創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1YLbdkRD2021/12/20

《8》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ   トピ立て...

《8》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
 
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは12月20日14時00分に立てたので、翌1月20日14時00分まで使える見込みです。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/13749

26ページ目(36ページ中)

みんなのコメント

ID: W2UN9GYc 2022/01/12

この間「制作でこだわっているところあったら教えて下さい!」ってめっちゃ丁寧なマロをもらった
そんなことに興味持ってもらえるの嬉しくて、画像までつくって大長文で返信した
それから何の音沙汰もなく、投稿の日付を見なおしてみたら2ヶ月近く経とうとしていた…まあそういうもんなんだろうけど、ちょっと恥ずかしくなってきた
的外れだったか…単純に面白くなかったか……そもそも読んでもらえたのかな…

ID: QSehBM65 2022/01/12

返信ありがとうございます!みたいなマロが別で欲しかったってこと?かな?
そのマロ自体への反応だったらつかないのが普通
せっかく匿名なのにいいねしたら自分が送ったみたいになるし…って反応しない人が多い

ID: W2UN9GYc 2022/01/12

うん、別マロで何らかのリアクションが欲しかった
答えてあげたんだからお礼や褒めが欲しいっていう感じじゃなくて、聞きたかったことにちゃんと答えられたのかな~、質問の意図を汲み取れてたかな~っていうのが気になって…
一人で長々回答して盛り上がっちゃったかなっていう恥ずかしさもあります…

ID: tLZP7TSj 2022/01/12

そうか〜私が送った側だったら返信しないかな〜と思った…自分も質問形式のマロとか貰ったことあるけど、返信来てキャッチボールが続いたことはほぼないから、そういうもんだなと思ってた
聞かれたから答える、というよりは、自分が語りたいことがあるからマロを利用する、ぐらいのスタンスでいた方が気持ち的に楽だと思う!多分聞きたいことが違うくて、よっぽど気になるならそれはそれでまた送ってくるんじゃない?あんま気にしないようにしよ!

ID: T37cI9b6 2022/01/12

私なら返信にいいねを押して終わりにするかな。その返信にいいねが付いていたなら、そのうちの誰か一人がマロ主なのでは?

ID: W2UN9GYc 2022/01/12

ありがとう~~、返信をもらって思ったんだけど、実は自分も頭の中では返信来ないのが普通ってわかってるのかも…ただ、あまりにも熱く語りすぎたのが恥ずかしかっただけな気がしてきた
壁に向かって熱弁を振るってたんじゃないかって気がしてたんだけど、マロへの返信ならきっと壁じゃないし、例え壁でも別に恥ずかしいことなんて何も無いんだよな…自分が語りたいことがあるからマロを利用する、っていう風に言ってもらって気づけたよ
あなたの言う通り、聞きたいことが違ったのが気になるならまた送ってくるはずだよね!ここしばらく気になってたことがすっきりしたよ、ありがとう!

ID: W2UN9GYc 2022/01/12

いいね…ついてないのよ…

ID: cd2UOQfJ 2022/01/12

「感想いらない派の人は感想送りたい人を萎縮させないで」?
他の人に感想送りますね!ってリプした時にエアリプで圧かけてきたのあなたですよね?

ID: mXPd7Qzk 2022/01/12

狭い界隈の中心人物みたいな立場がつらい。
たまに二次して普通の交流してただけなのに、いつの間にか界隈の長的な扱いになってしまった。
あの人に好かれてないから界隈入れないとか界隈の人ブロックするのは長の資格ないとか言われてるらしくてしんどい。
企画ならまだしも、個人の垢で接する人くらい自分で選びたいよ…。

ID: 7scOiXKf 2022/01/12

なんかわかります…勝手にそういう存在認定されたり、陰で不満言われてたり…
自分の場合は、結局そういうことを言う人やそれに振り回される人たちとお付き合いしたとしても長くは続かなかったろうと思うことにしています。

ID: mXPd7Qzk 2022/01/12

コメ主です。同じような思いをされてるとのことで大変ですよね…。別になりたくて今の立場になったわけじゃないのになあ、と思います。
そうですよね。頑張って仲良くしても自分が消耗するだけだっただろうな…と思って気にしないようにしたいですね…。

