創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RXVzEoiD2022/01/14

最近界隈に字馬の方が参入されました。どこか覚えがあるなぁと思いそ...

最近界隈に字馬の方が参入されました。どこか覚えがあるなぁと思いその方の過去作品を遡ってみると、私がオタクに転げ落ちたきっかけとなるジャンル、しかも私の推しカプの小説を昔書かれていた方でした。私はその方のお話が大好きで、そのジャンルの小説はすべてブクマし、何度も大切に読み返していたのでびっくりしました。
Twitterのアカウントを見つけたのでえいやっとフォローしました。フォロバは期待していなかったのですが、今日なんとフォロバが返ってきてとーーっても嬉しいです。やった!
ご挨拶をしたいのですが、そこで「あなたの前ジャンルの小説が大好きです」と言っても良いものなのでしょうか?もう8年くらい前の作品ですし、Twitterのアカウントを分けているようなので、支部まで見ないと過去ジャンルを知ることはできません。重いと思われてしまうでしょうか…?やっぱり、もう少し会話を重ねてからの方が良いでしょうか。
みなさんは、フォロバした相手から初手で「大昔のジャンルのあなたの小説が大好きです」と言われたら嫌な気持ちになりますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7mBxHt1a 2022/01/14

めちゃくちゃ嬉しいです!
ただ、名前を変えている場合転生を知られたくないパターンがあるのでTLではなくDMとかクローズなところの方がいい場合もあるかもしれません

ID: NZ2JnPbx 2022/01/14

めちゃくちゃ嬉しい!!
気に入った人のピクシブ遡るのって別に普通のことだし、そんなに気にしなくて良いと思いますよ。自分なら嬉しくて踊っちゃう

ID: nsT3o5fY 2022/01/15

もし嫌われたらそれはそれまでで、思い切って言っちゃっていいと思いますよ!
私は言われた方でなく言った方なのですが、相手方はめちゃくちゃ喜んで下さって、しかも私だけに当時のその大好きだった小説群を置いてあるサイトのURLをリプで送ってくださりました。ジャンル変わった今でもそのURLはPCのブクマに大切に残してあります。

ID: U6Xnr8ef 2022/01/15

前ジャンルでかなり知られた書き手だったので、現ジャンルで、前ジャンルでもファンで〜を2回くらい言われたことがありますが普通に嬉しいです。自分も前ジャンルと現ジャンルとTwitterのアカウントを分けてますが、別に前ジャンルのことを知られたくないと思ってる訳ではありません。前ジャンルのことを隠しているのでなければ嬉しいと思います。

ID: トピ主 2022/01/22

皆さんありがとうございます!DMにて伝えてみるととっても喜んでくださって私も嬉しくなりました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

youtubeで二次創作原稿配信ってしてもよいでしょうか? これまでpixiv sketchで作業配信をしていた...

変なルールがある村社会ジャンルやカプにいた事はありますか? 自カプは書き手数十人ほどの規模のカプですが結構村社会...

自分の原作軸二次創作に夢目線でメロつかれるのが苦手になってきました。夢比率の高いジャンルで最近活動を始めた関係性漫...

二次創作死ネタについて。作中に、以下の要素がある場合、死ネタに該当しますか?それとも死ネタと書かずに違う注意書きを...

Webオンリーではじめて同人誌を出します。分からないことが多く不安なため相談させていただきたいです。 ジャンルは...

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...