ID: 7tVpKeo32020/02/29
私は所謂大手ジャンルに居るのですが、Twitterで相互して頂い...
私は所謂大手ジャンルに居るのですが、Twitterで相互して頂いている古参のインフルエンサーがかなり攻撃的で参っています。その方は有名人で、作品は人気があるのですが1人呟きや裏垢がかなりえぐく、同人活動を行なっている知り合いも多いのに相互フォロワーをヲチしたり、嫌がらせメッセージに反応する作家さんを嘲笑っています。あまりにも恐ろしいのでブロックしたいのですが、もしブロックしているのがバレたらと思うと軽率にブロックも出来ません。どうすべきなのでしょうか?
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: warD2P9L
2020/03/01
ありがとうございます。一方的にヲチられるのが嫌なのでできればブロックしようかなとも考えたのですが、ミュートもひとつの手ですね。同ジャンルの他カプ叩きをクソデカ声でするのもマナー悪すぎて本当に不快です。作品はとても可愛いのに本人の気質とマッチしていなくて作品まで嫌いになってしまいそうで辛いです。
ID: bnVumI13
2020/02/29
恐ろしい人もいますよね…
ミュートが一番穏便かもしれません
影響力が強くてその人の周りも怖い時は理由をつけて垢を作り直してしれっと離れるのもいいかもしれません
有名人なので一人や二人いなくなっても気づかないんじゃないかと思います
ID: warD2P9L
2020/03/01
ありがとうございます。たしかに垢を分けるのもひとつの手ですね。何故か私はその方に気にされているようで、(ヲチ対象かもしれません)居なくなると気づかれる可能性が大です。非常に恐ろしいです。