ID: 7scOiXKf 2022/01/13

7scOiXKfです。

スッキリそう思えたら苦労しないですよね…私もだいぶ苦しみましたし、苦しんでます。私からしたら複雑な心境になる相手でも、そういうこと呟く人と付き合い続ける八方美人な人もいますので、人間観察の機会だな…と思うことにしている、という感じですが、日々辛いです。どうかトピ主さんの心が安らぐ日が来ますように。

ID: DL2fbuBl 2022/01/12

初めての二次創作が覇権ジャンルで、オールキャラ描きだし筆も早いからかなりの勢いでフォロワー4桁いった友人がいるんだけど、なんか浮ついた雰囲気感じててその垢と相互だった(ほぼ留守にしてたけど)垢ブロ解されてもくりも消されてたのドン引きした。
私も別の覇権ジャンルでフォロワー4桁いったことあるけど、フォロワー数なんて絵の上手さじゃなくて「速さ」と「ネタの豊富さ」が割合でかいのになんか勘違いしてんのかなって感じ。
界隈の人だけと相互になりたい気持ちわかるけど、なんか距離おきたくなっちゃった。

ID: vPa3kDEO 2022/01/12

ネーム推敲してるんだけどこのシーンもう少し丁寧に描きたいな…みたいなのが増えていってページ数が増える増える…。
要らないところはバサッと削って、それでいて話の軸はブレずに心情描写が丁寧に描かれてる漫画に憧れるよ〜!どうしたらいいんだ!

ID: e7u9Vny6 2022/01/12

週一、ニペースで絵を上げる学生絵描きだけどテスト期間前1ヶ月は勉強優先でしっかりした絵が描けなくて辛い。
もともと空リプとかするタイプじゃなくて作品に来た感想から交流するタイプだから期間中誰とも喋らない喋れない~!TLで作品の感想言い合ったりしてるリプがいつもより余計目についちゃって孤独…。あと絵が上げられないとみるみる減るフォロワーもストレス…。けど単位落として親不孝になるわけにいかね~から勉強最優先で頑張るしかない…あぁ~絵が描きたい!

ID: brYTXHcs 2022/01/12

えらいえらい!
まじめに勉強してるの本当にえらいよ!
そうじゃない人なんてたくさんいるんだから!
そういう頑張るべきときに頑張れる方が、力を込めて描いた絵って素敵なんだろうな

ID: nMtbdWIg 2022/01/12

えらいえらい!!フォロワーにそういう方がいたら応援したくなるな〜。
絵はいつでも頑張れるから、その一ヶ月だけは勉強優先させるのは大正解だよ〜

ID: 5a84L7Jq 2022/01/13

コメ主です。返信してくださったコメントをでっかく印刷して机の前の壁に貼りました。やることやって思いっきり創作します!ありがとうございました

ID: CTULWAxl 2022/01/12

別ジャンルの地雷創作者で自ジャンルに来てて正直嫌だった奴飽きたらしい!
やった~でも同ジャンルの人がいる中でわざわざ悪い点を連ねながら飽きたって言うのがやっぱり地雷~~

ID: FuRzmYaV 2022/01/12

公式でセット扱いされてるAとBというキャラがいるんだけど、公式接点0で会話もない自分のお気に入りのCにAをあてがってACを描いてるオンリーワンがいる。
同担も供給もないからなのかABAも読んでるらしくABAへの擦り寄りがすごい。検索にも「ABもBAも好きで〜!描かないけど〜!」と引っかかってくる。
その矢先にわたしの作品を「この人の描くAB好き!」ってツイートしてくれた。

それBAだよ!!!!!!!!!!

