創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XLd2Ofqm2021/12/18

同じ穴のムジナなんだから趣味じゃない二次創作にケチつけるなみたい...

同じ穴のムジナなんだから趣味じゃない二次創作にケチつけるなみたいなことを、絡みなし顔CPとか誰おまパロが得意な方がおっしゃいますよね。
林檎が好物だから林檎を使った料理が食べたいのに、
カツ丼とかキムチ鍋出されてる気分なんですよね。
いや林檎使ってくれよ。林檎どこ?同じ料理ですけど?言われても林檎がそこに無くて困っています。
なんで林檎で海鮮丼を作るんでしょうか?
※トピ主が作ったアップルパイも側から見たらラーメンかもよ?みたいなのは要りません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gtYJHhCz 2021/12/18

リンゴとカツ丼とキムチ鍋は材料がそもそも違うのでそれを例えたいなら
リンゴ=公式 アップルパイ=トピ主の好み
ジャム=解釈違い
と言うべきでは
リンゴが食べたいのにカツ丼出されたならそれは公式からして違うね。トピ主が入る道を間違えただけだなお帰りはあちりです

あとねリンゴで海鮮丼作ってダメだと誰が決めた?そして食えと強要されてない
リンゴで海鮮丼は極端にしても世の中自分の嫌いなものが向こうから歩いてきて押し付けられることはそうそう無い
存在が気に食わないだけならいくらでもある
目に入ったものを避ける胆力も精神力も無く全てに感応されいちいち嫌いなものに精神をすり下ろされて相手...続きを見る

ID: トピ主 2021/12/18

えっ!?勿論見てないですよ!?クレムで捏造CPトピ見てなるほど??思って掘り下げたかったんです

ID: tmSKesU9 2021/12/18

気づいてほしい
あなたに食わせるために作ってるわけじゃないことを
林檎からカツ丼やキムチ鍋や海鮮丼を錬成するのが趣味って人もいるでしょうよ

ID: 8lXyK3Tw 2021/12/18

分かるwもはや原型どこ?みたいなのってそんな感じ
直接言いに行きはしないけど愚痴スレとかで何か愚痴るのはある
それで同じ穴のムジナ扱いされるとさすがに接点無しや誰おまパロとは一緒にされたくないなって思う

ID: トピ主 2021/12/18

わかり手ハイタッチです

ID: vbDxyZoG 2021/12/18

めちゃくちゃ根本的な事聞いていい?トピ主は違う趣味の人から「トピ主のやってる二次創作ってリンゴでカツ丼なんだけどおかしくね?やめて欲しいわ解釈違いです」って言われたらどう対応すんの?面と向かって文句言われたら?視界に入れるのも存在すらも嫌だと言われたら?無視せずやり合うの?
気に入らないものはやめろ消えろと言うならどちらかが消えるまで戦いは続くの?それとも文句言いながら共存してお互い見ないふりして生存していくの?
だったら文句を言い相手を攻撃することに意味はあるの?このトピに意味はあるの?それともトピ主は対抗勢力は絶56マンの全て焼き払ってきた猛者なの?どっちか知りたいから教えて教えて?

ID: トピ主 2021/12/18

林檎カツ丼の名手ですか?
こう言う名手の熱いご意見をお聞きしたくてトピ立てました
別にジャンルのカツ丼屋さんに特攻かけてないからあなたのいう共存派にあたるのでは?

ID: csLzJl3u 2021/12/18

まあ自分の推しが別人にされてる作品を被弾した時は「リンゴ(公式)からカツ丼作ってんじゃねえよ」という気持ちにはなりますよね
リンゴ魔改造したカツ丼が好きな人たちだけで楽しくやってるんだろうから自分からわざわざ変人の村に関わることはないですけど

