創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: o7XAM5K12022/01/20

【9】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ   トピ立て...

【9】どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
 
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは1月20日15時10分に立てたので、翌2月20日15時10分まで使える見込みです。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/15004

Small 20220120 144602 00000023
36ページ目(51ページ中)

みんなのコメント

ID: oesMbX5U 2022/02/11

せっかく自分以外に自カプ描いてくれてる人だけど、致命的なことにキャラ解釈がとことん自分と合わない
BLとか抜きにして、そんなセリフはそのキャラ言わんだろ、となってしまう
実直さや誠実さが売りのキャラにサディスト設定を付け足されるの疲れるなあ
たしかに厳しいこと言いがちなキャラだけど、愉悦を感じてる様子もないし暴力だってふるったことないのにな
でもキャラ解釈は人それぞれだからなー!
フォローせず見なかったふりするしかない
苦しい

ID: Kj6CruHJ 2022/02/11

推しのCDが全曲好みじゃなくてビビった〜!
こんなことあるんだ〜!

ID: Joy7uaUx 2022/02/11

文章から場面を思い浮かべるのが好きだから、小説ばっかり読んでる。
そういうわけで小説はイラスト表紙じゃないほうが好き。真っ先にイラスト置かれると予定外なもの見せられた感じがしてモヤモヤする。

読もうって思えるきっかけはタイトルとキャプション。
ただ見て欲しいってだけでイラストを依頼してるなら、なんかもったいないなーと思う。
自分で描けるなら表紙にしたい気持ちは理解できるから否定しないけど、支部の一覧で見た時だとそんなことわからないから、たいてい一律距離を置いてる。
もともと好きな書き手さんがやってたら、表紙めくり終わるまで目をそらしてる。

支部に表紙非表示機能つかないかな…...続きを見る

ID: bQ2pDGP1 2022/02/12

わかるー! 自分も字を読みたいし自分で想像したいからイラスト表紙あんまり好きじゃない。
両刀だから絵も描くけど、自分で描いた絵表紙にはしないな〜。

ID: J7Y3r2KF 2022/02/12

もやもやはしないけど、表紙の絵柄で中身を想像しちゃうのでイラスト表紙は好きじゃない
両刀さんは好きな絵柄じゃないと読めなくなってしまう
最近大好きな字書きさんが絵も描き始めてちょっと辛い...

ID: YKMBflXw 2022/02/11

突然攻め違いカプのドエ口書いてごめんなさい
ブクマとかから察してもらえる通り受けが受けだったらわりとなんでもいける雑食です
固定の人からはフォロー外されるかもしれないけどそれを恐れて書きたいもの書けないのもつまんないよなあと思って…
タグ付けと注意書きはしっかりしたから嫌な人は自衛してください

ID: 5e0Oo31g 2022/02/12

好きなもの書くのが一番です。
なんとなくここを見ていると固定派の意見が強く見えて忖度してしまう…。

私は同軸リバを投稿したら嘆きと怒りの感想がきたことあります。注意書きを読まない人は一定数いるだろうけど、どうか楽しく創作してください。

ID: HakGwgm7 2022/02/12

ID変わってると思うけどコメ主です。ありがとうございます…。仰るとおりここ見てると世の中固定派が大多数なんじゃないか?と無意識に忖度しようとしてしまいます。
嘆きと怒りのメッセージ、辛いですね…ちゃんと注意書きしてるのに自衛せず文句言ってくるのはおかしいと思いますよね。
固定CP以外書かないのが無難なのは分かっていますが自分の萌えに正直になれないのも辛いなあと…
確かに私もジャンルによっては固定過激派になるので気持ちも分かりますが、しっかり注意書きして棲み分ければそれでいいんじゃないかなと思っています。
アップしてからずっと心細かったのでお言葉に励まされました。お互い自由に創作しましょ...続きを見る

ID: TZEgwJk1 2022/02/11

こんなご時世だから定期的にwebオンリーがあるの嬉しいなぁって感じなんだけど、今回主催が頑張りすぎて、webアンソロやらグッズプレゼントやら主催合同本やらタグ祭りやら…ハードル爆上げしすぎて、もう次の主催者現れないだろうなという気がしてる。普通でいいんだよ、普通で…

ID: kAw71yVx 2022/02/11

二次BLにおける“いわゆる”って表現が本当に苦手
いわゆるエネマグラって何よ!?いわゆらないわよ!!
一時期推しカプの新着小説の3件に1件はいわゆっててガン萎えしたわよ!!!

