創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: VZA4qn2M2020/03/05

自分の絵や創作に対する悩みについて。 Twitterに描い...

自分の絵や創作に対する悩みについて。

Twitterに描いた絵をアップするようになって、5年近くが経ちました。5年前に比べて格段に絵は上手くなりましたし、自分の絵柄が好きだと言えるようになったなどの、精神的な成長も感じます。
有難いことに、数は多いわけではありませんがフォロワー外の人に見てもらえてRTやいいね、フォローをしてもらえたり、同カプの有名な方からもいいねをして頂いた絵もあります。
本当にありがたくて嬉しい気持ちでいっぱいです。
しかし、今まで細々と自分が楽しむために絵を描いて「せっかく描いたし、下手でも良いからとりあえずTwitterに出してみよう!誰かに見てもらえないのは寂しいし悲しいけど、下手だしフォロワーも少ないからまあ仕方ない!」と言うよう心持ちでした。でも今、ある程度の反応を頂けて、まだまだですが自分なりに頑張って描いた絵ばかりです。
頂けた評価が自分の自信にも繋がりましたが、そうすると今度は「評価されたい」「いいねがほしい」「フォロワーを増やしたい」という気持ちが強くなってしまいました。最初はもっと絵に対して純粋と言いますか、楽しくて仕方ないという気持ちが先にありましたが、今は評価を気にしてしまって辛いです。

今現在、絵が描きたい!創作したい!本を出したい!と思えるジャンルに久々に出会えて意欲は高まっているのですが、楽しく創作していてもTwitterにアップすると対した反応も無くて「なにがダメだったんだろう」と思う毎日です。頑張って仕上げた絵が粗末に見えて投稿した後にツイートを消してしまった絵もあります。(線画は好きで気合が入るのですが、色塗りへの苦手意識が強く色を塗ると途端に駄目に見えるのでそう言った技術面の弱さも要因の一つかなとは思っています)

誰もが通る道というか、創作活動をする方々はある程度こう言った事で悩むと思うので私だけではないと思いますが、気持ちがどうも沈んでしまってこちらで吐き出させていただきました。
皆さんはどのように考え、気持ちを切り替えて創作活動をしているのでしょうか。また、何か技術面向上で良い取り組みなどがありましたら、合わせてアドバイスを頂けたらなと思います。長々とした文章で申し訳ありませんでした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: vqzrcFbL 2020/03/05

公園で野球をしている少年たちに、近所の老人が言います。
「これから毎日、ここへ野球に来たら小遣いをやろう。」
すると少年たちは毎日、野球をしに公園へやってきて小遣いを貰いました。
しかし小遣いの額は段々と減っていき、ついには「明日からはもう小遣いはやれん」と言われました。
それ以来、少年たちが野球をしに公園を訪れることはありませんでした。
実は、この老人は野球の球が飛んできて大切な盆栽が壊されたくなかったので、少年たちに野球を止めさせようと画策したのです。
最初は「ただ野球がしたかった」という動機が「小遣いを貰う」という目的にすり替わってしまった結果です。

モチベーションの刺...続きを見る

ID: トピ主 2020/03/05

トピ主です。コメントありがとうございます。
とても丁寧な文章且つアドバイス、本当にありがとうございます。読んでいて、たしかに私には成功体験と言いますか小さな積み重ねが少ないように思います。どうしても、自分の気持ちが先に先に行ってしまって、今の実力と理想や目標がバラバラになっているのかもしれません。
技術面での取り組みについての回答もありがとうございます!とても参考になります。1日で上手くなるわけもないですし、小さな積み重ねを重ねて数ヶ月後に見直した時に「ああ、やっていて良かったなぁ」と思える自分に出会えるように頑張りたいです!!
VZA4qn2M様、丁寧な回答、誠にありがとうございます!...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

R18字書きであることをリア友に打ち明けるか迷っています。 クラスメイトに同カプ推しの字書きがいます。その子...

サークル参加時に持って行くスーツケースの容量ってどのくらいでしょうか? 旅行用に持っているスーツケースは小さ...

Xだとそこそこ反応あるのに本が出ない。 数ヶ月前に出したマイナーカプ本、サンプルにはそこそこ反応があったのに...

使わなくなったXのアカウントの扱いについて ジャンル変更のたびにアカウントを分けて運用しているのですが、前ジャン...

『井戸端会議』トピ《35》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

家族に二次創作用のアカウントをヲチされていました。元々私の好きなジャンルを家族も好きだったので、検索除けなどを頑張...

二次創作で人気が出なかった場合、一次創作でやっていくのは厳しいでしょうか?ちなみに絵描きです。 前ジャンルが二年...

深読みする人ほど作品の質が高い傾向にあると思うのですが、これは真だと思いますか? 観測範囲のものでしかあ...

熱が冷めてきたカプへの熱を取り戻すにはどんな方法がありますか? 直近のカプオンリーのイベントに申し込んでおり...

描けてる絵描きさんに描けるようになった経緯を教えて欲しい。キャラクターに添える難しいアイテム 資料をひたすら...