嫌われるために擦り寄ってるの?!と疑いたくなるような踊りっぷりだったので最後に笑わせてもらった。
カップリングタグも中身も見てないほど関心ないなら擦り寄らないで〜!
とい...続きを見る

ID: xlhF3yTv 2022/01/12

オフイベとかで推し絵師さんのスペース行った時に、ご本人が髪の毛ボサボサの清潔感皆無な人だと幻滅してしまう……流石に表ではこんなこと言えないけど
べつに美人でいて欲しかったとかじゃないけど、清潔感だけは大切にして欲しいなって思ったし自分も気をつけようと思った

ID: RrC6zOF4 2022/01/12

個人サイトを閉じたので作品を少しずつ別媒体へ移行してるんだけど、初期に書いた作品群を上げるのが恥ずかしい
今とあまりに違いすぎる
「○○の話もう一度読みたいので移行してほしいです!」と名指しで言ってもらえた物があって、それは非常に嬉しかったしありがたいんだけど、よりにもよってその話が一番恥ずかしいんだ
どうしようかな…手を加えちゃおうかな…ズルズル先延ばしにしちゃってるよ…

ID: SKhRmu5X 2022/01/12

3ヶ月くらい前から推しを描こうとしても何の構想も出てこなくなってるんだけど、そろそろ焦ってきた
今は充電期間なんだ!と思って、別キャラ描いたり模写したり…ってしてたけど3ヶ月も経ってることに気付いてびっくりしてる
推しへの情熱は変わってないと思うし、心あたりが何もなくて困ってる
このまま推しが描けなくなるかもしれないって思うと怖い

ID: OXNAwoKb 2022/01/12

同じ状況すぎて泣ける…私もう半年くらいこう…
でも別キャラ描いたり模写したりしてるの偉い、自分は絵すら描けてないから
いつか小さいきっかけでまた描けるようになるかもしれないからお互いあまり思いつめないでやってこうね…

ID: SKhRmu5X 2022/01/12

コメ主です
OXNAwoKbさんもそうなんですね… 温かいお言葉もありがとうございます 同じような方がいて少し安心しました
半年の長さこの状況なのはとてもお辛いだろうと思います
お互いまたいつか幸せに描ける日が来ますように…!

ID: 1zBLacYO 2022/01/12

Twitterだから好きな事書けばいいんだけどさ、さも困ったことのように子供の自慢を撒き散らすの、同人垢ではやめてくんないかな。書きたいのわかるけどさ。反応すんのめんどいよ。

ID: VRzmrQ28 2022/01/12

推しカプ検索したら「CD好きだったけど、グッズのレート高すぎるし二次も微妙なのばっかりだった。そのあとABにハマったけど、ABの2次は1人神がいるからその人のABだけあればいいや!グッズもレート低くて安いし最高ー!」って言ってる奴いて、よくこんな最悪な文章140文字のうちに書けるな……てびっくりしてしまったな
推しカプ補給のために検索して見かけるであろうAB推しもCD推しも気の毒。あれ見て落ち込む人がいませんように

ID: obNzhuXe 2022/01/12

相互が「見たくない日にワンクッションやセンシティブなしに肌色のイラストが流れてきて傷付いた」みたいな事呟いてたんだけど傷付くってどういうことだろう…?見たくない時に見たくないものを見ちゃって不快だなって気持ちは分かるけど、傷付くってどういうことだ……?

ID: y4zWaSL0 2022/01/12

支部の推しタグが海外ユーザーに荒らされてる。無関係のイラストに推しのタグつけて投稿されて、人気イラストに無関係のキャラが表示されてる。
運営に報告しかできない。辛い。

ID: EcHa1Nm2 2022/01/12

pixivはサブ垢いくらでも作れたりするから、荒らし対策弱めなのよね。
けど連続して通報し続けるとIPごとアクセス制限がかかって止んだりする。

ID: 7scOiXKf 2022/01/12

ヲチスレやTwitterで界隈の愚痴や不満、批判をしている人って、プライベート充実しているのかなあ…

ID: 2qMRkNLO 2022/01/13

そもそもプライベートが充実している人は、ネットを見たりSNSに愚痴不満を書き込んでいるヒマはありませんよ

ID: Y6QKrewG 2022/01/12

承認欲求こじらせたhtrフォロワーの存在キツすぎ
評価されないのに評価求めるとこ見てるとつらいし痛々しい
自分もhtrだから、評価されないからこそ評価されたい気持ちが強くなるのはわかるけど…
ヤリ 1ブクマ 閲覧数増えた それだけでなんか達成感って気持ちでやらないとhtrはしんどいだけ

