創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5folZO6h約5時間前

BOOTHで、投げ銭専用に商品設定している人結構いますが、どう思...

BOOTHで、投げ銭専用に商品設定している人結構いますが、どう思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OhMyHv3K 約5時間前

別にいいんじゃないですか…?

3 ID: XwAxuJt2 約4時間前

いいと思う
こちら側で設定できないからやるならこっちにしてくれとか、おまけはつけられないからとか色々理由があると思うし
そんなことでいちいち目くじら立てたりなんかしない

4 ID: BkK5DHew 約4時間前

いつもの、なんでそんなこと聞くのかよく分からない短文トピ乱立さん?

5 ID: 2smXxWTw 約4時間前

一次創作なら無問題でしょ

6 ID: lX7ODE9b 約4時間前

払いたい人が勝手に払ってるんだろうからいいんじゃない?

7 ID: トピ主 約4時間前

早速コメント沢山ありがとうございます。
1次の者なのですが、なんかがめついかなーと思ってしまいまして、、、

9 ID: lmp5D7of 約3時間前

貧乏人かhtrのひがみ?

8 ID: BGUdSAx2 約3時間前

BOOTH投げ銭はぜんぜん嫌悪感ないけどAmaz○nほしいものリストはちょっと引く
やってる事は同じだけどなんでだろうね…
ほしいものリストの方ががめつい感ある

10 ID: 42RM6HpT 約1時間前

干芋のリストは全自動洗濯機を欲しいものに設定できる
boothの投げ銭は100円からできる
好意の小銭のやり取りならboothがよくない?
干芋はやしろあ〇きの炎上からいい印象がないです

11 ID: xPQDcXlY 約1時間前

投げ銭は所得の対象になりそうで税金の計算とか面倒くさそう。
干し芋でなにかもらっても贈与税の対象にはなるらしいけど。

12 ID: 27DZAIQy 約1時間前

人気のものは瞬殺で投げ銭してる暇がなくて残念な時があるので、投げ銭したい人はできるししない人はしないしで良いシステムだと思う

13 ID: 27DZAIQy 26分前

とくに需要が高くて数が作れないハンドメイド界隈

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて通話する方々の作業通話に入る時、挨拶ってどんな感じでするのが普通でしょうか? 作業通話すると作業が捗るので...

創作者って、どこかプライドが高い人がちらほら見受けられるのですけど交流しててやりづらいなって感じたことはありますか...

複数人のグループに入るのに勇気が出ません。Aさんという相互がいて、その方にはB~Fの相互がおり、よくスペースを開い...

中堅字書きが後期参入で大手になる方法はありますか? 原作終了済みジャンルの中堅CPに今年から後期参入しました...

個人的に見せてもらった作品のことを公開TLで呟く行為について皆さんはどう思いますか? トピ主はどう足掻いても見る...

窓用エアコン(ウィンドエアコン)を使用している創作者の方にお尋ねしたいです。 現在検討している賃貸に、作業部屋に...

模写をして上達した方アドバイスください そっくりそのままこの人の絵柄になりたいのではなく、こういった絵柄が目...

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...

ペットボトルをデッサンしてラッピングラインの練習をしたいと考えております。 「マンガでわかる遠近法」に円柱の描き...

Vや配信者さんの2次創作してる方いたら教えてほしいです。現在私はVや配信者さんにハマっており健全な2次創作をしてお...