悲しい話がかけずに、物語の途中の落としがすごく中途半端になってし...
悲しい話がかけずに、物語の途中の落としがすごく中途半端になってしまいます。
物語って途中でドンと落としたほうがハッピーエンドになったときも幸せだと思うのですが、悲しいシーンが描けないし思いつかないしいつも大したことない平坦な漫画になります。
一次創作ならドンと落とせますが二次だと無理。原作がもう落ちまくってたから余計に無理なんだと思います。
でも話的にうまい漫画も書きたい。
おんなじような方いませんか?克服方法教えて下さい…
みんなのコメント
いい漫画描きたい気持ちわかります!が、二次ならそんな読み手にストレス与えなくてもいいような…
そんな悲しい目に遭ってる推し見たいか?っていうとそうでも無い気がします
原作で酷い目にあってるなら尚更
ふんわりでもストーリー的に感情の上下あって話として破綻してないならよしとして
二次なら推しの顔が可愛くかけてるかとか気にして作業してます
公式がどんなタイプのものでも、二次でも落とすところガツンと落とした方が、読んでいる方々にハラハラしてもらえますよ!
落とし方も安易で平坦にならないように、1回落として山場で上がったあとに、実は……という感じで真打的にもっと追い詰められるような状況(ここは現状自分が考えられる1番重い展開を入れる)を入れて最後なんとかハッピーかそれともメリバかバッドエンドにすると盛り上がる気がします(読者に先を読まれにくくなります)
話のインパクトをあげるなら、ハッピーよりはメリバとかバッドエンドを選んだ方がよりいいと思います。暗い話の場合は公式よりもやりすぎくらいがちょうどいい感じです。
1回思い切って最...続きを見る
原作が落ちまくってるなら単にハッピーエンド二次創作描いただけで十分ハッピー度高いんじゃ…?
悲しさ以外の精神的なつらさを入れてみるとか?
Aに好きと伝えたい→と友人に相談しているところをAに聞かれてしまって恥ずかしさのあまり逃亡(精神的苦痛)→色々あって両想いだったことを知る→~Happy End~ とか
上コメさんと同じくストーリーの中で感情に動きがあってあとは推しカワイイ!!ってなれれば読み手的には十分かも
原作がしんどい場合の二次創作は、読み手的にはそこまでドンと落とされるとそこで読むのをやめてしまうかもしれない...特に物理的にしんどい目にあっている推しだともうダメです。幸せな推しが見たい。
でも描き手として緩急つけたいのはめちゃくちゃ分かります。私がギリギリ描けたパターンはどん底→ハピエンでした。最初だけしんどくて、あとは上がっていくだけみたいな流れだとまだ描きやすいような気がします。
イソップ物語とかグリム童話とか日本昔話とか読んでみたらどうかな。割と悲惨な展開も多いしオチも色んなのあって面白いよ。