ID: vIMKeh0A 2022/01/12

質問トピに書き込んでレスがなくても何とも思わないけど
他の人の回答も含めて不満げなレスがついてるのを見ると損した気分になるのなんでだろう

ID: giEtamMH 2022/01/12

webオンリー主催したって人集まらないの分かってるからなぁ。こんな衰退したジャンル、30人来てくれれば御の字じゃない?大体よー、うちにリアルイベント参加経験のある人間が何人残ってるよ?3人もいなくない?

webオンリーやってくださいって頼まれたけど、やったところで君はネップリ登録して終わり!とかなんでしょ。そっちがマンガ描いてるの見たことないよ。

自ジャンル愛してるし、自ジャンルにいる人たちも優しくて大好きだけど、本音を言うと心の底からほしいと思うような絵馬も自馬もいない。そんな状況で主催に徹して絵を描く時間がなくなるのも嫌。愛してるよ愛してるけど人がいない。呼び水になんかならない...続きを見る

ID: giEtamMH 2022/01/12

世の中に上手い人いっぱいいるのに、どうしてうちのジャンルにはいないんだ。ろくに漫画描いてる人間さえいないの。神様おねがいどうかうちにきて、天井余裕ですよお願いします。原作も界隈も愛してるけどhtrしかいないこの状況がほんとに嫌。助けてくれ

ID: DoNhcXCg 2022/01/13

自分の絵では萌えられないタイプ?だったら辛いね。後発で4桁とか取れるぐらいにはそれなりに上手いからそのジャンル行きたいわ。天井なってみてえ〜

ID: giEtamMH 2022/01/13

>DoNhcXCg
自分の絵嫌いじゃないけど萌えるまでいかない、直したくなるタイプです。
すごい、、4桁も行けるのか…しかも優しい、神…、来てほしい……祈ってますね…
日常系コメディで原作終了して公式からの燃料はなんにもない衰退した限界集落ですが新規参入いつでもお待ちしております。この際うちのジャンルで活動してくれるならCPはどの組合せでも嬉しい…

ID: PN4cKjnS 2022/01/12

ここ見てると結構容姿について気にする・気にしないってトピ見かけるよね
交流したりする人とか好きな作品創るサークル主の容姿って自分もそんなに気にしないけど
でもやっぱり、好きな作品創ってる人が可愛かったりお洒落だったりすると
「好き!!!!!!!!!!!!!!!!!」ってテンションになるんだけど少数派?
私は更に好きのボルテージ上がっちゃう!好感度すっごい上がっちゃう!
自分もコスメやファッションに興味あるし、面食いだからかもしれないけど(笑)
魅力ある創作物を生み出し、尚且つ本人も素敵って…天は二物を与え過ぎでは???!

そんなサークル主さんと対面しても恥ずかしくないように
...続きを見る

ID: 9QSu7JZr 2022/01/12

自界隈のおばさんたち、今の時代にまだホ○って単語を普通に言っててドン引き……
立派な差別用語なんだが……

ID: 0hNIuC45 2022/01/15

わかる…支部のキャプションとかでも書かれてたりして、目に入った瞬間作品読まずに閉じてしまった

ID: 2DGSaubs 2022/01/12

マシュマロに幻滅して別サービスに移行してる人多くて嬉しい
マシュマロ使いたくなくて感想送るのやめたこと何度もあるから有難い。これからたくさん送ろう

ID: il5Vuskx 2022/01/12

作品を読むためには感想を送ろう!
感想を読むためには課金しよう!
とってもやさしい世界だね😊

ID: 2tBn4jiA 2022/01/12

ぶっちぎりで感想もらえるサイトだけどたくさんもらうと読めなくなるよ! 読みたかったら……わかるよね?(課金のことだよ!) 一部ユーザーには無料でお試しさせてあげるよ! 選ばれしユーザーになるために今から準備しといてね!

すげー!!! 退会!

