創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: o5BXFpDh2022/01/17

絵が上手くなるにはどうすればいいですか? 絵は小さい頃から描い...

絵が上手くなるにはどうすればいいですか?
絵は小さい頃から描いていましたが、四年ほど前から本格的に漫画に取り組み始めました。色々な勉強法や書籍を参考にしたり、模写やクロッキーもして、定期的に描いて…
昔は同人誌を出しても完全自己満足のどピコだったのが、
見れるくらいにはなったと思います。(旬ジャンルで言えば中堅の下部くらいだと思います。)
でも、ここのところ伸び悩んでます。足りないところをあげたらキリがないです。
立体把握感覚も足りないし、服の皺の書き方も甘い。顔の描き方ももっと上手くなりたい。
もやもやして、描いては悩んでます。
神絵師になりたい訳では…いえ、なれたらそれは嬉しいでしょうが、
それよりも自分で満足がいく絵を描きたいです。

皆さんが上達する為にやっていること、ここを重点的に気をつけているということ、考え方などアドバイスをお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: keoaU8XF 2022/01/17

私は好きな漫画家さんやイラストレーターさんの絵をたくさん見て練習しました。最初は真似でもたくさん書いていれば自分になじむ描き方、なじまない描き方が自然と分かってきて、そのうち適合する部分だけ残る感じです。
闇雲に「正しい描き方」を練習するより、ある程度具体的な目標や理想を決めてそれに向かって必要なプロセスを辿る方が挫折しないし、楽しんで上達できると思います。どんなに整った絵でも作者さん本人の楽しむ気持ちが感じられない絵って、見ても心に残らないから、楽しむって大事だなと思います。

ID: トピ主 2022/01/20

ある程度具体的な目標や理想を決める…
なるほど。私はフワッと考えていたところがあるので、
具体的なところを固めたいと思いました。
あと、楽しむ気持ち!忘れてました!大事ですよね。
色々気づかせてくれてありがとうございます!

ID: Q25rYB9l 2022/01/17

わかります。全然私のほうが歴は少ないですが、おんなじような感じで一年間ドヘタから知識や練習でなんとか中堅下くらいになったような段階です。
絵や漫画としての魅力をもっと上げたいなと思っていつつも、たくさん描いてみたい雰囲気の絵があって目移りして定められてません。
私がやってるのは、毎月毎月テーマを変えて何度も同じような雰囲気の絵を描いてある程度極めてから次に進むみたいなことをやってます。

ID: トピ主 2022/01/20

描いてみたい雰囲気の絵があって目移りするの、すっごくわかります!なかなか定まりませんねー

毎月テーマを変えて同じような雰囲気の絵を描く!
具体的なことやってらっしゃいますね。
きっとそれが成長につながったのでしょうね。
1年でその伸びも納得しました。
参考になりました!ありがとうございます!

ID: MOcQm93D 2022/01/17

小さい頃からなんとなく絵を描いていて今は7.8年近く本格的に?やってます。
3年前くらいまではデッサン、模写、いわゆる「絵の練習」を作品とは別にやってました。
効果はイマイチでジャンル内では小手〜中堅くらいでした。
3年前くらいから練習する時間が取れなくなり作品一つを完成させる時資料を集める(服の皺がわからなかったらわかるまで資料見る)などとにかく一つ一つの作品=練習のような描き方をして一気に伸びた気がします
先に資料を集めてから描くって感じです
今はジャンル内で割と大手です、これだけ長くやってれば当たり前かもしれませんが資料大事!てことです

ID: トピ主 2022/01/20

資料、資料大事ですよねー!ちょっと手間なこともあるけど、
集めると集めないのでは描いてる途中の迷いにさく時間や、完成した時の差が違いますよね。

私も一つ一つの作品の完成度を高める方に向かっていった方がいいのかもしれないと思いました。
参考になりました。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...

A推しなら当然に別ジャンルの同属性キャラのBやC推しであるという決めつけが辛い。 自分はジャンルXのキャラA推し...