創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CzmA8nSF2022/01/10

同じように容姿に自信のない方に質問です。 イベントやオフ会に参...

同じように容姿に自信のない方に質問です。
イベントやオフ会に参加したことがありますか?また参加された場合は率直に楽しかったかそうでなかったか、教えてもらえるとありがたいです。

現ジャンルに1年ほどいて、ツイッターやもくりで交流をしてきて仲良くなった相互さんが数名います。
そろそろイベントやオフ会で会いたいねーという話になってきているのですが、私は自分の容姿に自信がありません。はっきり言うと不細工です。
ツイッターを見ていると、ほとんどの人が容姿が良いように思えてきて恐ろしく思ってしまいます……
なので同じように容姿に自信のない方はオフなどをどうしているのか、他のオタクの方と実際に会った方は実際会って楽しかったか、それとも楽しくない思いをしたか、知りたいです。参考にさせてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: T1tQNwFH 2022/01/10

ブサイクかどうかより清潔感があり顔立ちや体型などに合っていてTPOをわきまえた個性的過ぎない服装であればだいたい気にしませんよ
顔立ちを気にするような人だったらこちらからご免なさいでいいと思います

ID: nYQ17xZh 2022/01/10

両隣が綺麗なお姉さんで、凄く肩身の狭い思いをしたというか……何故かそのお姉さんたちのフォロワーさんたちも皆さんお綺麗で、本も売れないししんどくなって1時間半くらいで帰ったことがあります。自分が一人参加で話せる人がいなかったのもありますが。
それ以来なんか楽しくないかもと思ってしまって行かなくなりました。

ID: トピ主 2022/01/10

それはしんどいですね……容易に想像できて胃がキリキリします。
そういう状況になったら私もすぐ帰って二度と参加しないかなと思います。
お話くださり、本当にありがとうございました。

ID: 2oGLAe48 2022/01/10

先月初めてイベント参加しました。
容姿に自信がないので、参加前にカラー診断、骨格診断を受けて、
自分に似合う色や服、髪型などを把握し、自分なりに身綺麗にしていきました。
Twitterでも、イベント直前に美容室に行かれている方が多かったように思います。
緊張しているのは互いに同じのはず、緊張してるのでと先に言ってしまうと気持ちが楽になりましたよ。
極端に不潔とか、個性的すぎる感じでなければ、見た目は気にならないものだったなと今になって思います。
できる限りのことはやっていくと、不安要素が減ります。
不細工はメイクで工夫はできますし、なんといっても強い味方のマスクがありますよ。
...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/10

アドバイスをありがとうございます。
美容院などは考えてましたが、カラー診断、骨格診断までは考えていませんでした。参考にします。
メイクも下手なので勉強しようかな、と思いました。

ID: JYKetvwp 2022/01/10

ワクチン優先接種レベルの巨デブですが服も髪もメイクもできる限り頑張ってイベントとアフター参加しました
とても楽しかったです
おしゃれで綺麗な人も普通の人もファッション全般に興味なさそうなノーメイクの人も色々いて、まあ内心は太っ…と思われてるだろうけど、そこまで気にしなくていいのかなと思いました

容姿を必要以上に気にするより、話が盛り上がるように、楽しい気持ちになるように練習や準備をしていった方がいいような気がします

ID: トピ主 2022/01/10

最後の文章に心が軽くなりました、ありがとうございます
見た目を気にしすぎるより、楽しく過ごせるような身のふるまいを学んでいったの方がいいですよね
ありがとうございます

ID: mZKx8BH2 2022/01/10

容姿に自信なんてまったくありませんが、ネットがない時代から同人活動していたので長くイベント参加も続けてきました。
別段、何か嫌なことを言われたりすることもなく、オフ活動を通じて仲良くなかった方もおり、楽しく過ごさせていただいてます。
お風呂に入ってなかったり服も着倒してぼろぼろだったりなどものすごく汚いなどでなければ、全然気にすることはないし、話しかけてもらえたりもします。
もちろん、運悪く、誰とも話せずに帰ることもあるかもしれませんが…特に、コロナ下ではそういうこともあるかと思います。
とはいえ、同人では作品がメインになりますし、お互いに作品が好きで繋がっている方なら、容姿云々より性...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/11

大変励まされました。ありがとうございます。
特に「容姿云々より性癖が合う合わないの方が重要」という言葉にそうだよね、と思いました。
怖いですが、一度は思い切って参加してみようかなと思います。

ID: cOF2ZTV5 2022/01/10

オフ会に参加した時に、過去びっくりする顔立ちの方にひとりだけ会ったことがあります。
たしかに最初は驚きましたが、その方はしゃべりかたもおだやかだったしきちんと仕事もされてるようで尊敬できる人でした。服装も派手ではなく、地味で普通でしたが清潔感ありました。
趣味のオタク世界だけじゃなくうまく社会生活できてそうだと感じたんですよね。

顔立ちだけで嫌われる、ということはないと感じてますし、顔立ちを個性的な魅力に変えられるかどうかは行動や表情によると思っていますよ!

