相談と言うか懺悔と言うか…好きな絵師さんの交流が気になるのをやめ...
相談と言うか懺悔と言うか…好きな絵師さんの交流が気になるのをやめたいです。
自カプの絵描きAさんはツイッター壁打ち気味というか界隈の方々とは交流されてない印象でした(所謂互助会が目立つ界隈です)自分はROM専なので交流ははなから諦めていたんですけど、Aさんにはよくもくりしたり配信でやりとりする人が少ないながら何人かいらっしゃるようなのです。ツイッターを見ていると孤高の人に見えたAさんなのでそれまで感想を送る以上のことは望んでいなかったんですけど、そういう人間的なやり取りを見てしまって私もAさんにお近づきになりたいと欲が出てしまいました。しかも気持ち悪いしストーカー的だとは思ったんですけどやり取りされてる方々がどんな人達なのか調べてしまいました…懺悔です。その人達がROMアカっぽかったから余計に自分もと思っちゃったところはあります(他の絵師さんのROMアカかもしれませんがそれは分かりませんでした)リアルなお友達、別ジャンルのお友達かもしれませんしツイッターだけが世界ではないと言い聞かせているのに気持ちが止められません。
Aさんのツイッターを見ない方がいいのかなこの気持ちを持ったまま交流にチャレンジするのがいいのかな視野が狭くなっている自覚があるのでどなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。そして同じようなお悩みをお持ちの方がいらっしゃればどのように気持ちをコントロールされているか教えてほしいです。よろしくお願いします
みんなのコメント
ROM専なのに交流している人たちが互助会と判断できるんですか……? 書いてもないのに書いてる人の気持ちが……? その妄想力たくましいところ、ぜひ創作に生かしてほしいです
それはさておき、チャレンジしてみるといいですよ
どうせツイッターなんてネット上だけの繋がりだし、当たって砕けたらそのときです
他を見て好きな絵師さんをもっと見つけてはどうですか、関心を分散させたほうがよいかと…。
あと交流は今はやめておいたほうがいいのではないでしょうか、視野が狭くなってる自覚があるなら。
いきなりROM専から声をかけられても「お、おう」としかならないし、まずは感想をコツコツ送るだとかして知ってもらうところからじゃないんですか?読む限りじゃトピ主はAさんから与えられてるだけで、更に交流を一方的に求めてるようにしか見えないので結構図々しさがあるなと思う。
ロム専の方から作品の感想などで話しかけられるのはとても嬉しいですが、仲良くなりたいかと聞かれるとちょっと…って感じです。オフイベなどで会話して、合いそうだなと思ったら交流することもありますが。
まずはDMなどで感想をお伝えして自分を知ってもらい、リプを何度かしてみてウザがられていそうな雰囲気を感じ取ったらすぐに撤退しましょう。
お近づきになりたい、仲良くなりたいと思うこと自体は罪ではありません。ただその気持ちが成就しなかった時、Aさんに不信感を与えたり活動の妨げになるような行為に及ばない冷静さがあるかどうか、だと思います。声をかけるのは自由だけど、その結果までは保証されないことをよく自分に言い聞かせて、近づいてみたらいかがでしょうか。
いきなりもくりは緊張してしまうかもしれないので、配信にお邪魔してスタンプを投げるとかいいねをつけるのがいいと思います。最初からフレンドリーに話しかけるよりなんとなく存在をアピールするのがいいのかな。私も配信する人間ですが、交流したことはなくてもいつも反応をくれる方はハンドルネーム...続きを見る
自称ですが私はそのAさんと似た立場にいると思います
ROM垢で仲良しは別ジャンルの友人の別垢だったりします
あとROM専さんでも水面下(メールやDMなど)で何度か感想を戴いたり、共通フォロイーさんのもくりやスペースでやりとりをして距離が近くなったらフォロー返しをしたりしています
ROM専さんでも作品の感想や原作愛を語り合って仲良くなることはできます
実際にそのAさんは書き手とROM専さんを分けて交流しているわけではなさそうなので、勇気をだしてみてください
Aさんの自カプがマイナー寄りなカプだった場合カップリングの解釈が合う貴重な人材ならROM専でもお話していて楽しいと思うことはあるかもしれないのでは
ただもくりや配信はハードル高いですね…
私は普通にROM専の人とTLで交流するのでもくりに参加して頂いたこともあります
あまり参考にならなくてすみません
仲良くしてもらえなくてもスッと引き下がれるようなら別に普通に感想とか伝えたり話しかけてみてもいいんじゃない?