ID: htHo6W8i 2021/12/18

原作は素材なんじゃなくて、既に料理なんですよね。
カレーで例えると、ニンジンとジャガイモと玉ねぎと肉とカレールーが入ってる。
その中から
ニンジンが好きだからニンジン要素を使ってキャロットジュースを作る人がいる。
ジャガイモ使ってフライドポテト作る人もいる。
カレーじゃなくてシチューにする人もいる。
カレーパンにする人もいる。
カレーと一緒に食べると美味しいからと焼きそばと一緒に食べる人もいる。
カレーだけじゃ物足りないからと前菜のサラダやデザートでコース料理っぽいものを作る人もいる。
それが二次創作。

だから、なんでカレーからジュースやシチューが出来るんだって話になる...続きを見る

ID: 2hyWaF5j 2021/12/18

わかる全然同じ穴の狢じゃない
宇宙人が宇宙語喋ってんなーって感じ

ID: wLUDFTyf 2021/12/18

顔カプって言われてるカプが人気のジャンルにいるけど
まず顔カプでめちゃめちゃ素晴らしい解釈が出て、みんなそれの三次創作してるんだよね
だからあとから来た人はなんでそんな顔カプ流行ってんの?接点ないじゃん てなるんだけど
その頃最初の神作品はもう埋もれてたり、原作の進行状況によっては不成立になってたりするんだよね
後続の三次創作で上手い作家が参入してくれば、カプに興味持って過去の名作掘って紹介してくれる人とかも出てくるんだけど
ジャンルに勢いなくなってくるとだめなのね…
というわけで顔カプ謎パロはライブ感 乗り遅れた者は去るのみです〜

ID: EFeqntsd 2021/12/18

ああ、それわかります…。
自界隈は昔いた大手が始めた接点なし(時代が違うので絶対に会うわけがない二人)顔カプが今でも一番人気なのですが、今はそのことを知らない人ばかりになっていて「なんでこのカプが人気なの?」という声がたまに出ます。
経緯を知っている人がまだ残っていて疑問に回答している状態ですが、今後どんどん「なんで?」という質問に答えられる人はいなくなるのだろうな~と思いながら眺めています…。

ID: PZzVdBfU 2021/12/18

私も昔はそことそこは絶対に恋愛にならないだろうという組み合わせや誰おまパロに腹を立てていました。
しかしそういう二次創作をする人は原作を分解して取り出した素材を組み合わせて全くの別作品を作りたい(読みたい)のであって、原作の延長線上にあると思えるような作品(外伝・if的な)を求めている自分とは二次創作への考え方が根本的に合わないんだと悟りました。
食い違う理由を知ったので今は腹立たしくなくなりましたね。ただ相容れないなと思うだけで。

「二次創作なんて全部同じ穴のムジナ」に関しては、権利者から見れば大抵はそうだろうなということでひとまず事実として受け止めています。
でもファンとしての...続きを見る

ID: NqVOBryt 2021/12/18

貴方に向けて書いているわけではないので

ID: 9QFmHheT 2021/12/23

図星なんですね。変な創作やめたら?

ID: トピ主 2021/12/18

なんで林檎で海鮮丼作るかきいてるのに聞き飽きたおまえのためじゃないとか見るなとか言う人たち…
クレムの回答ですら海鮮丼作るの徹底しすぎじゃないですか?職人芸

ID: vVQS4ihF 2021/12/18

そもそも林檎に例えるところから間違ってる

ID: N41GfKFB 2021/12/18

りんごで作った海鮮丼が好きな人に食べてほしくて作ってます

ID: mdwJSRTA 2021/12/18

カツ丼のソースにリンゴ果汁が含まれてたり、海鮮丼のマグロの漬けだれにすりおろしリンゴでも入れてるんじゃないですかね。
リンゴを加工して何か作る時に何が出来上がるかは他人のことだし全く予想がつかないので、思いもよらないものが出てくるのは仕方ないんじゃないですか。
そこで「なんでリンゴをメインに作らないんだよ頭イカれてんのか」って言いたくなるのかもしれないしパイナップルでもいいだろって思うのかもしれないけど、そんなこと他人に文句つけてもアホくさいと思うのですが。
リンゴガチ勢なのはわかるけど、リンゴのことそんなにみんな大事にしてるわけじゃない。
でもリンゴ大事にしてないからってリンゴ使って...続きを見る

ID: cwGhHK4m 2021/12/18

「※トピ主が作ったアップルパイも側から見たらラーメンかもよ?みたいなのは要りません」
その人たちもこう思ってるんじゃないですかね?

