創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XJL21thg2021/12/10

私の作品sageを含む、他の人への熱烈感想を見てしまいました。気...

私の作品sageを含む、他の人への熱烈感想を見てしまいました。気持ちの切り替え方を教えてください。

相互の字書きさんが最近長編を完結させました。
その方へのリプライで、大手絵描きさん(私の片道フォロー)が「彼らがすれ違う理由が、単純な◯◯じゃないところが素晴らしかったです」という内容を含む長文感想を送っています。その単純な◯◯というのは、先日私が投稿した作品の流れと一致しています……。

私のことではない可能性もありますが、上記はフェイクを含む内容なので実際には「あ、私が書いたやつだ」と分かるくらいのものでした。へこみます。こんな時、皆さんはどうやって気持ちを切り替えますか?悲しくて創作意欲が湧きません……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IXS3la70 2021/12/10

その大手絵描きさんを満足させられるようなエモい話を書くぞ!と奮起するか
その大手絵描きさんをブロックして何か他に楽しかったり気分転換になることをして忘れる努力をするか
まぁどっちかですかね

ID: TBLXiY8e 2021/12/10

ブロックはやめておきますが、気分転換になることを何かしてから創作に戻ろうと思います。ありがとうございます。

ID: yzDQVqal 2021/12/10

第三者に見える形で他sageを兼ねた誉めをする場合は、作品の感想はついでです。隙自話がメインです。ジャンル自分の徴候なので、やべー自カプ者だったんだな距離とろうと考えます。

無自覚に他sageで誉めちゃうタイプは、頭ゆるふわなんだな、どうせ別の件で燃えそうだから距離置いとこって判断します。

誉め方が下手だと、なんか信用できないんですよね。他sage誉めしちゃうタイプって、どうも…なんか打算的というか社交って感じというか。
なので、リトマス試験になったな。絵師さんに夢抱きすぎてたわって、よい機会だと考えます。

ID: urMVZLNK 2021/12/10

すっごい全文同意。他で言ったことあるけど以前神絵師大手が「Aさんの御本が素晴らしすぎて一緒に買った他の人の本が読めなくて…Aさん最高😭」とかツイートされた事があり4にたくなりました
自分もその「他の人」の一員だったので
まさに頭ゆるゆわ他sage褒めで人として信用出来ないし一気に冷めました
熱心なファン…信者の1人で一次も貢いでましたが以来二度と見てません
絵師なんて代わりはいくらでも居るので

ID: TBLXiY8e 2021/12/10

社交のために無自覚に他sageしちゃうタイプなのかもしれないですね。コメントの方も無自覚sageで傷付いたとのこと…時々あるんですね、こういうこと。落ち込んじゃいますね。

ID: TIsXN0c1 2021/12/10

あ、いるいる、と思ってしまったので横失礼します。

何気にそういう人多い気がします。
ゆるふわ系は特に多い。大手さんのご本人素敵過ぎて唯一神!!みたいな褒め方も創作者、ROM含めてよく見かけます。唯一ならそれだけお買い上げすれば宜しいのでは?と思いますが、何も考えてない発言+自分の発言なんて誰も見てないと思っているんだな、と感じます。

無意識が一番タチが悪いです。
そっとフェードアウトかな。

ID: TBLXiY8e 2021/12/10

リプはその人に宛てたものだから他の人は見てないだろう、という気持ちはあるかもしれないですね。悪意がないのは分かっても勝手に苦しくなりました。

ID: 3OC2iNLk 2021/12/10

読んでるんだ!ヤッター!!!と思います。
読まれてないならどうしようもないけど、読んでるならいつか刺さるかもしれんし。いつか刺さったらいいなの気持ち。

ID: TBLXiY8e 2021/12/10

実はこれ以外の作品では感想をいくつか貰っていて…だからこそ、上げなくてもせめて下げないで欲しかったなと思ってしまいました。でも読んでくださっていることには感謝したいと思います。

ID: XCnW7oQp 2021/12/10

いやいやいやいやいやいや落ち込むことないですよ!第三者から見て他の方の作品へのsageを込めた感想を平気で送れるような人間性のやつのほうがどうかしてますから!元気出していこう!!!!!!!!!!!!!

ID: TBLXiY8e 2021/12/10

ありがとうございます。確かに第三者としてそういうリプを見てしまったら結構びっくりしますね。なんとか元気出していきます!!!

ID: cd0UBQDh 2021/12/10

私が書いたやつだと分かるくらいのもの、とは言いますが、トピ主さんが気付いていないだけで大別すると同じような内容の作品が実は沢山あって、初めて見る切り口の作品に感動して思わず出てしまった……みたいな可能性もあるかなとは感じました。それにしても完全なる失言ですけどね。

ID: TBLXiY8e 2021/12/10

そうですね、過去に同じような作品がたくさんあるのかもしれないです。なんだか名指しされた気持ちがして恥ずかしくなってしまいましたが、気にせず創作できるよう頑張ります。

ID: E1HqT5tG 2021/12/10

とりあえずその大手はブロックして、心の中で一通り罵詈雑言吐いて気持ちを切り替えます。
その後もし「ムカつくけど大手の言うことにも一理あるかも?」と思ったら、誉められていた方の作品の良さについて改めて考えてみます。
「やっぱり意味わかんねーな」と思ったら放置して別のことして忘れます。

ID: TBLXiY8e 2021/12/10

褒められている字書きさん、仲は良いんですが解釈違いなのであまり良さが分からず……でも私の単純な話とは違って尖った作風で、きっとすごく面白いんだろうなとは思いました。時間は掛かりそうですが忘れようと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...