ID: QtukFaC1 2022/02/11

くっそ!!地雷踏んだ!!
死ネタだめなのに!!
キャプションに書いといてくれよ!!
今年入って2回目だ、なんで注意書きしてくれないの、カプ+シリアス表記だけじゃ分からんわ!!死ネタって注意書きいらないもんなの!?
あああぁぁあ、もう!!落ち込むうううう!!

ID: uHCKa5rR 2022/02/14

わかります…! ネタバレになるから書かないのかもしれないけど、
死にネタって心にきますよね…

書く人の勝手だけれど、踏んじゃったとき、ちょっと心がクサクサするし、
その人の他のお話読めなくなる…

ID: goVlDf1x 2022/02/11

自称駄作も頻繁だとうっとおしいけど個人的に一番嫌なのは途中まで推し描いたけど飽きたーみたいなぞんざいなコメント付きでらくがきばっかり上げてるhtrが視界に入れるのもムリでブロックしちゃう
推し推しCPなんだろ毎回じゃなくてもせめて丁寧に描けよ一生懸命最後まで仕上げてそれでも下手で評価伸びないのをプライドが許せないだけだろそんなだから年単位描いてて中学レベルのままなんだよ
どこのジャンル行っても見かけるけど描くの好きでもないやつってbioに好きなものじゃなくて絵描きですって描くんだよな何の会社経営してますじゃなくて俺は社長やってますって名乗るおっさんみたい

ID: SjqXeDAp 2022/02/11

ようやく少しずつ他の人の数字を見ても動じなくなってきた
ここまでたどり着くのが長かった
好みじゃない人が伸びててもまあこんなもんだよな、くらいに捉えて忘れられるようになった
人気があってすごいな、みんなに受け入れられるものが書けるんだなと素直に思えるようになった
前は他の人がバズってたりすると焦って取り乱してたけどそれは自分の評価とは関係ないしなーとうまく割り切れるようになったというか…
まあこれも自分自身そこそこフォロワーが増えて安定した評価得られるようになったから余裕が出てきたのかもしれないけど

ID: tLxmXq5C 2022/02/11

最古過去カプ思い出した大手がひょっこりおいでになるけど本読んでました!ってヨイショ擦り寄れない。一冊だけ読んだことは覚えてるけど中身これっぽっちも覚えてないから…。覚えの悪い脳でもうしわけねぇ。擦り寄る必要もないんだけど。

ID: CyvXYJAn 2022/02/12

愚痴と言うほどでもないんだけど、BOOTHショップのフォロワー数>支部垢のフォロワー数になっててびっくりした。
支部ほとんど更新しないし、ここ二年は更新しても同人誌のサンプルばかりだから、なんら不思議ではないんだけど、ちょっと想定外だった。

ID: tKRqUTEo 2022/02/12

自分に期待しない。
頑張ったら誰かが読んで「凄い」って思ってもらうかもしれない、推しカプ小説を書けるかもしれないなんて夢を見ない。

凄いって言われるのは字馬と呼ばれる種族だけなのです。種が違いますからね、他人に褒められることを期待しちゃいけません。

あなたは日本語フォーマットで何か推しカプを表現しているらしきゴリラです。いいですか? 支部に投稿している字書きは人間で、あなたはゴリラなのです。
推しカプの小説に飢えて飢えて何でもいいって読み手のゴリラ心に訴えるしかないのです。

分かりましたか? 返事はウホッですよ。

ID: c0l9fjTz 2022/02/12

ウホウホッッ!!

ID: TEWeO8gl 2022/02/12

ウホッ!!!

ID: J8YqUMSF 2022/02/12

ウホッ!ウホッ!

