創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0RFsjkuM2022/01/22

雰囲気のある、ストーリー性のある、一枚絵が描きたい…。 結構彩...

雰囲気のある、ストーリー性のある、一枚絵が描きたい…。
結構彩度が濃い感じで、ガツンとする厚塗りを少ししてるような絵です。
私は漫画描きで、アニメ塗りくらいしかできません。漫画ならストーリーがかけるのに絵だと中途半端で、どうしてあんな絵がかけるのか、本当にわかりません。
どうしたらあんな素敵なものがかけるのでしょうか…
一枚絵が得意な方、練習方法、発想法があれば教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8YmFLJer 2022/01/23

雰囲気のある:空気感があり広い世界を感じられる
ストーリー性のある:イラストから前後の時間を感じられる
結構彩度が濃い感じでガツンとする厚塗り:彩度低めで明暗のコントラストで作画する
こんな感じで宜しいでしょうか?

発想法:①色々あるけど一番簡単なのは現実の状態や現象をズラスが楽かと思います。
何を注目する目線とするかによりますが、例えば「重力は↓ではなく10度程傾いた世界」とか「キャラのコントラポストは決まったズレがあるとか」「この世界の太陽は青く影は赤くなるとか」
②ストリー性を出す場合は、時間軸やライフライン・綺麗や汚い、荒廃した・近未来的等の設定を上記と同じように設定し...続きを見る

ID: nOkgy8rI 2022/01/23

一瞬を捉えてるとストーリー性のある絵だなと感じます。
カップを持ってる絵より、カップを落とす瞬間を切り取った絵の方が想像力を刺激されるというか、その後や何があったかを想像しませんか?
電車に乗っている所より、電車に乗り込む/降りる瞬間の方が、一枚絵の中でも時間の動きを感じると思います。
絵作りのヒントになったら幸いです。

ID: cxwPEWj7 2022/01/23

そういうタイプの厚塗りは、油絵の塗り方勉強するとちょっとわかる…かもです。
ハッチング使ったり、とにかく描き込みます。
好きなタイプの絵柄を研究して描いてみるのもいいと思います。(パクリ警察が怖かったら非公開で)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...

邦題(外国の作品に日本語でつけられたタイトル)が作品を台無しにしていると感じた事はありますか? もっと…もっ...

自力でBLカプを思いつく人っているのでしょうか?例えばBLの概念を知らない小中学生の頃に見たアニメで自力でBLカプ...

Webオンリーの仕事をデザイナー様に依頼したのですが、見積もり時点で70点程の資料を出して6万円の支払いをした上で...

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...