創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: ipvYs8rm2021/12/23

アラフォーの方々にご返信頂きたいのですが、 イベントやコンサー...

アラフォーの方々にご返信頂きたいのですが、
イベントやコンサートなど華やかな場に着るお洋服は
どこのブランドにされてますか?
同人イベントなら、〇〇の服
コンサートなら、〇〇の服
〜とオススメのファッションをご教示くださいませ。
(年々着る服が分からなくなっております。)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: GNunwJbB 2021/12/23

昔は着飾っていましたが今はジーユーばっかりです!でも同人イベントなら好きな作品に関連した服を着たりします〜!

ID: gKmDeCA0 2021/12/23

この歳になると着る服に迷うの分かります!流行りを追いすぎても追わなすぎてもダメだし若作りとおもわれるのも嫌だし…
私は同人イベントもプライベートもアロー/ズ、ミラ、イ/ネドあたりです。色もデザインもシンプルなものを「必ず試着」して決めます。(好きなデザインが似合わない事が多々あるので)
あとはハイヒールや小さめのカバンなどオシャレさ優先したアイテムを選びます。服は頑張ってるのに靴やカバン、髪メイク指先が微妙だとダサく見えるので服以外にも気を遣ってます。

ID: q27aSbmp 2021/12/23

ONWARD系やWORLD系ならしっかりして見えると思います。清潔感が大事だと思うので、毛玉やヨレが出やすいニット類は着ません。化繊のサラリとした素材のとろみ服が好きです。寒ければかっちりコートで防寒。中は薄着かつスマートに。

ID: QkFHyP1G 2021/12/23

フォーマルや普段着はヴィヴィ案西ウッドかポール隅すです
家元なので基本着物ですけど

ID: KuFGIjSs 2021/12/23

アラサーの頃の服と変わらないですね。もともとスポーツ系ブランドがすきでした。
この年齢になってくると良くも悪くも「差」がすごい出てくると思ってるので、服よりも体型維持と肌と髪の管理にお金使ってます。太っただけでえらく年配に見える親戚同世代を見て、反面教師にしてます。

ID: hEi0sb4j 2021/12/23

上の人たちが書いてるとおり、服より髪のツヤ、体型維持、指先のお手入れ…みたいな細かいところが重要だと思う。
とはいえ、たぶんトピ主はそこはおさえてて、そのうえで服は何を着ればよいのか分からないってことなんだよね?
個人的にはイネドとか23区あたりが無難かな。特色無い代わりに外れもない気がする。
カジュアルなのが良ければプラステとか。
けど、アラフォーになると、似合う色と似合わない色、似合うテイストと似合わないテイストが顕著になってくるから、無難なブランドだからと言ってしっくり来るとはかぎらんのよな。
一度パーソナルカラーと骨格の診断してもらうのはどう?
診断した後に一緒に買い物行っ...続きを見る

ID: JbsM79en 2021/12/23

海外直輸入の安服屋で派手で可愛いけど質はどーーーでもいい服を買ってる。ライブとかイベントとか意外に汚れてよれよれになったりするし、安くて面白い服で充分

ID: トピ主 2021/12/23

トピ主でござます。
皆様のご意見全て有り難く拝見しております。
アラフォーになると服の格もそうなのですが、
やはり身体のお手入れにも併せて気を付けて参ります。
カラー診断は恥ずかしいからと逃げておりましたが、
何とか踏み出してみます‼︎

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...