創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 64ZULdOu2021/12/17

オンリーイベントの別カプ合体申し込みについて、教えてください。近...

オンリーイベントの別カプ合体申し込みについて、教えてください。近々イベントに初めてサークル参加を友人と一緒にしようと計画しています。私も友人もイベントにサークル参加するのが初めてな上に現ジャンルに親しい人がおらず不安があるため、「合体」という仕組みで隣り合わせに配置してもらえるよう申し込みたいという話になりました。ただ、私と友人はいわゆるABとCDというような、全く違うカプで活動をしており、新刊もそれぞれそのカプで出す予定です(友人とは前ジャンルで出会い同じタイミングで現ジャンルに移動しました)。この場合、どちらかのカプのエリアに他カプが入ってしまう形になると思うのですが、イベント参加におけるマナー的な側面からこの行為は不可なのでしょうか?申し込み自体はできるようなので迷っています。ご意見よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: np1os9tk 2021/12/17

配置担当の采配次第なのでなんとも言えないですが、
もしかしたらABカプとCDカプのちょうど間に配置されるかも知れないですし、
ABカプともCDカプとも離れた場所に配置される可能性もあります。

赤ブーなどでは同一カップリングか、ABとCBの場合はB受けで申し込むなど共通点がないと合体申し込み自体出来なかったりします。
今回のイベントは共通点がなくても出来るということなので、トピ主さんの考えるようにどちらかのカプ側に配置される場合も十分考えられます。

ID: トピ主 2021/12/17

ありがとうございます!今日たまたま聞いたのですが、前ジャンルの知り合いが同じ方法で赤ブーのイベントに申し込んだことがあるらしく、片方のカプに配置も登録カップリングも寄せられたそうです。ナビオで検索してもサークルカットがCDなのに登録がABになってしまうらしいのでちょっと紛らわしいですね……💦
とはいえおっしゃる通り配置担当の方次第だとすれば↑と同じとは限らないかと思うのでもう少し友人と話し合ってみようと思います。
参考になりました、ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

別ジャンル島での頒布方法について。 友達と一緒に同じジャンルでサークル申し込みをしたのですが、もうそのAジャンル...

どんな時に界隈から人が減りますか? 最近、5月で忙しくなったのか界隈の人口が減りました。 大学入学、就職、...

『釣り観測所』《1》 cremuでは「釣りトピ」というものが釣れるらしいです。 当トピックでは、それらの投稿を...

推し変する場合のSNSの使い方について 実在する人物のFAを数年描いています。 ですが、ここ1年推しへの熱...

表紙絵デザインを任された絵描きです。 依頼元の字書きさんから背幅がわかるのは入稿締切日の2週間前って言われたんで...

すみません、少しご相談させてください。 最近、自覚のないまま私の呟きや話題、趣味を模倣してくる相互の方に悩ま...

とある掲示板を見て衝撃を受けました。安価やルーレットでカプを組んでそのカプについて語ったり小説や絵の創作をしている...

『井戸端会議』トピ《41》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

皆さん匿名ツールへの返信について意識したり気をつけていることはありますか? 相手も労力と気力を割いて感想を言いに...

pixivで趣味としてイラストや漫画を描いているんですが、最近どうしても描きたい「別ジャンル同士の非公式クロスオー...