創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7ZWqxRV42022/01/15

オンとオフの温度差について。 自ジャンルの自カプはオンだとそこ...

オンとオフの温度差について。
自ジャンルの自カプはオンだとそこそこ数の書き手がいますが、オフまでやっているサークルは少ないです。実際、オンラインのwebオンリー等は毎回結構賑わいますが、オフラインはコロナの関係もあるのか余計に閑散としています。
先日、めでたくオフラインでのプチオンリーが決まり界隈もTwitter内で盛り上がりを見せましたが、そのTwitter上での盛り上がりに反して本の頒布数が上がらないんだよなと思い、少し気持ちがスッと冷めてしまいました。
同じような状況でこんな気持ちになった方はいますでしょうか。また、こうなってしまった時のモチベの保ち方がありましたら知りたいです。やはり自分のために本を作る、読み手には期待しないというのがいいんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: b8lrS230 2022/01/15

あれれ同じカプかなと思うくらい、私のいるジャンルもオンとオフのギャップが凄いです。私は、自分のためにやるんだと気合を入れて新刊出すよ。がんばりましょ!

ID: X3hMS0IH 2022/01/15

年齢層低いとそうなりやすいし、コロナで尚更かもしれないですね
それ含めての需要だからまあそんなもんだよなー!と思って、改めて自己満足のつもりでやってます

ID: b051FU3x 2022/01/15

うちも狭い界隈&オン専多めで、印刷所の最小部数でもはけるかどうかってくらいだったからお気持ちよくわかります。
私は表紙のデザイン考えてると結構モチベ上がるタイプなので、沈んだときはデザインやってます。(中身できてないからあとで背幅調整し直さないといけないんですけどね)

ID: t0ldh5ap 2022/01/15

ソシャゲジャンルに多い

ID: 3US7O5vh 2022/01/15

逆に自分が欲しいから以外に本作る理由って何…?見てほしいのが一番ならオンであげるのが一番だし、お金が欲しいなら本作るんじゃなくて働いた方がコスパ良くない?

ID: wWvZ2E6F 2022/01/15

もう少しウケやすいネタで描くのはどうでしょう?
あとは宣伝が足りないとか?
オンでの活動が足りない場合もあるので、オフ本作る以外に余裕があったらオンでももう少し活動範囲を増やすのも手ですよ。

ID: Od1RTrNk 2022/01/15

うちもオンイベはそんなに賑わってないけど通販出してるから普通に売れますよ

ID: Od1RTrNk 2022/01/15

すみませんオフイベの間違いです!

ID: トピ主 2022/01/15

まとめての返信で失礼します。
同じ状況の方や自分とは違う状況の方、様々なご意見ありがとうございます。
通販で売れているという方もいましたが、自分は通販でも売れないという点で嘆いてました。説明が足らずすみません。
また、ウケやすいネタを描くという点についても、ジャンルやカプ内でオンイベの作品やpixiv掲載の漫画はそれなりに反応数があるので、本当に純粋にオフラインの同人誌というもの自体に興味がない層が多いのかなと思いました。
話を聞いてくださりありがとうございました。
自己満足で作るという気持ちを持っているうちは細々とやろうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...

「気に入らない作家に『未成年ですがあなたのR18作品読んでます!』って匿名で送り付ければ簡単に作品非公開にさせられ...

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...