創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: t5zHXB462020/04/03

字書きさんに質問です。同カプ内で数多く評価をされている中でカプ最...

字書きさんに質問です。同カプ内で数多く評価をされている中でカプ最大手の絵描きさんにだけ無視され続けるのと、たくさんの評価は貰えなくても最大手の絵描きさんに気に入られて大絶賛されるのは、どちらが字書きとして幸せですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JvxdRzk4 2020/04/04

他人の評価に依存するだけでも苦しいのにひとりの評価を頼りにするのはもっと苦しい気がします。
その最大手さんが自分が心から尊敬する、何者にも変えがたいほど好きな人、その人に認められたいがためだけに小説を書いているわけじゃないなら最大手といえど、ただの同じジャンルの人っていうだけなので、ジャンル内で沢山の人に評価もらえた方が嬉しいですね。
読者、という観点から見れば読み専も絵描きも同じです。色んな人から評価をされるというのは自分の小説に確実に光る何かがある証ですので、私はその方が嬉しいです。

ID: rDY45dHP 2020/04/04

その人が最大手だろうが、そうでなかろうが、一人しかファンがいなかったらその人に飽きられたり嫌われたり、その人が移動したらそれこそ誰もいなくなりますね………。さらに最大手ということでその人自身のファンも沢山いるだろうから、評価されなくなったら右に倣えでもっと遠巻きにされて、何かあったんじゃないかと邪推され、忖度されてこれ以上なく孤立すると思います。
そう考えると、一人に無視されていても複数人のファンがいた方が嬉しいです。

ID: 5MbTpqnW 2020/04/04

私はどっちも嬉しいです。
自分がプロならたくさんの人に支持された方が幸せだろうけど誰からも愛される作品なんて存在しないし最大手さんに無視されても悲しくない。
最大手さんもその他読み専さんもただの読者には違いないので人によって幸せ度が変わることはないですが、たった1人でも大絶賛されるほど刺さったなら十分幸せです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

古参の水差しについて 自ジャンルがアニメで二次人気が出たのですが、アニメになる前から二次をしていたサークルさんも...

二次創作から商業への転向に関して質問と相談をさせてください。 二次創作をしながら一次創作も行っていたところ、一次...

Xでウマ娘の二次創作活動をしています。 フォロワー数は5000人近くいますが絵を載せた時に感想はめらえても、絵を...

口に出していなくてもわかる時ありますか?(例・その人の地雷や嫌いなフォロワーとか)

交流に疲れて別ジャンルに移った際、厳選になった字書きです。新しいジャンルでもぼちぼち三桁ほどフォローを頂いて中堅ぐ...

精神的理由から寝る直前にしか作品を投稿出来ない人はいますか? トピ主がそのタイプなのですが、同じ方がどの程度...

元読み専でとあるマイナーCP作家さんへ匿名感想を送っていたのですが、私自身そのCPで二次創作をはじめたことで今まで...

朝が苦手です。典型的な夜型人間です。 遅刻ギリギリの時間まで布団の中から出られず、目が覚めてもスマホ眺めてて体が...

参加サークルの少ないCPオンリーどう思いますか? 原作完結済み、人が少なくなって久しいジャンルにいます。 ...

男性向けエロ漫画(一次創作)を描いてるけど、二次創作BL漫画を描きたい。 普段は一次創作の男性向けエロ漫...