創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: prqlsxh42020/03/22

創作意欲が落ちています。 描きたいものを描き切ってしまったのか...

創作意欲が落ちています。
描きたいものを描き切ってしまったのかプライベートに悩んでいるから創作意欲に影響してるのか、心当たりは色々あるのですが…
ジャンルに飽きてきているのもあると思います。
でも他に興味を持てる趣味もジャンルもなく。
同人活動が生きがいなので創作意欲が落ちていることがすごく悲しいです
このまま何も描けなくなるんじゃないかって怖いです。

また前みたいに楽しく描きたい。修羅場はいつも大変だけどそれでも描きたい。
落ち込んでいるので元気付けられたくて投稿しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7xwMunze 2020/03/22

ご自身が未開拓の旬のジャンルのキャラを描いてみてはいかがでしょうか。旬のジャンルのキャラクターを描くとフォロワーがいつもよりもたくさ増える事があります。原作未履修でも描いている方も割といますので敷居は高くは無いと思います。気分転換になりますよ。

ID: トピ主 2020/03/25

自分にとってはもう充分見ていただいてるのでフォロワーを増やしたいわけではないのですが、気分転換にはいいかもしれないですね!
楽しく絵が描けないうちは推しには触らずそっとしておくのがいいのかもしれませんね…ありがとうございます。

ID: TJu2X7Yp 2020/03/22

プライベートで悩みがあると創作に影響するのは結構あると思います…。あまりご自分を責めないでくださいませ。
悩みが早く解決するといいですが、それはそれとして今はアウトプットよりインプット(または休養)と割り切ってもいいと思いますよ。状況が許すのであれば思い切って1週間くらい早寝早起き8時間睡眠してみるとか。
個人の感想ですが、数ヶ月~数年休んだからといって描けなくなるわけではないですし、その間に吸収したことで表現の幅が増すことも多いです。
どうしても何か新しいものに触れたい気持ちが強かったら、フォロワーさんに「気分転換に何か紹介して!」と頼むのもいいと思います。オタクはだいたい何かを布教し...続きを見る

ID: トピ主 2020/03/25

そうですよね…自分を責めていると言われてハッとしました。
もう二度と楽しく描けないかもしれないと焦ってしまって堂々巡りになっています。
休んでも描けなくなるわけではないと聞いて少し安心しました。距離を取ると完全に気持ちが離れてしまわないか心配で…
新しいジャンルも増えてきているのでお試しの気分で触ってみようと思います。ありがとうございます…!

ID: TeMRYuGD 2020/03/23

私も年明けから1ヶ月ほど、全く書けなくなってしまった時期がありました。(当方字書きです)
熱が冷めたのかと思いツイッターも垢を消そうとしたほどです。ですが一回留まってツイッターは邸浮上にし、支部で他の方の創作物を見たり、原作を読み返したり、推しCP以外の視点で書いて見たり、それでもダメであれば少し二次から離れて過ごしていたら、またむくむくと書きたい気持ちが出てきました。
書けないと焦るよりは、あれだけ楽しんでやっていた同人活動が楽しめなくて悲しくなっていたので、お気持ちすごくわかります。焦らず、自分を責めず、そのうちまた描ける様になるかな~くらいに思っていたほうがご自身も楽だと思います。も...続きを見る

ID: トピ主 2020/03/25

楽しめなくて悲しいというのが本当にその通りで、同じ方がいるんだなと…あなた様はまた書けるようになって良かったです。
原作を読み返してみるというのはいいかもしれません。新しい発見が生まれてまた描けるようになるかもしれないですよね…
自分でも焦っちゃいけないと言い聞かせるのですがやっぱりダメで…人に言われるとやっぱり責めたり焦ったりは逆効果だったんだと気付かされました。また描けるのを待とうと思います。ありがとうございます。

ID: 18pWmNk9 2020/03/24

私もそんな感じですがなんだかんだ書いています。
気分転換に他ジャンル(原作は知っているけど二次は読んだことはない)の二次創作を読んでみるのはどうでしょうか?
同じジャンルでずっとかいているとそのジャンルの作風に知らず知らずに慣れてしまうのでたまに他ジャンルの作品を読むと刺激になりますよ。

ID: トピ主 2020/03/25

たしかに同じジャンルで同じものばかり見ていて感性や視野が狭まっていたかもしれません。
何か自ジャンルの肥やしになれば…という目的意識があるといけないのかもしれませんが、色々目を向けてみようかと思います。ありがとうございます。

ID: 53qRYM0b 2020/03/24

私も今同じ状態なのでお気持ち分かります。他に夢中になれるものを見つけたい気持ちはありますがこういうことは縁なのでなかなか難しいですよね...
でも落ち込んでいる時こそ新しいジャンルにハマりやすいタイミングでもあると思います。
私の場合はツイッターで自分の好きな要素を書いてオススメ募集してみたり、漫画でもアニメでもちょっとでも引っかかるものがあれば触りだけでも見てみたりしています。
焦ってもしょうがないことなので、気分転換で刺激を得て現ジャンルへの活力になれば良し、新しいジャンルとの出会いになっても良し。くらいの楽しくなれればいいかなーという感じで日々過ごしています。
トピ主さんにもまた...続きを見る

ID: トピ主 2020/03/25

同じ方がいらっしゃって1人じゃないんだなと思いました…。熱しにくいのでハマれるものが色々ある人は羨ましいです。
自分ではみようと思わなかったものもみてみると意外と良さが分かったりしますものね。
焦ってもしょうがない、他の方にも言われて本当に焦ってるんだな自分と客観的になれました…なかなか難しいですが悪循環にならないよう気長に構えます。
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

版権作品のキャラクター名や固有名詞をアカウント名にするのはどういう意図があるのでしょうか? 更新された作品の感想...

漫画の途中で視点が変になります。 R18シーンで心情を描写しようとして、Aの心の中のモノローグを入れてA視点にな...

冤罪で嫌がらせを受けてたトラウマで、それ以降人間不信になり壁打ちで創作していますが、孤独が辛いです。 元々交...

これからどういう気持ちで行けば良いか、アドバイスいただけたらと思いトピ立て致します。長文になります。 ソシャ...

クレムで嫌われるような自我を出してしまったことはありますか リアルがあまり上手く行ってない時に盛大に病んだ発言を...

創作百合で活動しているのですが女性から「女に対して差別的な描写をやめろ」と言われ困惑しています 今取り組んでいる...

界隈にガチガチの村ができました。 ジャンル名を冠したグループ名をつけてSNS上で盛り上がっているのを見るとなんで...

あおかんの旬スタダにのった下手な人のフォロワーが4000くらいだったけど、やっぱりど旬だったんじゃん なんで最近...

漫画のレイヤー数を減らしたい クリスタで漫画を描いています。コマフォルダー分割で枠線カットしているのですが、コマ...

ここに限らず同人の話題では「覇権」「中堅」「斜陽」「マイナー」等のジャンルの区分けがよく登場しますが恥ずかしながら...