ID: dZhMWVuS 2021/12/18

トピ主がりんごを好きなことなんて知らんしアップルパイ作ってあげる義理もないのよ
みんなトピ主のお母さんでもお抱えシェフでもないから

ID: Xu3tvC8e 2021/12/18

「※トピ主が作ったアップルパイも側から見たらラーメンかもよ?みたいなのは要りません」

反論予め封じてるところがチキン

ID: d9yX0vHf 2021/12/18

ほんそれ
トピ主の中でも結論出てんじゃん

ID: NQhvaLEM 2021/12/18

変な比喩でわかりづらくしてるけど、要は「絡みなし顔CPとか誰おまパロが気に食わない」というだけの話なんじゃないかな、これ。

ID: 4ZS0TgyA 2021/12/18

しかも比喩上手くねぇしで

ID: WmxpnMSO 2021/12/18

私はどっちかっつったらマイナーカプ推してるけど接点がない訳では無いし、顔カプって言われると「お前〇話の共闘見た?」ってなる。刺さりすぎて一生その話で見たABが忘れられないだけでどっちもレギュラー出演ですし…(愚痴)

でも多分トピ主が言ってる顔カプはマジで同じコマにいただけとか全く関わりない2人なんだろうなと思う。それは私も何でだよとたまに思う。
ただ気持ちを汲み取るとしたらそういう人は「あ〜攻めとして最高なCと受けとして最高なDが良い感じになってくれんかな〜」とか「CDがもしこうやって出会ったとしたら……超良いな!?」とかいう感じなんだと思う。
私は「原作のエピソードで生まれた二人の...続きを見る

ID: WmxpnMSO 2021/12/18

なんか勘違いしてる人多くない?比喩がダメだったのかな。
トピ主は大体どんなジャンルでも、林檎ならアップルパイ作るし苺ならストロベリーパイ作るような人なんだろうよ。
原作大切にしな!?って気持ちがある人なんでしょ。目の前にある食材で料理したい人には目の前にない食材で料理したい人の気持ち分からんて。住み分けしよ。

ID: hklATUNX 2021/12/18

リンゴの春巻きやイチゴのシュウマイをトピ主が食べるかどうか気になったわ。

トピ主の言いたいことは当然分かるよ。
その上で、リンゴと海鮮丼なんて比喩をしてる時点で「両者はまったくの別物」だという主観が強すぎる主張がそもそも偏った物の見方でしかないと言われてるだけよ。

リンゴの春巻きや、他のフルーツと一緒にミックスジュースにしても、それをトピ主はゲテモノ料理だ、素材の味を活かせと言うだけだろうと思う。
結局「解釈違いでしかない」というお決まりのパターンってだけ。

ID: 9Urw5Qj0 2021/12/18

こういうの見る度思うけど気に入らない解釈や逆カプ対抗カプが嫌なのもわかるけど作り手であれROMであれ二次創作に関わってる時点で全員創作料理屋なんだけどな
リンゴをリンゴのまま食したければ同人なんて関わるべきじゃない
そしてここにトピ立ててる時点でトピ主も「同人に関わる者」なのは間違いないので自分の好物以外世の中から無くなれとダダってる園児みたいなもんだし我々は保育士ではないから優しくなんて出来ないぞ

ID: QSxMblkp 2021/12/18

別にリンゴ海鮮丼無くなれとかアップルパイ作ってくれとか言ってなくて
「リンゴで海鮮丼作ってるやつ、マジヤバくね?料理したことなくね?日本語読めてなくね?」って言いたいだけなんだよな
わかる

ID: mAdDw3Eq 2021/12/18

トピ主なの?

