創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KOza3dnp2021/12/17

クリスタでグレスケ入稿したことある方にお聞きしたいです。自分で調...

クリスタでグレスケ入稿したことある方にお聞きしたいです。自分で調べてみてもよくわからなかったので教えてください!

今まで本を作る時には、トーン+モノクロ書き出しで入稿してきました……が、今度グレスケ入稿を試してみたいなと考えています。

そこで、実際にグレスケで入稿する方法をお聞きしたいです。
いつもWEB掲載の絵をグレーで着色する際、真っ黒(黒100%)塗りつぶしの透明度を変えて、20パーセント、40%…などで色合いを調整しています。そのやり方で問題ないのか、それともグレー100%で透明度も変えない方が良いのでしょうか…。

この件について色々調べてみたんですが、どうしても答えが出ず…お知恵を拝借できましたら幸いです。説明がわかりにくいようでしたらすみません。よろしくお願いいたします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gRFMDP8n 2021/12/17

入稿の基本として、レイヤーは結合した状態で入稿します。
レイヤーが結合されていないままだと印刷事故に繋がりやすいからです。

レイヤーの透過率をいじった作品だとしても、最終的にレイヤー結合したものが問題なければ、そのまま印刷されるはずです。

ID: oLSjvc5d 2021/12/17

PC上だと変化がないように見えたりしますが
(アプリによっても不透明度の%≠スミの%表示がある)、
スミの濃度が印象と変わって出てくる危険があります。
%で指定してもらったほうが間違いないかと思います。

ID: zGWCwpDL 2021/12/17

gRFMDP8nさんもおっしゃってますが基本的にレイヤー結合した状態で書き出して入稿すると思いますので
どんな透明度でやっても問題ありません。

ID: MajtkOC7 2021/12/17

トピ主です。
まとめてのお返事で失礼します!
基本的には透明度で問題ないようで…安心しました!入稿時、データが問題ないかどうか印刷所にも確認しつつ進めたいと思います。
まわりにグレスケで漫画を描いている人がいなくて悩んでいたので…とても助かりました。ありがとうございました!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Twitterに描いた絵を投稿しています。 自分の推しカプへの感情を発散しないと爆発しそうだったのでアカウントを...

依存先の分散はどのようにしていますか? 色んなトピで創作や人に対して依存し過ぎている方がいると、分散させた方が良...

新刊カードを参加できるか分からないカプに投票するのはダメとかありますか? 大好きなカプが来年の星願開催のため新刊...

赤ブにイベント後の気づいた点や要望のメールを送ったことのある方はいますか? また、送ったことで次の開催時に考慮・...

吐き出し失礼します。 他カプ民がお情けでくれる自カプ絵が苦手です。 絵描きの自分と字書きさん合計2名しかい...

 3D素材の輪郭線検出について、クリスタのLT機能ではなく 3Dソフト側の輪郭検出機能やノンフォトレンダリング機...

最近友達がトレスをしている気がします。 昔の友達の絵はお世辞では上手いと言えるレベルでした。 もっと昔の絵...

通販どれくらい持たせますか? 似たようなトピがあればすみません。 文字書きでイベント後に通販やる人間なんで...

突然音信不通になった人へのモヤモヤが消えません。長文になりますが吐き出し兼相談をさせてください。 一次創作で...

マイナーカプに来てくれた方の作品が全く好みじゃないときどうしてますか? 私ともう一人しかいない界隈(というには小...