創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Xt2g4bkR2022/01/24

海外のBL実写作品は日本よりも二次創作に寛容なのでしょうか? ...

海外のBL実写作品は日本よりも二次創作に寛容なのでしょうか?
微笑みの国やキムチの国やラーメンの国などさまざまな国にBL実写作品がありますが、作品によっては公式でファンアートのハッシュタグを作ったり中の人がコメントしていてかなり驚きました。
(日本でもOLなどは支部でファンアートのコンテストがあった記憶がありますが)
もちろん公式以上のスキンシップ(グロや18禁やディープキスなど)は隠れるべきだと思うのですが、
公式でキスしていれば普通にキスの絵を載せている方も多いです。
今までBL実写作品にハマったことがなくてこんなに隠れなくていいのかと戸惑っているのですが、郷に入れば郷に従えと聞きますし界隈の人たちと同じようにオープンで良いのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QTSrX9fb 2022/01/24

そのジャンルの決まりに従えばいいのでは
ラーメン…隣の国は政府でBLを禁止してオープンではないし界隈の決まりがかなり厳しいですよ?

ID: トピ主 2022/01/24

そうですよね。明確にマナーは定められてはないのですがたぶん俳優さん本人の妄想でない限りはドラマ内の公式CPならOKみたいな風潮はあります。
私の好きになったドラマはラーメンの国のものではないのですがよく二次創作が流れてくる気がしたのでてっきり緩いのかと思いました…すいません。

ID: ON3FtUkD 2022/01/24

タイと韓国の実写BLファンダムを見ているとrpsの概念が浸透していないのを感じます
良くいえばおおらか、悪く言えば無秩序な界隈なんです

そして海外のBLはLGBTカルチャーと共に発展してきた歴史があるので、社会的に受け入れられやすい雰囲気があります(ただし中国は除く)。
そこらへんはジェンダー研究者の方が既に詳しく解明していますので、興味がありましたら何冊か研究書を読んでみるのがいいでしょう

ID: トピ主 2022/01/24

rpsは実在の人の創作だと認識してるのですが、ドラマのキャラクターも含まれるのでしょうか…?
海外の歴史も関係しているんですね…研究書興味があるので読んでみたいと思います。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...