創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: P8xyS7Cp2021/12/13

男女カプと男男カプがごちゃまぜになった漫画ってどう思いますか? ...

男女カプと男男カプがごちゃまぜになった漫画ってどう思いますか?

こんばんは。自分は細々とあまり人目につかない所で創作男女の漫画を描いてる者なんですが、ピクシブやTwitterに初投稿してみようと思ってます。投稿予定の漫画は一次創作で男女カプやBLを取り入れたいです。でも、創作男女している人の中にはBLが苦手という人をけっこう目にします。
ちなみに私は男女でもBLでもケモノでも2次創作でも何でも好きです。BLは完全なロム専で業界には疎いです。

描く予定の漫画はイケメンA男とその友人の美形B男、A男が気になるC子。B男はA男がC子を連れてきたのがきっかけでA男に対してどんどんヤンデレ化していく…てな感じで主役はA男とC子でB男はサブ。創作男女の中にBL要素がある感じです。

こんなふうに男女カプとBLが混ざってたらあまりいい気はしないですか?ネットを見てると互いに受け入れがたい…地雷って方が多そうだからBLまではいかない友人レベルで終わった方が読まれやすいのかなぁとか悩んでます。
それかいっそのことB男を主役にしてBLの中に男女カプがあるようにするのは…と。でも、こちらも男女カプが入ってたらBLが好きな方には受け入れがたいものなのでしょうか?

すみません、こんな風な個人的なトピを立ててしまいまして。自分の経験上好きなように書きすぎたら見てもらえない率が高いのでここはぐっとこらえてどちらか一方にするべきか…と悩んでます。
そもそも一次創作で画力も高いわけではないので見てもらえない率の方が高く何を書く前にもやもやしてるんだ…ではありますが。

よかったらご意見よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: oULjXfMN 2021/12/13

面白ければだいたい正義!と思いますが、トピの限りだとBLsageしたいのか…?みたいに感じるかもしれません。
あくまでも横恋慕だけで報われないなら尚更。商業BLとかだとそこにD男が出てきてBと結ばれる…とかありますが。
画力より話作りの力しだいかなと思いました。
その混ざり方だと花ざ◯りがちょっと近い…のかな?あれはガチBLはしてないけど。あのくらい明るいテンポなら読みやすいかもしれないです。

ID: トピ主 2021/12/13

お返事ありがとうございます。
BL下げにみえてしまうというご意見ありがとうございます。そういうつもりはなかったのですが、そう見える可能性もあるということですね。
ご意見読む限り面白いかどうかはわからないのでどちらか一本に絞った方がよさそうだなと思いました。
漫画も具体的に教えて下さりありがとうございます。

参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

ID: uSngVemG 2021/12/13

もともとのキャラクター性がある二次創作でそれを歪めてHLBLごちゃまぜにするのはちょっと、ですが
一次創作ということなので何も問題ないと思います。
というか初めからそう作られたキャラクターを否定する人は差別的だし前時代的だな、と。

ただなんとなくですが、創作BLの中にHLが出てくる、よりも創作男女作品にBLが含まれる、方が受け入れてもらいやすそうな気がします。

ID: rSDy8aFx 2021/12/13

そういう漫画、商業でもいくつかありますよね。別にめずらしくないし好きにやっていいとおもいます

ID: r2e9KYU7 2021/12/13

男女CP作品として出すと、男女CPを読みたい人には嫌われそうかもなと思ってしまいました
群像劇っぽく、色々な恋愛の形として男女や男男など色々な二人が出てくるのは読んでみたいです

ID: トピ主 2021/12/13

こんばんは。トピ主です。
みなさんコメントありがとうございます。
一次創作なので好きにすればいいというご意見ごもっともなのですが実は自分が心配していることはr2e9KYU7さんの書かれている創作男女カプの方から嫌われそうだなというところです。
一目につかない所で男女カプで単発的に漫画を描いていて数名の方からは嬉しい事に反応を頂けているのですが、自分の周りの創作男女をおしてる方々ではBL苦手という声をよく見るものでこのわずかに反応くださる方々から嫌われそうだな…と思いまして。何も反応頂けなくなったら悲しいな…と思ってます。