ID: ESNWMaZp 2022/01/12

ABのAはヤンデレスパダリ、Bは白痴
BAのAは誘い受けはわわキャラで、Bはむっつりスケベ
ABもBAもどっちも界隈のメジャーな解釈が最悪……キモすぎ。非固定といっても完全に非固定の人は少ないし、どっちかに寄ってキモくなるの本当に嫌だ。キモい。

ID: 7R5CAMdi 2022/01/12

マロ運営、確実に人を不快にさせるのにAIには弾かれない文面を書くのさすがに上手だな
まさに焼きマロ

ID: s3hvTPgi 2022/01/13

有○浩の図書○戦争の「公僕どもが!」のやつ思い出した
言葉さえ丁寧にしときゃ文句ないでしょってアレ、なんだっけ…慇懃無礼?

ID: ZVu4Rty6 2022/01/12

サイトいじるの楽しすぎる
htmlとcssの意味わかるようになってきたからいつか自分でデザイン作ってみたい

ID: nZQmM82O 2022/01/12

個人サイト文化蘇って欲しいわ……インターネッツあの頃が1番楽しかった

ID: P3qGa7L6 2022/01/12

マシュマロ、もともと存在を知らなくて使っていなくて(最初から別のサービスを使っていた)、あとから運営がアレだと知って、公式見てみたら、言わんとしていることが分かった。
そして、今回の一件で改めて公式見てみたら、想像以上にむりだった。

ID: nMtbdWIg 2022/01/13

私も今燃えてるの見て想像以上に気持ち悪くてびっくりしてました…、もともとあれなのは知ってたけどちゃんと読んだことなくて、あんなだとは初めて知った。

ID: P3qGa7L6 2022/01/13

コメ主です。

一瞬マロ使おうと思ったこともあったんですが(運営がアレだと知る前)、使い勝手がなんとなく合わなくて結局使わなかったんですが、ほんと使わなくて良かったと思いました……。
ほんと気持ち悪いですよね。
炎上商法としか思えないんですが、逆効果な気がします。

ID: MKWaqgej 2022/01/12

壊滅的に垂れ目の推しが描けない!!!!!!!!!!!!!
どうしても推しの顔に納得が行かなくて推しの誕生日近づいてるし妥協したくないしで泣きそう。

ID: a1Q6Vksn 2022/01/13

マロ運営どうしてああなっちゃったの?とか言ってる人多いけどずっとああだよ…

ID: s3hvTPgi 2022/01/13

今回の件で完全に愛想尽かしたわ 好き作家さんに匿名で感想送れて繋がるきっかけつくってくれたサービスだったけど、さすがにアレはひどい 創作者舐めすぎだと思う
お○箱作ろかな

ID: rZDJG4xy 2022/01/13

……マシュマロひっこめてこようかな……

ID: lS6iGdeF 2022/01/13

小説投稿サイトの件、運営がユーザの書く気と感想送る気をばっきり折ってないか?と驚く
匿名ツールの方だけ使ってたけど退会した…

ID: xbA9irDS 2022/01/13

Twitterのフォロワー、多分500人以上はいるのに書店事前予約で20も捌けないじゃん……かなしみ………そりゃド旬ジャンルじゃないし、今回は現パロネタって人を選ぶやつだけどさ……はぁ…納品数もっと減らしておけばよかったな…
フォロワー数=本が出る数、とはもちろん思ってはなかったけど1割の人も買ってくれないのね〜くぅ〜今度からもう印刷は自分の分だけにしてWeb公開にしよ

ID: 0fOD1WSN 2022/01/13

Twitterやってなくて支部と個人サイトのみで活動してる好き字書きが流行りに呑まれてすげーつまんなくなった…ショック…文体までくっさくなってて最悪…
キャプション短いし作品も短編が多いけど独自性があって硬派で好きだったのにな… 結局おもんない新婚さん♡ネタに回収されるの辛い 今のカプ古臭い話ばっかりでマジで憂鬱

ID: vSQpfZoP 2022/01/13

前のジャンルでは1万~2万文字ぐらいの話をボチボチ書いていたけど今のジャンルでは3000~8000前後しか書けない。

なんでか考えてみたけど前カプ二人は原作では全然くっつく要素がなくて別の恋人がいたりして、くっつけるには力業で色々事件を起こしたり紆余曲折しないといけなくて書いてたら自然と長くなった。

