創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 97ciSWlM2020/03/31

同カプの人が行動を真似して来ます。イラストや漫画のテーマだけでな...

同カプの人が行動を真似して来ます。イラストや漫画のテーマだけでなく聞いている音楽、タグなしのリクエスト募集などなど…
最初は偶然かと思ったのですが、かなり長期に渡っていて少し気味が悪いです。私のことを好きと言うことも考えにくいです(ブロ解されたので)。

ブロ解の後も私がリクエスト募集すればあちらも…など同様の事が続いています。

なぜこんなことが起こるのでしょう…何を考えているのかわからなくて嫌な気分です。対処法など、良い考えはないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: PwNh91Cu 2020/03/31

トピ主さんと同じ言動をすれば、トピ主さんが得ている絵の評価と同じくらい評価が得られ、またフォロワーも同じくらい増え、本も同じくらい売れるから、と考えているんでしょう。
FF関係だと真似していることがバレるので、わざわざブロック解除したのだと思います。

トピ主さんを嫌っているか好いているかは分かりません。
そういった「戦略」のために一定の距離を置いているだけで、真似をするくらいなので好感は持っているかも知れません。

あれです、「見て覚えろ、真似て学べ」をそっくりそのままやってる感じです。
そのターゲット、目標がトピ主さんだったということでしょう。

対処法としては、SNSの...続きを見る

ID: トピ主 2020/03/31

詳しくありがとうございます!
不思議なのは、フォロワー数も評価もあちらが上なのに…という点です…後出し情報で恐縮です。

餌を与えるのが嫌で、ツイート控えめはやったのですがそうするとカプ萌えツイート出来なくて窮屈で…たまにツイートすると真似されて疲れてしまいます。

予想できないことをやるというアドバイスをありがとうございます。イベント告知などはかなり早めにやっていたので、ギリギリにするなど変化をつけることを試してみます。
鍵垢や、アカウントを眠らせている他媒体もふっかつさせて導入してみます!

ジャンル移動も考えた方が快適なのかもですね…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...