創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 64ZULdOu2021/12/17

オンリーイベントの別カプ合体申し込みについて、教えてください。近...

オンリーイベントの別カプ合体申し込みについて、教えてください。近々イベントに初めてサークル参加を友人と一緒にしようと計画しています。私も友人もイベントにサークル参加するのが初めてな上に現ジャンルに親しい人がおらず不安があるため、「合体」という仕組みで隣り合わせに配置してもらえるよう申し込みたいという話になりました。ただ、私と友人はいわゆるABとCDというような、全く違うカプで活動をしており、新刊もそれぞれそのカプで出す予定です(友人とは前ジャンルで出会い同じタイミングで現ジャンルに移動しました)。この場合、どちらかのカプのエリアに他カプが入ってしまう形になると思うのですが、イベント参加におけるマナー的な側面からこの行為は不可なのでしょうか?申し込み自体はできるようなので迷っています。ご意見よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: np1os9tk 2021/12/17

配置担当の采配次第なのでなんとも言えないですが、
もしかしたらABカプとCDカプのちょうど間に配置されるかも知れないですし、
ABカプともCDカプとも離れた場所に配置される可能性もあります。

赤ブーなどでは同一カップリングか、ABとCBの場合はB受けで申し込むなど共通点がないと合体申し込み自体出来なかったりします。
今回のイベントは共通点がなくても出来るということなので、トピ主さんの考えるようにどちらかのカプ側に配置される場合も十分考えられます。

ID: トピ主 2021/12/17

ありがとうございます!今日たまたま聞いたのですが、前ジャンルの知り合いが同じ方法で赤ブーのイベントに申し込んだことがあるらしく、片方のカプに配置も登録カップリングも寄せられたそうです。ナビオで検索してもサークルカットがCDなのに登録がABになってしまうらしいのでちょっと紛らわしいですね……💦
とはいえおっしゃる通り配置担当の方次第だとすれば↑と同じとは限らないかと思うのでもう少し友人と話し合ってみようと思います。
参考になりました、ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

某◯◯〇戦ジャンルで活動している者です。参入は遅く、昨年からなのですが、今までいたジャンルではなかった"敵視"が多...

相互が1人しかいない 私は最近マイナーカプにハマり創作をしています。 ジャンルとしては昔はそこそこ旬(?)だっ...

読み切り掲載を経てデビューした新人漫画家です。 現在、担当編集者と連載企画を進めているのですが、別の出版社への持...

少し厄介な元相互さんとの付き合い方について教えてください。 元々ディスコなどでも頻繁に話したり、ご飯に行ったりす...

Xとミスキーとブルスカ運用してるんですが、X以外フォロワーがなかなか伸びません 女性向けで描いてるのですが、みな...

とある推し絵師さん(以外Aさんと表記)の薄い本…というか絵やシチュがすごく好きで、よく感想を送っているのですが、好...

web再録前提で本を出しまくる大手について 逆王道のマイナー寄りで、本を出すのも片手で足りるくらいのカプ...

謝礼について 学生字書きです。今現在、謝礼を贈ろうと思っている方が2人います。色んな謝礼関連のトピを見ましたが、...

美人アピールする風潮に疲れました。 私は推しカプについて語り合いたくてXをやってます。 イラストを投稿した...

初めて新刊落としてコピー本作るんだけど、やっぱりちょっと地味だから表紙にリボンの装飾を(表紙デザインがリボンモチー...