創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HiPCw5Ul2021/12/10

鍵垢の相互をブロ解したい 何ヶ月か前にイラストなどを拝見し...

鍵垢の相互をブロ解したい

何ヶ月か前にイラストなどを拝見したくその方にフォロー申請をし、フォロバもしてもらったのですが、今のところ一切絡みがありません。(お互い鍵垢)
絡みがないこと自体は私が最初に無言でフォローしたことが原因だと思っているし、積極的に話したりしたいタイプではないのでなにも不満に思ってはいません。
ただ、普段のツイートのノリが本当に合わず、見ていて不快なものが多かったのでだいぶ長いことミュートにしていました。
しかしあまりに反応がないとミュートしていることがばれるな…と思い久々にツイートを覗きに行ったのですが、価値観が合わなすぎる!今すぐブロ解したい!と思うようなツイートを丁度目にしてしまいました。

本来なら絡みもないしまだ繋がってから日が浅いし、ブロ解してもショックを受けるということはあまりないと思うのですが、以前、その方が「フォロワー管理アプリ?のようなものを使って誰がフォローを外したかなどをわかるようにしている」という旨のツイートをしていたことを思い出しました。もし私がブロ解をしたら、そのアプリで特定され、そっちからフォローしてきたのに何なの?と騒がれそうで正直こわいです。
その鍵垢の方はわたしの仲良しの別の相互の方たちとも繋がっているので、そちらの方たちから悪く思われたらどうしよう…などと考えてしまいます。

これってブロ解してもいいでしょうか?本当はもう許せないくらい嫌なツイートを見たので即ブロ解したいのですが、その方のブロ解後の立ち回りとか他の人への影響が気になって勇気が出ません。我慢してミュートし続けておいたほうがいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tfWhwp9M 2021/12/10

鍵ジャンルで自分からフォローしまくっては合わなくてブロ解しまくってますけど
ブロ解した人と仲良い人から扱い変わったことないですよ

ID: トピ主 2021/12/10

それを聞いて安心しました……!コメントありがとうございます。勇気出してブロ解します

ID: UdivIlV7 2021/12/10

私は特に引っかかる発言がなくとも、躊躇なくブロ解してます。それで表立って不満を言って騒ぐような方とはどうせ仲良くしたくないので…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...