ID: nO3qDB14 2021/12/18

トピ主には海鮮丼にしか見えないそれも列記としたリンゴ料理なんだわ

ID: MLT8hw0z 2021/12/18

なんでお客様目線なんでしょう?
あなたに出されてるわけじゃありません。作りたい人が勝手に作ってるだけです。
地雷な二次創作があるのは分かりますが、逆に公式で絡みのあるキャラのカップリングや原作沿いの二次創作は偉いと思ってるんでしょうか…?だとしたら勘違いも甚だしいと思います。
原作ファンの人から見たら二次創作者は総じて気持ち悪いと思われててもおかしくないので、やっぱり同じ穴の狢だと思いますよ。

ID: fjSda5C7 2021/12/18

りんご好きだからりんご食べたいけど、りんごをサラダに入れたら美味しかった…とかあるからやめらんねえ
二次創作は有象無象があっていい

ID: 3wjH1grp 2021/12/18

自分の気に入らないものの存在が許せないなら消すか引きこもるしかないよ

ID: LqCbIBJw 2021/12/19

解釈違い以前の問題の誰おま捏造とかのこと言ってるんでしょ
私が見かけたものでAC腐女子が「教師×生徒の現パロNL描きたいから」とか言って現パロ+年齢操作のA×C(にょた)描いてたの見てドン引きしたことがある。ちなみに原作はAの方が年下だしAB(男女)は両片思い描写がある。いくら二次創作でもこんなのとは一緒にされたくないわ

ID: uZdTVth1 2021/12/19

誰も一緒にしてないから心配しなくて良いよ

ID: LqCbIBJw 2021/12/19

だったら同じ穴のムジナとか言わないでほしいんですけどね

ID: wLUDFTyf 2021/12/19

結局一緒にされたくないってどうしてほしいんだよ…
一般人から見たら二次創作は二次創作だし、オタクは原作パロと特殊設定ものは区別できるでしょ?
べつに自分はあれ嫌い!描きません!でいいんじゃないの?
それとも嫌いな設定描いてる人に描くのをやめさせたいの?イベントに来ないでほしいの?
好きなものだけ見たり描いたりすればいいだけじゃん…

ID: LqCbIBJw 2021/12/19

シンプルに気持ちの問題ですが。
こういうのが評価されてると不快だなと思うこと自体は仕方ないし、名前しか合ってないようなものと同じものとして認識したくない(されたくない)と思います
そう思っても仕方ないじゃん、って話です

ID: qPzC80Ms 2021/12/19

林檎、そのままが一番おいしいのにトピ主はなんでそれを料理しちゃうの?

ID: U521TBkp 2021/12/19

これでトピ主がBL二次創作者だったら、それは腐った林檎を食べてるってことになるんかな?

ID: HmdzML8s 2021/12/24

やっぱ丸かじり(原作)がサイコーだわ

ID: PcGDhqeM 2021/12/19

結論:ただの解釈違い

ID: NuSX0kdR 2021/12/19

カツ丼もアップルパイもキムチ鍋も海鮮丼も美味しく作れるやつが優勝するし飯ウマな思いが出来るんだよ。
好きな料理が出てこなくて拗ねるくらいなら自分で作るか他の店行きな!

ID: 14ItqPR0 2021/12/19

ベジタリアンやビーガンが「肉を食べる人の気が知れない」「肉料理許せない」って言ってるのと大差ないんだよなー
なんで相手の神経を疑ったり、存在が許せないくらいにまで捻くれてしまうんだろうか

あなた自身はそら好きにしていいけど、他人を叩いたり攻撃するようなものじゃないと思うんだけど

ID: 9QFmHheT 2021/12/23

林檎を麻婆豆腐に突っ込んで美味い言ってる神経やべーやつと
林檎をパイにしてるやつを同列にしてる人多すぎない?

ID: v3iLoMhP 2021/12/23

それの何が悪い

ID: SJdFLjlN 2021/12/23

林檎と蜂の子で作った甘露煮とかでも、ちゃんとした料理やからな

ID: 9MTCaxWn 2021/12/23

それ、本当に林檎と麻婆豆腐ですか?