ID: nsomBTOW 2022/02/13

ウホホッ!!

ID: sOLuHn1g 2022/02/12

諸事情あってジャンルタグが使えなくなって、いかに自分の作品がジャンルタグのおかげでブーストされてたか現実が見えた。
悲しいというよりは、むしろ「やっぱ自分の力量こんなもんだな!」って思ってたくらいで安心した。
見られてるからちゃんとしたもの書かなきゃ、大勢に受け入れてもらえるようにしなきゃって謎の自意識過剰になってたところあるから、解き放たれた気分。
よっしゃーー!!!自分の書きたいもの書くぞ!!!
自由だーーー!!!!創作最高に楽しむ!!

ID: RbD95QUi 2022/02/12

うわーなんでか垢消しした人のこと思い出してまた寂しくなってきた!良くしてもらったことばかり思い出す!
どっかで元気にしてるといいな!あわよくばいつかまた戻ってきてくれたら嬉しいな。期待しない方がいいのはもちろんだけど。ジャンル移動したかったのかもしれないし。
でもそれでもあなたのおかげでここまでハマれたし楽しかったのよー!どうか健康でいてください!!

ID: wGY1MymX 2022/02/12

今までの短編集を本にするからせっかくだし季節感持たせようと思って何月ごろの話か整理してたんだけど8月!9月9月9月10月!みたいになった。一ヶ月にイベント渋滞しすぎだろ。
でも自CPに似合う季節とかあるから仕方ないと開き直るわ。

ID: QVWib5cj 2022/02/12

多分主催は私に参加するなって微塵もおもってないんだけど、企画のテーマが私一人だけある事情で参加めちゃくちゃしにくい上に傷口ひろがってもうジャンル撤退するか

ID: 1udX80ER 2022/02/12

自分に都合の悪い情報が載ってる公式スピンオフを見ないのはいいよ、人の勝手だ
でもそれ見た人なら確実に間違いだとわかる解釈を根拠にしてキャラ名指しで鍵もかけずにディスるのは何?って言いたかったけどなんかもういいや~そうか、つまり君はそういうやつなんだなって思うだけ
ありがとうくれむ
こんなどこにも出せない愚痴を受け止めてくれて

ID: FY2O7vsH 2022/02/12

長い話が書けない字書きなんだけど、ここの小説に関する技術系のトピ読み返してたら長編は感情の変化を描くものとあって、すごく納得した。
確かにジャンルの長編書く人達はストーリーを通じてキャラの内面的な関係性が変わったり人として成長してたりする。
自分は一瞬の感情が描きたい派なんだよね。

ID: c0l9fjTz 2022/02/12

一瞬シーン切り取り萌は二次小説の醍醐味なので、それはそれで特化してるの格好いい!

ID: MnsAO5az 2022/02/12

漫画描きですが、私も一瞬の感情を描きたい派です。推しCPがこのシチュにいたらどんな会話をしてどんな感情の動きになる…?を想像するのが楽しいので…なのでコメ主さんの書かれるような小説も大好きです。

ID: FY2O7vsH 2022/02/12

コメ主です。
レスもらえると思ってなかったので嬉しいです。ありがとうございます。
一瞬派が意外にもいらっしゃるのが分かって嬉しい。

ID: VhiEv0oA 2022/02/12

webオンリーの開催ってどれぐらい前に開催発表されるものなのだろうか……
おそらく次回開催されるだろう推しカプの記念日までもう2ヶ月切ってるし実質1ヶ月半ぐらいしかない
自ジャンルの他カプは調べた感じ遅くても3ヶ月前には発表、企画多めだと半年前ぐらいには発表しててるのだが大丈夫なんだろうか
問い合わせたいけど主催の人ちょっと気分屋な感じで怖いんだよな

ID: nsS9Wzfp 2022/02/12

もしかしたら主さんとおなじところにいる人かも…?!
主催の人となりも書かれててもしかしてと思ってる笑
開催されるものとして粛々と作品作ってます

ID: PxtqZTgX 2022/02/12

VhiEv0oAです
nsS9Wzfpさんもしかして…!?(笑)
他カプだとWebオンリー初参加の方用にチュートリアル的なの用意してるんだけど、推しカプの主催さん、そこまで気が回らないのかそういうのも全くないんだよね…。推しカプ人口自体は増えてる気がするけど参加者増やしたくないのかな
作品作ってるの偉いです。私もネタは用意済みだから取り掛かっておこうかな