自分はどんな恋愛物でも好きなのですが、どっちか一本にした方が...続きを見る

ID: vJXdsZhF 2021/12/14

トピ文読む限り創作男女の人よりBL好きの人に嫌われる危険性の方がありえるんじゃないでしょうか。

あらすじだけ読むと「BLを添え物にした男女カプ」という感じ(もちろん描写の仕方でいくらでも印象は変わりますが)なので、男女もBLも好き!という人が読んだ場合にBLを軽んじている、そこまで思わないけどまた報われないBLに突然被弾したくないから同じ作者のものはもう読まない、などと感じる可能性はあります。

逆に男女カプにしか興味ない人だったら、最終的に男女が成立するならBL要素があっても読み流せるんじゃないでしょうか。
男女カプばかり描いてる人が気まぐれに当て馬やおつまみ・客引きとして百合キ...続きを見る

ID: トピ主 2021/12/14

コメントありがとうございます。
とてもわかりやすく書いて下さってありがとうございます。自分では気づいていなかったところをご指摘下さって質問してよかったと思いました。
BLを軽んじているつもりはなかったのですが、もしかしたら長く男女カプ業界にいて知らず知らずのうちに男女カプ至上主義になっているのかもしれません。ショックな事ですが…。
コメントを読んで決めました。考えている話からはBL要素はなくします。BLが描きたかったら別の話を考えてBLのみにします。自分の力量じゃ分けたほうがいいと思いました。
貴重なご意見ありがとうございました。

それで…これは参考までにお聞きしたいのですが、男...続きを見る

ID: vJXdsZhF 2021/12/14

あくまで「そう読まれる可能性もある」という話なのであまり気に病まず……トピ主さんがBLを軽んじていると言いたいわけではないです。責めているように聞こえていたらすみません。

BLGLメインでも描写によっては「男女カプ(というか異性の存在)を軽んじている、踏み台にしている」と指摘されることもあるので、なかなか難しいですよね……。

追加のご質問に関しては、男女カプ(メイン)+BLカプ(サブ)の作品を見て「BLを軽んじている!」と怒る人はまずいないと思います。
ただ代わりに、男女だけが好きな人がどう思うかは微妙ですね。
下にコメントされた方の言うように、さくらみたいな3L全部盛りの作品...続きを見る

ID: 0JfxQj14 2021/12/14

カードキャプターさくらとかエヴァンゲリオンを通った世代は許してくれると思う。
それより下の世代は分からん。

ID: QpBcKuHl 2021/12/14

似たような一次創作よんだことあります。
オムニバス形式で、男女カプの話、男男カプの話、全員が出てくる話(ストーリー上はこれがメイン)で別れてましたね〜。
メイン以外の全部を読んだ時の伏線回収というか、「なるほど!」みたいな感覚がとても爽快だったのを覚えてます。

キャラクターたちがどんな将来を歩むのか…みたいなのが主軸だったと思います。その中で男女カプの恋愛があったり、男男カプの恋愛があったり、という感じです。
もう覚えてないですが、女女カプもあれば、恋愛している描写のないキャラも当然いました。

私もトピ主さんと同じ男女カプ好きで、男男カプは積極的に見たり読んだりしませんでした...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

※成人向け描写について 私は成人向け漫画同人誌をいくつか出しましたが、行為中の局部や結合部が見えない表現が好きな...

商業経験ある方にお聞きしたいです。 二次からスカウトされてBL連載準備中なのですが、担当に1話目のプロットを...

創作活動に行き詰まった時のリフレッシュ方法を教えて

二次創作をしている者です。 負けず嫌いな性格のため、長くジャンル内で活動していて、他の作り手さんたちを勝手にライ...

5月スパコミ初参加予定のオンリーワンカプ者です。 スパコミ現地でどれくらい手に取ってもらえるかみなさんの体感をお...

吐き出しと質問なんですけど、交流をしていましてオリジナルのキャラをそれぞれ考えて交流させて遊ぶんですが、他の3人は...

素材を使ってるであろう服の柄を目トレで描き同人誌を出す、というのは元素材の規約にひっかかるのでしょうか。 衣装違...

初めてのサークル参加でポスターを作りたいと思っています。 とはいっても、自分は小説を書くので絵心がありません。 ...

『気軽にQ&A』トピ《70》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

同人誌の表紙について質問です。 小説の同人誌にキャラ名を記載しても大丈夫ですか? 漫画本も違いイラストではなく...