最近子猫をお迎えしました 作業進捗がやばいです。 絵を描いて...
最近子猫をお迎えしました
作業進捗がやばいです。
絵を描いている者です
猫が可愛くて何も手に付きません
遊んで欲しいのか鳴きながら寄ってきたり動くペンに反応して戯れてきたりお腹に乗ってきたりととにかく絵がかけません(可愛いので全て許します)
作業進めなきゃ!という気持ちはあるのですが絵を描いている時間より猫に構っている時間のほうが明らかに長いです
猫に限らずペットを飼っている方はどうやって作業を進めていますか?心を無にしてますか?
みんなのコメント
子猫の成長はあっという間だし、その月齢のかわいさはその月齢の間にしか拝めないんだから、おもいっきり可愛がってあげればいいよ
なるほど成猫になると落ち着いてくるんですね…!あまりにも元気なので少し落ち着け〜!と思う時もあるのですが落ち着いてくるのも寂しい気もします;;
おばあちゃん猫と暮らしてますが、猫と遊ぶ時間を優先してます。ひとしきり構うと満足してくつろぎモードに入るので、そのときに作業してますよ。
子猫だととくに、遊びたい!トピ主さんに構ってもらいたい!という気持ちが強いと思うので、個人的には心を鬼にせず遊んであげてほしいなーと思います。
せっかく迎え入れた家族ですしね。大切になさってください。
今まさにそんな感じです…!思いっきり遊んで猫が寝たすきにちょっと描いて…って感じです!猫が起きてる時はなるべく構うようにします!大切にします!
たしかに赤ちゃんです!作業は人間がなんとかすればいいだけですよね…!子猫時代は今しかないので何よりも優先したいと思います!
仔猫ってすごい動くよね かわいいよね あの柔らかい毛…うらやましいです
我が家に仔猫いたときはもう発狂して作業どころではなかったので少しは作業時間取れてる主さんすごいです。
私は仔猫がまとまって寝てる深夜の作業してました。隣で寝ると触りたくなるので猫は家族と他の部屋で寝てました。休憩時間を作っては触りに行ったりしてたのであんまり意味がなかったですが…
毎日走りまわり本当に元気です…!トイレしてる時も可愛いのでiPadの画面ではなく猫のトイレを見てしまいます…やっぱり猫が寝てる時間に頑張るしかないですね…!
子猫と作業なら子猫チャンだと私も思います!
まだ子猫にしてみたらお母さんが恋しい頃なので、たっぷり愛情を注いで温めてあげて欲しいです
大人になった猫も最高ですが子猫の短い期間も最高なので、今しかない可愛さを満喫してください。
1年後にはもう「何か用か、人の子よ」みたいな顔をされると思いますので……。
相手が嫌がらない範囲で子猫優先しましょう。無視だけは絶対しないでね。
オウム飼ってるけど鳥は雛の方が手がかからないんすよね。
挿し餌したら寝るから…。
今はケージ出してる時に機嫌損ねると機材潰されるし骨砕かれるし。
とはいえ大人になるとプライベートな時間も必要だし夜は寝るので、その間に集中作業です。
怒りに任せて手とか噛まれたら普通に粉砕骨折するということです。
遊びの段階でキーボードはキー外されて粉々だし、ペンタブのペンも取られたらポッキリ、タブレット類もヒビ入れられたり、分解されたり…。
やっぱり夜短期集中ですね…!猫優先で死ぬ気で作業します!やっぱりうちに来てもらったからには毎日楽しく過ごしてほしいので無視は絶対にしないようにします!
オウムちゃんって可愛い顔して噛む力強いんですね…!パソコン関連だとお金かかりそうです…でも生き物はやんちゃな子はやんちゃな子で可愛いです