ID: EQJx59zy 2022/02/12

毎回作品上げるたびにコメントとブクマくれてたROMの方からスルーされるようになった
支部で5千人くらいフォローしてるような人だから3作前のときは見逃されたかな?と思ってたけどそのあともずっと無反応が続いたのであっこれは飽きられたなと悟った
他の同カプの作品のコメント欄では今でもよく見かけるから私の書くものが合わなくなったんだと思う
最初の頃は毎回コメントくれるあなたの存在に救われていましたありがとう…
でももう読む気ないなら悲しいからいっそフォロー外してほしいな

ID: Kj6CruHJ 2022/02/12

ブクマ数の平均値は高くなってるけど濃いファンがつかなくなった。感想来るのも半年以上前の作品ばかりでフォロワー数も伸びない。もっと数字が出ればこの虚しさも消えるかな…。

ID: 7oS2brqQ 2022/02/12

おぉぉぉぉ、私が人様の素敵な作品をTwitterで「見て見て!この人の作品、素敵だから見て!」ってやっても、その人の作品のブクマが増えないぃぃぃ!!!私は…あまりにも無力!!!

ID: c0l9fjTz 2022/02/12

続けてくれ!!
信頼のできる自カプキュレーターになるのだ!!
そんな人がいたら嬉しい。私もそうなりたい。

ID: zPgZGsqB 2022/02/12

分かる、私も素敵な作品を見たら広めたいのに、自分のフォロワー数が少ないばかりにあまりにも無力……と打ちひしがれている

ID: 5IB98kTH 2022/02/12

○○さんの小説で号泣した、本でも支部でも読めるのありがたい、感想を送った……って呟きを読んで、その作家さんのこと全然知らないのに勝手に嫉妬した。

どうせ私は泣ける話も書けないですよーとか拗ねてる。ただ消費されてくのが嫌なのと、ブクマとかの数字も気になるから支部に作品あげるのやめてるし、同カプのひとフォローもほぼしてない(TLに○○さんのお話すごい!って流れてくるの嫌だから)から認知もされてない。

だからそうやって動いてくれる誰かがいないのは自業自得なのわかってる。のに、羨ましいなって思っちゃった。

次に出す本、いっそ全文支部公開しよっかな。特殊性癖だし。期間限定にして、紙でも...続きを見る

ID: TEWeO8gl 2022/02/12

下書き書いてるうちに共感できるコメが上にもあった……わかりすぎて胸が痛いよ。

ID: 5IB98kTH 2022/02/12

共感いただける方がいてなんかホッとしました…
その作家さんが積み重ねてきたものは沢山あるはずなのに、自分にも似たような評価ほしくてギリギリしてしまう癖、なんとかしたいものです…

ID: TEWeO8gl 2022/02/12

相互の話なんだけど、結局のところ「交流熱心(擦り寄り含む)」「界隈である程度文体とか作風が認知されてて多作」「エロが書ける」「難解長文神より読みやすくてエモい短〜中編馬」な字書きしか勝たん、になるんだよなと思って萎えた。TLでキャッキャと楽しそうにしてるのを見てるとミュートが捗るわ。いまさら何言ってるって感じだけど、あらためて突きつけられて心が折れたら界隈去るか筆折るかしかないよなあ。大規模ジャンルマイナーcpで書き手が少ないと差がはっきりと見えてしまう。