今カプは公式でもバディ感満載でお互いの為に命かけれるし普段から仲良し。
自分はどうもこういう仲良し設定から話を作るのが苦手みたい。
同カプで長編書いてる人たくさんいるから、向き不向きなんだろうな。
カプ自体は好きなんだけど、話を作るのが難しい。

ID: oPZ6VjkD 2022/01/13

最近繋がった人との距離感がつらい。
めちゃくちゃ感想くれるので、なんとなくフォロバしてしまったことを後悔している。
最初は単純にわたしの作品を気に入ってくれてるのかな?と思った感想も営業に思えてしまって、何て返せばいいのか分からない。
他の人からの感想には何も考えずにお礼&ラリーできるのに、
その方から感想来ると「ありがとうございます」しか出てこなくて、
それだと他の方との差があからさまになるからめちゃくちゃ絞り出してリプ返している自分も嫌だ。

悪い人ではないんだろうけど、
診断メーカーみたいなものを使って逐一わたしと仲良しです!みたいなツイートをしてくるのもなんだか疲れた。...続きを見る

ID: 5n0EW8ty 2022/01/13

ちゃんと見てるよ、とかそれでも作品は好きって思えるのすごい。優しいね。
その人の行動が早く落ち着くといいね。

ID: XItvldYA 2022/01/13

勇気出してマシュマロ置いた翌日に炎上してる…他の探しても合うのが見つからない
何置いてもそんな来ないだろうしいいか…

ID: iSPugEnk 2022/01/13

休憩がてらTL見てたら自分がいかに作品作りに時間をかけて頑張って作っているのか長々語ってる人がいてなんか疲れてしまった
私もツイで語らないけどそれぐらい時間かけてコツコツ作ってるし…
たぶんその人作品投稿したらこの部分が自分が好きなポイント、この部分褒めて褒めてってやると思うからやっぱり切ろうかな

ID: xlahmOT0 2022/01/13

頑張るとか頑張ったとかこれからも頑張るとか、私の相互にもしょっちゅうそんなこと言ってる人がいるんですが、やっぱり疲れますよね。特にその人の場合「だから本買って、感想言って、褒めて」っていうのが透けて見えてるので、私はそういう呟きには一切反応しないようにしています。
言ってないだけで、頑張ってる人いっぱいいるのにね。
語らずともコツコツ作ってるトピ主さん、えらいですよ!

ID: iSPugEnk 2022/01/14

コメ主です。せっかく素敵な作品作ってる人なのに何故か読んでるだけで疲れてしまい愚痴ってしまいました。
同じような方っているんですね。自作品が大好きなのは良いことなんだろうけど創作してない人へ向けて気持ちを押し付けてる感が疲れを感じたポイントだったのかもしれません。
優しいお言葉ありがとうございます!小休憩にツイを見るのはやめることにしました😊

ID: jTDhiSNm 2022/01/13

自分が生まれる前の何気ない日常しぐさやファッションを探すの難しいな。
本筋と関係ない些末な箇所だけど、適当にしたら詳しい人には分かるだろうし、そんな所で冷められたくないし…。

ID: vTta6Ypl 2022/01/13

いつの間にか相互フォロワーたちが表紙描く(描いてもらう)とかきゃっきゃっしてて完全に置いてかれた感……壁打ち垢にしとけば良かった……

ID: FGQio6vp 2022/01/13

あー、うっかりフォロバしちゃった人が界隈の創作者に手当たり次第リプする系の人だった…しかもちょっとズレた感じのリプで、TLがそれで埋まっちゃうからミュートかな…やっぱりよく考えてフォロバしないとだめだな

ID: BFjbcgxX 2022/01/13

マロは使ってなかったけど同じ運営のプロフカードは利用してたから、別のサービスへの移行を検討しようと久しぶりにログインしたらソナーズの宣伝してきて笑う。背中押してくれてありがとうね

ID: ZpG0N9bC 2022/01/13

解釈違い、ぬいだけ、ぬいばっかり、下品、逆カプ、転載垢RT、拾ってきた画像投稿、テレビ等のスクショRT、問題ある人と懇意などの理由でブロックしまくり通知オフ壁打ちなんだがフォロワーの大まかな年齢知りたくて色々みたらブロってる人、複数人と相互でその人こちらをRTするからブロしてるのすぐわかっちゃうな。いやだな。知らない人にブロックされてる! とか自衛と攻撃を履き違えて思われてたらやだなって自意識過剰な気持ちになってしまうのが嫌。