ID: 9M0GpoAH 2022/01/10

清潔感最優先で、とんでもねえ派手色派手コーデでなければ大丈夫だと思います。
目立ちたくない人、静かなのが良い人、人の視線が嫌な人、いろんな人がいるから……悪目立ちしない、隣に立つのが恥ずかしくないものがよいかと。
すごい格好した人大手が写真アップしてるの見たことあるけど、正直気遣いがない人だと思いました。

ID: 9M0GpoAH 2022/01/10

あと匂い。初対面の香水はNGだと思います。

ID: scohz6ay 2022/01/11

つけすぎなければ別にいいでしょ…そんなマナーないよ

ID: 9M0GpoAH 2022/01/11

わたし自身が鼻が効くので、香水の匂いを常にされてる人の側は難しいので見解を述べました。
初対面で相手のオフライン上の素性もなにもわからない状態なのだから無臭の方が良いと思われます。
柑橘系の臭いが無理という人間もおりますし、匂いが与える印象は重要だと思いますよ。

ID: JvES5RWw 2022/01/11

清潔感があれば見た目よりも会話内容や作品のほうが重要だと思います
ぶちゃけ自分は容姿はいいほうですが、美人ですねって皆に言われても、皆が作品ほめあっているのに入れなかったり、会話にうまくはいれず落ち込むことが多いです。

ID: VJFKIwqW 2022/01/11

自信がない人に質問してるトピなのに「容姿はいいほう」とか言っちゃうのがみんなの会話に入れない理由では…

ID: nPIdurQU 2022/01/11

内心どう思ってたとしても、それを表に出すような品性下劣な奴は願い下げだ〜い!

地味オタクだし、コロナ禍で体重爆増したけど、楽しく過ごしましたよ!
また、相手の見た目が派手だったり個性的であっても気にならないです
相手がオシャレすぎると気後れしちゃうけど、喋ってたら気にならないですね
会話が続かない人のがオフイベではいやだなぁ〜

ID: トピ主 2022/01/11

表に出す人は確かに願い下げですね……!

楽しく過ごせたという話を聞いて少し勇気が湧いてきました。
うまく話せるように考えた方がいいのかな、と思えてきました。
コメントありがとうございました!

ID: XYLhpwOy 2022/01/11

人の1.5倍の顔の大きさを持つ女ですが、オフ会やイベントなど特に気にしていません。私自身も相手がとんでもない美人でない限り、顔立ちなんて印象に残らないからです。
それよりも清潔感の方が100倍大切です。特に髪。美容院でトリートメントしてもらってユニクロのマネキンコーデしていけば全く問題ありません。どうぞ楽しんで!

ID: トピ主 2022/01/11

確かに相手のお顔立ちなどわたしもそんなに意識してないな、と思いました。
いくとしたら、美容院でのトリートメントも覚えておきます!
実体験とアドバイスありがとうございました。

ID: UL08h64c 2022/01/11

たしかにどう思われるか不安ではありましたが、とりあえず清潔感だけは維持して楽しく話すこと、周りを楽しませること?だけに集中しました。
顔って第一印象だけだと思いますし、話した内容でその後の印象が固定されますからね…、卑屈なことを言ったり不必要に自分を下げない様にだけ気をつけました。

ID: トピ主 2022/01/11

「顔って第一印象」以下の文章に励まされました……!
楽しく話すをより意識した方が良いのかもしれないですね。
不用意に自分を下げない、というのが自分には中々ハードルが高いのでその改善をしてみよう、と思えました。コメントありがとうございます。

ID: I8VZS6Nx 2022/01/11

クソデブですがコロナ前はイベントもアフターも楽しく参加してました
日常生活と同じく劣等感から来る辛さが常にうっすらありますが、逆に言えば普段と変わらないし、ジャンルの話で盛り上がったときの楽しさには代えられないです
全員綺麗でおしゃれってことはあまりないし、まともな人なら何か思っても口に出したりしないのであんまり気にしなくていいと思いますよ