自分は字書きだけどどれにも当てはまらなくて、多少感想を送ったりはするけどDMでやりとりする人もいなければ表紙を依頼できるような仲の良...続きを見る

ID: qDLWJPV0 2022/02/12

作中に出てくる建物を3Dモデルで自作して背景に使ったり衣装の模様を素材化して使ったりする行為、自分で自分の同人誌に使うぶんには好きにしたらいいと思うけど、それを無料でも配布してるのを見かけると引いてしまう。配布に嬉々としてありがたかってる人たちにも
葉っぱブラシやモブブラシとかの一次二次関係無く使えるものには抵抗無いけど、二次創作でしか使わないその作品特有のものは他人が描いたものを使うのにすごく抵抗がある。もし公式画像からトレースして作った素材だったりしたらどうするつもりなんだろう
無料なら権利的に問題無いんだと思うけど、どうしてもモヤモヤしてしまうので吐き出し

ID: IPUKBqnN 2022/02/12

自カプで初参加の人が多いイベントを前にサンプルブクマ数の差がえぐいなあと思いながら見てる
いつもツイッターだとばんばん数字伸びてる人たちでもオフになると実力差がシビアにブクマ数に出る
いわゆるツイ受けするネタ絵とか簡単なSSでいつもバズってる人のサンプルに全然ブクマ付いてなくて
ツイだと目立った活動してないけどサンプルを見て漫画うま!小説うま!と思う人のサンプルは知名度関係なく堅実にブクマが伸びている
もちろん絵も字もツイ最大手の人たちのサンプルが一番ブクマついてるけどそれ以外はツイのフォロワー数とかいいね数とか本当に当てにならないなと…
旬ブーストでみんなTwitterの数字インフ...続きを見る

ID: xYSDeuCX 2022/02/12

またエロがブクマかっさらってる。
その二人ならではの関係性の上ならいい。大好き。
でも、原作であったエピソードは無かったことのご都合時空ですって。
その話があったからこそ成り立つようなカプやん。
そのエピソードがあるからエモいのに。
それ無かったことにしたら、ただの顔と名前と口調だけでは…
でも、それで、ただやってるだけの話がブクマぶっちぎってるんだよな。
確かにうまいけど、エロいけど、そのキャラそのカプでやる意味がわからんのよ…
結局、エロい推しが見れればそれでいいんか。

ID: WJ5nZeAh 2022/02/12

すごい分かる…

ID: 3fovgK6I 2022/02/12

解釈語りまくる人いるんだけど口調キツイのが苦手
絶対自分の解釈正しいと思ってるところも無理 原作以外に正解ないから…
それに何で皆エロかかないの?みたいなことも言うけど何で皆エロかかなきゃいけないの?

ID: reNIyEtR 2022/02/12

当方、夢女ですが
推しに似合うようなキャラを想像するのが好きで、こういう場面で推しにこういうこと言ってくれるキャラがいたらな〜みたいな妄想をするのが好き。
そこに自分は存在してないのでリアコではない。

ID: yjnv4G3B 2022/02/12

ドドド偏見だけど絵が上手い人ってゲームも上手い気がする。
3日でクリアして、イラスト描くのも早くて、っての見るといつ寝てるんだ…?と思う。
ゲームって受動的なコンテンツと違って、自分でやらないと進まない→操作下手すぎて投げ出す→積みゲー溜まる の負のループが完成しちゃってるんだよな、
ショートカットキーみたいにコントローラー操作も出来たらな、と頭では思ってるのに手が追いつかね〜〜〜。

ID: CyPVMbBo 2022/02/12

子供の頃から猫や犬が家にいました、という人に憧れる。
私は子供の頃飼いたくて、でも祖母が動物大嫌いで飼えなかった。それが今でも響いてる気がする。子供の頃に動物が近くにいることはかけがえのない財産、動物と触れあうのが上手い人は人付き合いも上手いし、みたいなツイートを続けて見ちゃったので吐き出し。

今は配偶者の体質的にペット不可。もう飼うことはないだろうなと諦めてるけど、小さい頃犬や猫がいたら違ったのかなと時々思うんだよね。いいなあ、動物飼える家。

ID: 0Vx6lnCz 2022/02/12

自分は小さい頃から動物飼ってたけど、コミュ症人付き合い底辺だから、そのツイート嘘つきだわ。

動物飼うのって簡単にはいかないからね。巡り合わせもあると思うし。
家族と仲良く、お幸せにね。

ID: KQPJBwAa 2022/02/12

自分も生まれたときから犬猫鳥魚、色んな生き物と暮らしてきたし人の家のペットにもよく好かれるけど、
人間付き合いは嫌いだし1人が一番好きだからその点とは全く関係ないと思う。
特に猫が好きで心から癒されるとは思うけど、クールでドライで自分勝手なところが自分とぴったりで好き。

