創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yIiFfolg2022/01/17

オンラインでのイベント・企画系に乗り切れない人いる? オンイベ...

オンラインでのイベント・企画系に乗り切れない人いる?
オンイベ、ワンドロ、お誕生日タグ、その他多数のお題系企画にいつも頑張って参加してる感があるのが悩みです
企画としてオープンにされてる以上、自分の好きな要素よりも作品の見やすさを考えて、結果しっくりこないってこともあり
そもそも締め切りに追われるのが苦手とか、推しカプの話はしたいけどtlがイベの話題で埋まってるから少し気が引ける(気にしすぎの自覚あり)とか、要因はいろいろあります
無理して参加しなくてもいいってのは理解しています
企画・運営してくれる方の苦労もあるでしょう
それでもイベント系が推しカプ界隈内で続くと少し疲れが出るというか、何にも反応しない壁打ち運用にすればよかったなー!くらいの感情が生まれるんだよね
オフ参加するかしないかは自分のペースでやればいいって思えるのにオンだと思えないの不思議
ただの愚痴だよ、企画すんなとかじゃないよ
ただちょっと疲れたわー!って人いたら自分だけじゃないって思えるから書いてほしい

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dil9TbjJ 2022/01/17

わかるよ‥
なので、なるべくイベントなさそうなたいみんくてで企画したら、後から同じタイミングで他の方々も別の企画をされて‥‥結果界隈が忙しくなってしまったことがあります。
全部把握するのは大変かもだけど、主催するほうは少し考慮したいですよね‥‥
その方が一個一個の企画も盛り上がるし

私は疲れたな、て思ったら浮上しません。何も見てないティでいます。

ID: dil9TbjJ 2022/01/17

たいみんくて
て何だ‥‥タイミング、です

ID: トピ主 2022/01/17

企画するのも時期考えたり規約つくったり…大変ですよね
わたしも切羽詰まってる時は浮上しないようにしてます
間違ってもネガツイしないために…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...