ID: トピ主 2022/01/11

「日常生活と同じく劣等感から来る辛さが常にうっすらあり」の辺りとてもよく分かります……。
でも仰る通り、それはいつもと変わらないですね笑。
それでもジャンルのお話が楽しかったようで何よりですし、励まされました。
コメントありがとうございました。

ID: 7NunmfK1 2022/01/11

いろいろコメ見てたらびびった。
同人イベはファッションは控えめなのが基本でまさかの香水もNG!!??学校か会社か何かなの…!?
完全プライベートでイベントに遊びに行くのに派手なファッションで行くとそれだけで気遣いないと思うPTAみたいな人もいるのか…勉強になる
派手な格好だとしても本人が浮くだけの話だし、不潔で迷惑かける以外ならなんでもありだと思うなあ~
太っちょでもなんでも自分なりにおしゃれしてて普通の会話ができる人ならなんでもいいと思いますよ!
トピ主さんも清潔第一にしていけば大丈夫!お風呂に入ってないとか歯磨いてないとかそういう不潔なのだけはだめだと思う

ID: VJFKIwqW 2022/01/11

トピ主は「容姿に自信のない人がどうしてるか」を聞いてるんだけどトピ文読んだ? クソバイスって気づいてる?

ID: 7NunmfK1 2022/01/11

えー、ごめーんクソバイスしちゃった

ID: VvS7ZYBM 2022/01/11

そんな話誰もしてないよ…あなたが普通の会話できてなさそうじゃん…

ID: 7NunmfK1 2022/01/11

ごめんねーごめんごめーん

ID: 5NECjfg0 2022/01/11

清潔感が一番かな。

イベント前に「風呂は入っとけ」ツイートを始めて見た時はびっくりしましたが。
確かにイベント当日、ちょっと体臭キツいオタクを見てなるほどな……と白目になった事あります。

初対面なら清潔感が一番。不潔な人に近付きたくないもん。

ID: トピ主 2022/01/11

みなさん、コメントありがとうございます。お時間取ってくださり、感謝しています。
質問の趣旨が「私と同じように容姿に自信のない方は実際オフ会に参加したことがありますか、また参加した人は正直どうでしたか?」というものなのでそれに答えて下さった方には個別に返信しました。参考にいたします。
でも、コメントしてくださった方みなさん、本当にありがとうございました

ID: WTCcxLNl 2022/01/11

場を盛り上げようと話そうとすると気を遣って疲れると思うので、例え上手に話せない時でもなるべく笑顔を心がけるだけで素敵な印象になると思います。一方、どんなに美人でもムスッとしてたら感じ悪いなと思ってしまうものだと思うのです。会った人の容姿の良し悪しはあまり覚えてないし、気にしていません。
トピ主さんにとって楽しいオフ会になりますよう祈っています!

ID: WTCcxLNl 2022/01/11

トピ主さんが〆の言葉を書かれていたのに入れ違いで送信してしまいました。返信不要です^ ^

ID: MdZDbSso 2022/01/12

トピ主です。
〆のようなことを書いてしまいましたが、容姿に自信がない方のオフ会感想や対処法などあればまた書き込んで頂ければ参考にします。よろしくお願いいたします

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

類似トピあったらすみません。誘導してくれたらそちらにいきます。 自分は「こういうシーンが見たい!」と思ったら...

別ジャンルの公式に近い創作者が「公式は二次創作のことをそこまで気にしていません」と言っていましたが、そんなもんでし...

ルビの振り方について。 漫画描きです。例えばなんですが、キャラクターの「君のそれこそが」という発言で、「それ」の...

BLはファンタジーだから洗浄とかのリアルな(汚い)描写はいらない!野暮!という意見の人が、攻めが、「汚くなんかない...

書きたい話とCPの傾向が合わない時はどうしますか? ジャンルAではBL二次創作小説をジャンルBは雑食ROMを...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...

グッズを制作するにあたって… 皆さんフォロワーの数に合わせてグッズ制作されますか?当方、アクリル系のグッズを制作...

周りから恨まれて消えた大手っていますか? やっぱり数は強いし神絵師だったら何かあっても消えないよなーと思って...

ネタ被りなどの相談になります。 自分が長く温めていたネタを同CP他作品で見てしまい、変更したり、要素的に削れずに...