ID: 7CzOQ6FU 2022/02/12

動物に好かれるポイントと人間に好かれるポイント
動物とのコミュニケーションに必要な要素と人間とのコミュニケーションに必要な要素
全然違うので、動物と仲良くできるかどうかと人間と仲良くできるかどうかは関係ないよ

人間同士が初対面で好かれる表情って動物から見たら威嚇の表情

ID: hJOkjgQM 2022/02/12

繋がらなくていいから俺の〇〇を見てくれ、ってタグ、なんか知らないけど急に出回る時期あるな。大手絵馬は大体参加してなくて中堅〜小手達の間で回ってるイメージだったけど、大手寄りの人も参加しててちょっとびっくり。この辺のタグ回してる人って結局繋がったら嬉しいのかな?
この手のタグはおにぎりの具を言うってのが好きだったな。ツナマヨ。

ID: GHPqFaTK 2022/02/12

雑食アカをフォローしてるのに固定を名乗ってるのおかしいって話聞いて、でもジャンル歴長くなるとフォローした時は固定だった相手が途中から雑食になってたってことがあるんだよな。村だった頃からいると特に。
今更リムると角が立つからミュートで対処してるけど、それで固定詐欺!雑食なのが透けて見える!って言われてもなあ。いろいろ事情があるんだよ…

ID: SWvkcdun 2022/02/12

私この間まで雑食の推しカプもリバの推しカプも
表記が推しカプでありさえすれば見ることが出来る固定だったんだけど
固定詐欺だと思われてたんだろうなあ、とここを見てると思う

ID: slEGqZhn 2022/02/12

あ ゚ーーーーーーーーー!!!!!!!!!好き作家さんがリアル知り合いの別ジャンル者と相互だった!!!!!!わ゛た゛し゛は゛か゛た゛お゛も゛い゛な゛の゛に゛!!!!!!!ツイのフォロー欄なんか覗くんじゃなかった!!!!!!!誰か慰めておねがい

ID: cZLnHjYh 2022/02/12

相互フォローって出会ったタイミングとかもあるし、相互になったせいでむしろ気まずくなったとかよくあるし、絶対的な指標じゃないから……!!気にせずいこ!!

ID: slEGqZhn 2022/02/12

ありがとう…ありがとう…

ID: xzk6Ivol 2022/02/12

自創作(一次)の話してただけで全てのCPがこうだ!って言ってるわけじゃないのにフォロワーのフォロワーがどういうわけか私のツイートに反応して「攻めはそんな事しません」とか反論してきてイライラした。お前に話しかけてないし。

ID: Hy379rOz 2022/02/12

たまに誰かと自カプについて語りたかったり、自カプの作品とか見たかったりして猛烈に寂しくなったりするんだけど、それで下手に検索したりTwitterフォローとかフォロバしたりすると、いきなり自カプの攻はB相手じゃなきゃ受とかCA、ACとか相手違いのカプ話を延々と見たり、供給のあったDBで盛り上がったりするのでやめとこ……それで痛い目みてきたんだから。総受、相手違い、夢の多い界隈だから…。

ID: 6TQ5BREy 2022/02/12

あーーーーー前に何度か私の小説ツイートしてめちゃくちゃ褒めてくれた絵師さんが 私のことはフォローしてないのに別の字書きさんフォローしてる!!!!その人の話には言及してなかったのに!!!!会話がTLに流れてきてつらい!!!!!!なんで!!!なぜ私は片思いなのか!!!

