創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VZA4qn2M2020/03/05

自分の絵や創作に対する悩みについて。 Twitterに描い...

自分の絵や創作に対する悩みについて。

Twitterに描いた絵をアップするようになって、5年近くが経ちました。5年前に比べて格段に絵は上手くなりましたし、自分の絵柄が好きだと言えるようになったなどの、精神的な成長も感じます。
有難いことに、数は多いわけではありませんがフォロワー外の人に見てもらえてRTやいいね、フォローをしてもらえたり、同カプの有名な方からもいいねをして頂いた絵もあります。
本当にありがたくて嬉しい気持ちでいっぱいです。
しかし、今まで細々と自分が楽しむために絵を描いて「せっかく描いたし、下手でも良いからとりあえずTwitterに出してみよう!誰かに見てもらえないのは寂しいし悲しいけど、下手だしフォロワーも少ないからまあ仕方ない!」と言うよう心持ちでした。でも今、ある程度の反応を頂けて、まだまだですが自分なりに頑張って描いた絵ばかりです。
頂けた評価が自分の自信にも繋がりましたが、そうすると今度は「評価されたい」「いいねがほしい」「フォロワーを増やしたい」という気持ちが強くなってしまいました。最初はもっと絵に対して純粋と言いますか、楽しくて仕方ないという気持ちが先にありましたが、今は評価を気にしてしまって辛いです。

今現在、絵が描きたい!創作したい!本を出したい!と思えるジャンルに久々に出会えて意欲は高まっているのですが、楽しく創作していてもTwitterにアップすると対した反応も無くて「なにがダメだったんだろう」と思う毎日です。頑張って仕上げた絵が粗末に見えて投稿した後にツイートを消してしまった絵もあります。(線画は好きで気合が入るのですが、色塗りへの苦手意識が強く色を塗ると途端に駄目に見えるのでそう言った技術面の弱さも要因の一つかなとは思っています)

誰もが通る道というか、創作活動をする方々はある程度こう言った事で悩むと思うので私だけではないと思いますが、気持ちがどうも沈んでしまってこちらで吐き出させていただきました。
皆さんはどのように考え、気持ちを切り替えて創作活動をしているのでしょうか。また、何か技術面向上で良い取り組みなどがありましたら、合わせてアドバイスを頂けたらなと思います。長々とした文章で申し訳ありませんでした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: vqzrcFbL 2020/03/05

公園で野球をしている少年たちに、近所の老人が言います。
「これから毎日、ここへ野球に来たら小遣いをやろう。」
すると少年たちは毎日、野球をしに公園へやってきて小遣いを貰いました。
しかし小遣いの額は段々と減っていき、ついには「明日からはもう小遣いはやれん」と言われました。
それ以来、少年たちが野球をしに公園を訪れることはありませんでした。
実は、この老人は野球の球が飛んできて大切な盆栽が壊されたくなかったので、少年たちに野球を止めさせようと画策したのです。
最初は「ただ野球がしたかった」という動機が「小遣いを貰う」という目的にすり替わってしまった結果です。

モチベーションの刺...続きを見る

ID: トピ主 2020/03/05

トピ主です。コメントありがとうございます。
とても丁寧な文章且つアドバイス、本当にありがとうございます。読んでいて、たしかに私には成功体験と言いますか小さな積み重ねが少ないように思います。どうしても、自分の気持ちが先に先に行ってしまって、今の実力と理想や目標がバラバラになっているのかもしれません。
技術面での取り組みについての回答もありがとうございます!とても参考になります。1日で上手くなるわけもないですし、小さな積み重ねを重ねて数ヶ月後に見直した時に「ああ、やっていて良かったなぁ」と思える自分に出会えるように頑張りたいです!!
VZA4qn2M様、丁寧な回答、誠にありがとうございます!...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

youtubeで二次創作原稿配信ってしてもよいでしょうか? これまでpixiv sketchで作業配信をしていた...

変なルールがある村社会ジャンルやカプにいた事はありますか? 自カプは書き手数十人ほどの規模のカプですが結構村社会...

自分の原作軸二次創作に夢目線でメロつかれるのが苦手になってきました。夢比率の高いジャンルで最近活動を始めた関係性漫...

二次創作死ネタについて。作中に、以下の要素がある場合、死ネタに該当しますか?それとも死ネタと書かずに違う注意書きを...

Webオンリーではじめて同人誌を出します。分からないことが多く不安なため相談させていただきたいです。 ジャンルは...

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...