。間延びした顔になっちゃって、結局削ると少年顔になってしまう…。

私が個人的にやっているのは、輪郭自体は短くても顎をほんの少しだけいかつめ(顎の先が三角形に尖っておらず、角が四角く欠けている感じ。あと斜め顔の時向こう側の輪郭が反るとか。語彙力。図参照)にしたり、
目は多少大きくても目と眉を近づけたりすることで、かっこよさを強調してます。

あとはこれは根本的な解決にはなってませんが、隣に少年顔のキャラを並べることで、「当社比ではこれでも大人っぽいんですよ〜...続きを見る


Small 7bad47d9 211f 4e1e ab0c 4e15671645c6
ID: Ld52ky04 2021/12/10

反るとか角を少し四角くするのは本当にちょっとしか私はやらないです。図と矢印は強調して描いてます。
頭の長さはあまり変わらなくても大人っぽい感じが出る…と思います。

ID: JHLPwxin 2021/12/16

直線や角を意識することと、筋肉を盛るために解剖学や人体を理解すること、ですかね。
後は顔と顔パーツの比率かな。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...