ID: TwnOEHB1 2022/02/12

相手がはっきりしてる嫌がらせとかパクられなら証拠集めてブロックしてTLにでも晒せばいいのにって思ってしまう(実際はお付き合いとかで難しいケースもあるとわかっているけど)。
自分の場合は(ただの嫉妬だと思うけど)相手が誰かもわからないから大っぴらに騒ぐこともできなくて、ひっそり支部から作品を下ろしたりイベントを見送った。そしたら描き手として認識されなくなった。
みんな事情がわからないしアップする頻度落ちたのだから仕方ない。けど悲しい。支部だって普通に使いたいし告知もしたい。最近少しずつ様子見ながらやってるけど格段に反応数が落ちた。

嫌がらせに被弾することもなくのほほんと続けられてた他の...続きを見る

ID: TwnOEHB1 2022/02/12

誤字やらなんやらで読みにくいね、すみません

ID: 9TztyLBl 2022/02/12

ダサい絵量産してる字書きおばさんが嫌い
攻めの髪色違うしデフォ服描けてないじゃん
その変な魔改造ちびキャラも気持ち悪いよ
前から存在は認知してたけど、検索に引っかかって不快だからブロックしちゃった
小学生の自由帳みたいな絵描く大人ってやべぇやつしかいないんだよな

ID: Rm0xJbXD 2022/02/12

字書きなんだから仕方ないじゃんって思った。
でも(絵描きで)小学生の自由帳みたいな絵を描く大人ってやべえ奴が多いってのは分かる。

ID: 8eD5v6jI 2022/02/12

「〇〇を〇〇という文字を使わずに文学的に表現する」系のタグがめちゃくちゃ嫌い。
フォロワーも字書きが多いから頻繁に流れてくるんだけど、だいたい大喜利かサムいモノローグかの二択で見てられない。
文学作品読んだことないんか…?
種類だけは無駄に豊富で、ミュートにぶち込んでもキリがないのほんと困る。

ID: 3KLlyVFk 2022/02/12

界隈でいちばん好きな作家さんと嫌いな作家さんが仲良いの、笑えるな
巨大ジャンルなのにどうしてこうなった
んで、こういう場合嫌いな方に引っ張られてだんだん好きな作家さんも見なくていいかな…てなってくのね
ツイッターフォローすんじゃなかったなー

ID: daNgsGPc 2022/02/12

ジャンルのCPイベントが決まったのでその話で創作者さんたちが浮かれきっている異常な熱っぽい感じで。
嬉しいのはすごくわかるし、参加決まった画像とか、本を出す人、サークル参加初めての人にスペースひらいたり、教えますとか、
親切でみんなに参加して会場を埋めて欲しいんだなという熱はとってもわかるし悪い事ではないんだけど、
それほど多くないジャンル系の人がその話題になるからそれで埋まってしまう。こちらの勝手な都合なんだけど参加しない人には関係ないから。
これだと暫くTwitterは諦めるとしてpixivに作品をアップしてもスルーされるかなあと考えてしまう。
夏のイベントあたりはみんなサンプル...続きを見る

ID: c0l9fjTz 2022/02/12

夏のイベントなら、5.6月は修羅場でオフ出す人の原稿が少なくなるからpixivオフ勢が読まれるサービスタイムになるんじゃないかな。更新はその頃狙うのがお勧め。

ID: daNgsGPc 2022/02/12

なるほど。5〜6月が目安になるんですね。そのころにpixivにあげられるように逆算していきます ありがとうございます

ID: yU25fdzs 2022/02/12

フォロバしてもらったから挨拶も兼ねてリプ送ったら一向に返事がこない…浮上してるのになあ。内容ミスったかな。それとも誤操作だったのかな。恥ずかしい。慣れないことするもんじゃないね。

ID: QVWib5cj 2022/02/12

原作コミカライズが決定してカプ企画立ち上がってテーマが「長編漫画」なんだけど自カプで漫画どころか絵描いてるの私一人でなんだかなーってなる。長編漫画描きで最近完結したんだけど書き手に読まれてなくて、でもそれ誰にも言えないままへこんでて、こんな気持ちで参加できないから一人私だけがそのテーマみてまた疎外感感じるのかーってなるんだよな。
はぁ

ID: bQ2pDGP1 2022/02/12

「うまい文章」ってなんだろう?ってここ見るようになってから思ってる。上手い、下手って簡単に言葉にしてるけど、そもそも自分がそう思っているだけで、他の人にはそうじゃないかもしれない。ある一定の基準(日本語として意味が通じる。大抵の人に読めば伝わる文章が書けるなど)を満たしていたら、その先は個人の好みの問題なんじゃなかろうか?

