創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VyGE3smi2021/12/28

最近、同人誌の告知をpixivにはせず、Twitterにだけにし...

最近、同人誌の告知をpixivにはせず、Twitterにだけにしかしない人がいるのですが、それって不安じゃないですか?
私は同人誌を買うとなったらまずpixivや書店委託で検索するのですがTwitterはカプ検索しても見づらいので検索しません。

そういう人って仲のいいフォロワーにだけしか頒布するつもりがない感じがして苦手なのですが…
同人活動するならちゃんとやりなよとお節介ながら思ってしまいます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xb1nl9zY 2021/12/28

最近ピクシブは全く見ない(アカウント持ってない)、ツイッターしかしない人が増えててピクシブの告知の必要性を感じてないのかもしれません。
私もツイッターだけでいいかなって迷いましたが(pixivは数年単位で動かしてなかった)ベテランの方からのアドバイスでpixivにも投稿することにしました。
結果、おそらく頒布数も伸びたと思いますが、商売ではないのでどこまで告知するかなんて自由と思いますよ。
仲のいいフォロワーにだけしか頒布するつもりがないのではなく、その人の活動フィールドがツイッターなだけなのかと…

ID: PaWdBOES 2021/12/28

トピ主同人活動に向いてないし害悪だよ

ID: xb1nl9zY 2021/12/28

趣味なのに真面目もクソもないだろうと思うんだけど…
邪推して悪いけどトピ主って専業主婦かニートか何かなの?
よっぽど暇じゃないと同人活動第一に生活なんかしてないし、やりたい範囲でみんなやってるだけだよ・・・
別に自信があるからpixivにあげないとかじゃなくて必要性をまず感じてない

妬み、とありますが本の売り上げに影響大きいのはpixivかな、としばらくやってて思いましたよ。
拡散力あるのはツイッターですが。

ID: xb1nl9zY 2021/12/28

トピ主のレスに対して返事したのにトピ主のコメント消えてるし。なんなの?

ID: EH6QLfVW 2021/12/28

トピ主の返信覚えてるよ。めちゃくちゃ酷い返信だったね…

ID: UXn94Fi0 2021/12/28

それを言いだしたら、オフイベントに出ないなんてネットをあまり見れない層に優しくない、なんて意見にも発展しかねないのでは
そもそも、仲のいいフォロワーにだけ頒布することの何が悪いのかわからない…商売じゃないんだから行き渡らせる努力する義務なんてないでしょ

ID: mcaAPIC0 2021/12/28

同人活動するならちゃんとやりなよって…
人の趣味如きに何を言ってんだ~

ID: iPjpBuaL 2021/12/28

ちゃんともくそもない

ID: rHFKeG4A 2021/12/28

お、お客様…。自分の行動範囲で活動、仲のいい人・フォロワー優先で頒布って普通だと思う。
皆は別にあなたの為だけに活動してないんだから…

ID: W3iYpEMq 2021/12/28

>>私は同人誌を買うとなったらまずpixivや書店委託で検索するのですが
私はまずフォロワーのツイートから絞り込み検索します
pixivもかつては同人イベント機能とかありましたが、今は殆ど機能していないし
そもそもpixivに作品をアップする人も減りました
鮮度と量はTwitterの方が上だと判断してるので、情報漁るならTwitterです

大手や通販だけなら委託情報漁るのが手っ取り早いとは思います

ID: wd2rusBE 2021/12/28

ちゃんと、とか真面目に、とか今年も最後まで釣り堀は枯れないなぁ

ID: aeyB18Hv 2021/12/28

トピ主の言う通り仲の良い方にだけ頒布するつもりでやってます。
買うかどうかわからない人にまで気を遣って売り込むのって疲れるので…

ID: Xf89yuO2 2021/12/28

トピ主も自覚あるように、ただのお節介思考やね
直接作者に言ったりせず、ここで愚痴るくらいならどうぞご自由になわけだけど

SNSで評価されたいとか同人誌の頒布数伸ばしたいとか言ってる人がpixivには投稿してなかったりしてたら
そら愚痴る前にやれることあれこれ考えてやっとけよ、とは思うわ

ID: uj7w0cgl 2021/12/28

その人が売れないって嘆いてるならまだしも、ただのお節介では…
トピ主さんも誰かに「同人活動するならちゃんと1日2回以上RTして宣伝しなよ」とか言われてもうるせ〜〜〜としか思わんでしょ

ID: i6caINUj 2022/01/16

訊かれてから答える助言はアドバイス
訊かれてもいないのにする助言はお節介

ID: pJ4oASqi 2022/01/16

単純にpixivのUIが嫌いなのでpixivには告知しません。
pixivでしか検索しない方がいたとしても別に知って頂かなくて構わないと思っています。

ID: 0lQdExHM 2022/01/16

>仲のいいフォロワーにだけしか頒布するつもりがない感じがして苦手なのですが…
同人活動するならちゃんとやりなよ

余計なお世話。
敢えてそうしてる(身内くらいにしか頒布したくない)のかもしれないし。
同人やってるからって広く宣伝しなきゃいけないわけじゃない。

ID: ajtm8914 2022/01/17

pixiv見てる人いるのかーって参考になった。これからはpixivにも載せるわ

ID: v3Erjq2t 2022/01/17

同人作家を生業にしてる人ならそうかもだけど
むしろわたしなら仲良い同士に特別な同人誌作って売らないw

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...

キャラの名前が決まりません…どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。 初めまして。創作物についての相談場...

Sリオイラストの二次創作についてです。 登場人物はオフ会の参加者であるAさんとBさんです。補足すると、某週刊誌で...