ID: 2X9QsGzH 2022/01/13

フォロワーさんのアイコンのリアルな虫が怖い……
通知で見るたびにひぃ!ってなる
とても言えないけど、怖い……

ID: sB6TF0dO 2022/01/13

怖がらせてごめん
(虫アイコンだったのは何年も前だから私じゃないと思うけど)

ID: 6IwulcSs 2022/01/13

同人垢にネイルや今日のコーデ♡みたいなやつ載せたりするフォロワーが正直苦手だなぁと思ってたんだけど超長文の感想DM貰った
めちゃくちゃ嬉しい気持ち半分、いつまで経ってもいわゆる陽キャと言われる人種に苦手意識持ってコミュニケーション下手くそな自分が恥ずかしい気持ち半分…
情けない、まともな普通の人間になりたい
感想はとても嬉しかった
交流苦手だけど話しかけられた時くらいはがんばろう

ID: YiVFUgdH 2022/01/13

1万作以上作品が投稿されているそこそこ大きいジャンルにいるんだけど、そのすべての作品にブクマをつけている人が8人ぐらいいることに気付いてしまった
ジャンルの全作品にブクマをつける活動をしている人、何が目的なんだろう…!?ジャンルの応援?ROM専にも活動方針ってあるんだなぁ

ID: 5pPSEXVN 2022/01/13

いるいる笑
腐向けとか男性向けとか関係なくジャンル全部に反応する人
ぜったい大変だわあれ

ID: M7VqJQpk 2022/01/13

ブロックする理由として「お前の実生活に興味ない」みたいな意見をよく見るけど、こっちだって別に誰かに向けて生活のアレコレアピールしてるんじゃなくて完全に独り言感覚で呟いてるし、作品だけ見たいなら支部だけ見てたら?みたいな使い古されたお気持ち表明したくなる

ID: WahUljZI 2022/01/13

独り言が見たくないのって別に普通じゃない?
あとあくまで「お前の」であって見たい人もいるから…

ID: dwuAfJDG 2022/01/13

Twitterって独り言ツールなのになぁ

ID: MUo6gdzG 2022/01/13

独り言ツールかどうかは人それぞれでは…

ID: X9wRlhUk 2022/01/13

興味ないというより見たくないって意味だと思うよ
苦手なネタ描く人をブロックするのと同じで好みの問題だからそんなに凹まなくていいよ〜

ID: euAylxmP 2022/01/13

なんでブロックされた側がお気持ち表明するんだよ草

ID: dwuAfJDG 2022/01/13

>MUo6gdzG 公式嫁…

ID: NO6IiRZt 2022/01/13

トン〇鉛筆やつ、リアタイで受け取ってた勢だからまさか10年経った今またお目にかかるとは思いもせなんだ。
あれ震災直後の第一報もやばかったし震災が起きる前から違和感あった。他の会社は全然まともかつ大人の対応だったのに一社だけ目立ちまくってたしやたら私信みたいなの送ってくるし「いやこっちそれどころじゃないんだけど帰れねぇんだよ」って思ってたの思い出した。
リー〇ンと震災のダブルパンチで最悪な状況だったけどあれだけは除外したわ

マロは今受け取ってるのを返信したらほめてに移行しようかな。昔のことも思い出しちゃってびっくりしちゃった。

ID: F7v4fGUp 2022/01/13

感想フォームをGoogle、プロフィールをhtml名刺に変更した
変えたってお知らせツイートしたからだと思うけどさっそく感想届いて嬉しい〜

ID: PyO6QAuN 2022/01/14

プロフカード使ってたけどあなたのコメを見てhtml名刺の存在を知ったので私も乗り換えました。
すごくシンプルでいいですね!情報共有感謝です。コメ主さんの元へたくさん感想が来ることを願ってます〜

26ページ目(36ページ中)

今盛り上がっているトピック

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...