ID: WXArphSC 2021/12/23

な、なんだこのなんとも腹が減るトピは〜〜!
迷い込んでしまったー!!!

ID: Sf3XVEoQ 2021/12/23

名古屋にある変わり種な生クリームパスタの店を思いだしました。
メジャーじゃなくとも需要ってあるものですし、やはり二次なら同じ穴の狢かなって。

ID: PZXqSV4D 2021/12/23

トピ主の林檎がわたしにとっては白いご飯です。海鮮丼最高!
途中であーこのキャラこんなこと言わないわって気付くことも多々あります。
料理下手くそ、未熟者ですが、それでも作りたいからやってます。食べるのも海鮮丼の気分のことが多いです。
困る前に看板見て、入らないようにして頂けたら悩む時間も減らせますよ。互いに平和。
林檎料理専門店、見つかるといいですね。

ID: XwkesL71 2021/12/24

愚痴トピにタヌキって読んでる人がいてフイタ
狸と変換した時に元の字と違うとは思わなかったのかな
それも新たな林檎料理の幕開けか

ID: nPywYaeB 2021/12/24

意味分かってない人がいてフイタ

ID: HmdzML8s 2021/12/24

りんごは生が最高
しかし色々な国の料理にアレンジされたものもそれはそれで美味しい
でも腐ってるのはちょっと苦手
自分はこうかなあ

根本的にTwitterとかいう強制回転寿司にいるからウンザリするのでは?
好きな料理だけ選べて(タグ) アレルギー(地雷)は除外できるところを使おう
好き嫌いがない人だけがTwitter使えばいい

ID: BaEWdMZL 2021/12/24

トピ主の言ってること全部わかります!
内容的には殺伐としたコメ欄なのにみんなおいしい食べ物の話してて、どうぶつ村の会議みたいでなんか面白いです笑

私はものすごい原作を読み込んで読み込んで素材そのまま林檎あめ作るタイプなので、気持ち悪い腐おばさんや性欲を推しにぶつけて誰おまやってる奴見るとはらわたが煮えくり返りそうになります。

二次創作でツイッターやってましたが、カスばっかりでなにも読めないことに気が付いたのでアカウント消して一次創作で自分がリンゴ農家やることにしました。

ID: BaEWdMZL 2021/12/24

トピ主に反対意見書いてる人大体みんな読解能力がなくて、あーこんな感じの偏差値だからわけもわからず海鮮丼作っちゃうんだね~って感じでウケましたw

ID: iXQlG1b0 2021/12/24

釣り針でかくてウケましたw

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

大好きなオタク友達が既婚者でした その友達とは去年出会ったばかりで年の差も少しあるのですが(相手は年上の方)...

友達の合同誌に寄稿した話を直して欲しいと言われてモヤモヤしてます… 友達の言い分は「攻めが受けを殴ってるのはちょ...

オンリーイベント(ぷちオンリー含む)開催の効果について、みなさまのご意見をお伺いしたいです。 現在、自ジャン...

吐き出しです。ちょっともやっとしているのでご意見伺えると嬉しいです。 相互Aが出したグッズのデザインについて...

今年の春からエックスにて、ひっそり壁打ちメインで運用していたアカウントが、最近シャドウバン(ゴーストバン)に遭って...

星願でお世話になった売り子さんについて 初めて参加したイベントの売り子さんについて、対応の仕方を相談したいで...

同性愛差別?礼和では男子と男子を見て、女子がもしかしてキャー的描写って差別的ですか? あと、男子と男子が事故で壁...

アニメや原作が終了したあとの界隈全体の熱って最近どれくらいもちますか? 終わっても数年活動される方ももちろんおら...

40歳以上で、絵柄が「今っぽいな」と感じる漫画家さん・イラストレーターさんを教えていただけませんか? 私は40代...

重複したトピがあったら申し訳ございません。 漫画をデジタルでみたときとオフにしたときのギャップについて、 皆さ...