結局は自分の価値基準に基づいた曖昧なものなんだろうなってところに落ち着くんだけれど、小説に限らず、芸術系って本当に難しいなー、って思ったという吐き出し。

ID: meqZGXDT 2022/02/12

自ジャンル他カプABの人が『pixivにあるAB作品でおすすめを教えるスペースやりまーす』って言ってて、他カプながらそこで名前が挙がらない人たちの気持ちを考えて苦しくなってしまった…

ID: aVHyhIMc 2022/02/12

きっっっつ!!
その界隈の配慮を心得てるまともな人が離れるね。

ID: qufhsL8G 2022/02/12

アンソロのノベルティが生々しくて気持ち悪い。
フェイクだけど、推しカプが使うゴムとローションをノベルティにしました!二人の夜を想像してください♡みたいなもの
エロは好きだし読むけど、それを想起させるようなものが三次元に出てくるとまた話が変わってくる、気持ち悪い
気持ち悪くていいねもできなかったけど、界隈大手は天才!最高!ばっかりで、こんなこと思ってるの私だけなの…?って悲しくなった

ID: r4R318Kq 2022/02/12

うわ…気色悪い…
エロって露骨であればあるほどいいみたいな風潮があるからエロ作品は好きだけど露骨だったり下品だったりするのは苦手・嫌いな人って肩身狭いよね…
Twitterで下ネタとか流れてくるのも苦痛だわ

ID: 9Muk6pzs 2022/02/12

自カプのエロをこよなく愛している字書きです。
ただただ推しカプのエロが好きなだけなのに、好きだから量産してるのに評価目当てと思われるのしんどい。

違うんだー!!
確かに評価は嬉しいけども。そうじゃなくて、推しカプのイチャイチャ甘々えろが好きなだけなの!!それだけなの!!!

書きたいから書いてるのであって、嫌々書いてるわけじゃないんだよ!!それだけなのにぃぃぃ!!
健全も書くけど、どーーーーしても、ここで、イチャイチャしてほしい、イチャイチャしてほしいんだ!!ってなるんですよ。

こんなにも好きなのに、エロ書きは評価目当てと思われるのつらい。

ID: c0l9fjTz 2022/02/12

エロ書きありがとう。
命を繋いでくれるのはいつもあなたです。
疲れ果てた時に推しカプのいちゃ甘えろほど効くものはない…

ID: 9Muk6pzs 2022/02/12

ありがとう!!!
頑張ってイチャエロ書くわ!!

ID: TbUEzfVr 2022/02/12

一方的に妬まれ続けて本当疲れる。鍵パカでナマ腐書きまくってる貴方みたいな猿に対抗意識持たれるこちらの身にもなってくれ。申し訳ないが同じ土俵に並べないでくれ。節操なしに鍵パカで書くほど承認欲求猿ではないので

36ページ目(51ページ中)

今盛り上がっているトピック

インテ 遠征時 朝食 関東住みです。 今度、インテで初めてサークル参加しますがインテ内の飲食店は朝から営業して...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...

韓国語の同人誌を出されている刀剣乱舞の二次作家さんをご存知ありませんか? 韓国語で描かれているものを読んでみたい...

王道カプと倍以上の人口差がある逆王道カプ小説で、王道カプの平均前後かそれを上回る評価を得ている場合、作品のクオリテ...

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...

絵描きと字書き、それぞれ違うからこそリスペクトしませんか? 「絵描きと字書き、どっちが大変か」論争は度々発生して...

ほとんどプロットのような萌え語り(ネタツイ?)は迷惑がられますか? 当方字書きで140字×5〜7ポスト分程の...

日本住まいの日本人って海外ジャンルの有色人種差別への苦言に加勢すべきですか? 要は白人至上主義のオタクが跋扈して...