創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TtqekGAv2021/12/18

ネタ系の絵でバズるより真面目に画力でバズる方が嬉しいですか? ...

ネタ系の絵でバズるより真面目に画力でバズる方が嬉しいですか?
Twitterでよくバズるのは共感性の高い漫画や一発ギャグみたいな作品ですが、そういうタイプの絵でバズっても素直に喜べない感じがします。

みなさんはバズるならどんな内容の作品でも嬉しさは同じですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iautMYyA 2021/12/18

ジャンルが小さいのでバズるという経験はないのですが、いつもより急激に伸びるということでなら、ネタ絵も嬉しいけど真面目な絵の方がもっと嬉しいという感じはします。
ネタ絵がスベるのもそれはそれで悲しいですし、ネタ絵が伸びれば普段の真面目な絵も見てもらえる機会が増えるということなので、そこも嬉しいですね。
でもやはり、時間をかけた絵が、努力に比例するようにして伸びると「捨てたもんじゃないな」と思えます。次も頑張ろうって思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

通販どれくらい持たせますか? 似たようなトピがあればすみません。 文字書きでイベント後に通販やる人間なんで...

突然音信不通になった人へのモヤモヤが消えません。長文になりますが吐き出し兼相談をさせてください。 一次創作で...

マイナーカプに来てくれた方の作品が全く好みじゃないときどうしてますか? 私ともう一人しかいない界隈(というには小...

博物館の図録のような、写真を綺麗に大量に印刷できる本はどのような場所に依頼すればよいのでしょうか? ・図録の...

ラフ交換の経験がある人に質問です。相互フォロワーの方とラフ交換をしよう!という話になったのですが手順としては①テー...

大好きなオタク友達が既婚者でした その友達とは去年出会ったばかりで年の差も少しあるのですが(相手は年上の方)...

友達の合同誌に寄稿した話を直して欲しいと言われてモヤモヤしてます… 友達の言い分は「攻めが受けを殴ってるのはちょ...

オンリーイベント(ぷちオンリー含む)開催の効果について、みなさまのご意見をお伺いしたいです。 現在、自ジャン...

吐き出しです。ちょっともやっとしているのでご意見伺えると嬉しいです。 相互Aが出したグッズのデザインについて...

今年の春からエックスにて、ひっそり壁打ちメインで運用していたアカウントが、最近シャドウバン(ゴーストバン)に遭って...