創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UomYOfqZ2022/01/21

リアルイベントの配置について 今度申し込みをするリアルイベント...

リアルイベントの配置について
今度申し込みをするリアルイベントで、出来れば苦手なサークルとの隣接を避けたいのですが
申込の際に備考欄にその旨記載した場合は考慮してもらえる可能性はありますでしょうか。
赤ブーさんのイベントなのですが、今まではそういったサークルもなく普通に参加しておりました。
友人に聞いたところ、申し込みの備考欄に「迷惑行為があったため(苦手サークル名)とは離してください」と記載しておけば考慮してもらえると言われたのですが、実際その欄を確認すると要望の記載はご遠慮くださいとの文字があり、やはり運に任せるしかないのかなとテンションが下がっています。
実際にそういうサークルさんがおられた場合の申し込み時の対応の経験などございましたらお聞かせいただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ScdgiEHo 2022/01/21

昔似たようなことを調べていたのですが、知恵袋とかの過去回答が役に立つかもです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14155590409
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12118697522

ID: nQy0Vhoe 2022/01/22

ありがとうございますID変わっていますがトピ主です
最悪隣になってしまった場合は一日如何に関わらず過ごせるか参考にさせていただきたいと思います

ID: yioS03H9 2022/01/21

ダメ元で書いてもいいと思います
私はいやがらせされたサークルと毎回となりでした
ほかにもたくさんサークルあるのになぜか
私のほうが人気がないがわかって気が済んだのか嫌がらせやみんだのはよかったです

ID: nQy0Vhoe 2022/01/22

ありがとうございます
沢山サークルがあるのにいやがらせするサークルが毎回隣なんて私なら参加を見送りたくなるレベルです…
カプと健全/R18の傾向が同じなのでダメ元で書いてみて申込みしようと思います

ID: nQy0Vhoe 2022/01/22

トピ主です
回答ありがとうございます
他の方のコメントにも記載させていただいたのですが、カプと漫画/小説、健全/R18の傾向が全て
そのサークルと同じなので予想では1/3くらいの確率で隣り合わせにされそうな状況です
カプオンリーなのでカップリング変更、既刊の関係上傾向の変更も不可能なので悩んでいます

最悪隣になってしまった時にはなるべく関わらず被害も受けないように過ごす方法も並行して考えてはいるのですが
申込みの段階で回避出来ればそれに越したことはないので、引き続き申込み時点での経験などございましたら
コメントいただければと思います
よろしくお願いいたします

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅は、東京と大阪を中心に展開している出張型のデリバリーサービスです。 在籍している女性は全員100%日...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあり...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあり...

創作者から創作者へ感想を送ることについて 他のトピで「創作者からの感想はお世辞やお返し目的だと身構えてしまう...

地雷を見ると長く引きずる性格で、嫌な予感がする作品は避けていますが、 時折予期せぬところで地雷に当たってしまうこ...

『気軽にQ&A』トピ《88》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

オン専とオフ専はお互いのことどう思ってますか?

皆さん小説に行き詰まった時ってどうされてますか? 私は話の起承転結やプロットは出来るのですが、肝心の本文が進まず...

一人のキャラを中心にnotカプ、たまにBLカプで創作しています。 このたび、「○○(キャラ名)の夢やNLは苦手で...

私の作品を二次創作してくれるフォロワーについて 私はbio欄に「私のネタはご自由に」と明記したうえで、二次創...