創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zesdQDG52022/01/26

ぶっちゃけこの掲示板の知名度ってどのくらいなんでしょうか…? ...

ぶっちゃけこの掲示板の知名度ってどのくらいなんでしょうか…?

先日、フォロワーさんから「このトピって○○さんですか?」と来てしまってめちゃくちゃヒヤッとしました。
特に変なトピでもなかったし、荒れていたわけでも無く、普通の質問だったからよかったのですが、なんだか少し怖いです。匿名掲示板なのに…。

そこで最初に戻るんですが、ぶっちゃけ、この掲示板の知名度は高いんでしょうか…?
よくフォロワーさんやフォローしている人とこの掲示板について話したりするものですか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: oVq4aiTD 2022/01/26

私はとある絵描きさんがツイートしてるのを見てここに辿り着きました。
同じ界隈の人ならそこそこ知名度あるかなーとは思います。
が、自分ではここについて言ったりツイートすることはないです。やっぱり匿名掲示板ですから
そのフォロワーさんはちょっと……って感じですね。

ID: トピ主 2022/01/26

やっぱりマイナーなわけでは無いんですね…そうなんです、わざわざ匿名掲示板を使ってるのでちょっと…とは思っちゃいます。

ID: lSU3eOTn 2022/01/26

私はここのサイトにたどり着いたの最近で一ヶ月前とかですが、きっかけはある創作の悩みがあって、その悩みでキーワード検索したらこのサイトがヒットした感じです。
検索結果の結構上の方に来るし、同じように創作に用いられるキーワードで検索してここにたどり着いたって人が多そう。

ID: トピ主 2022/01/26

自分も同じです。やっぱり結構上の方にあるって事は知名度もありますよね…。

ID: Hdl6OGEr 2022/01/26

うちの界隈は表立っては誰も見てる感じないです
掲示板の進みの遅さから見てもそんなにメジャーじゃないと思いますよ
これ〇〇さん?とか思われたくない&思いたくないからジャンル垢でこういう掲示板のツイートはやめてほしいですね

ID: トピ主 2022/01/26

そうなんです…!掲示板ツイートは本当にやめてほしくて…。

ID: fS3nNPdG 2022/01/26

同人誌関連の調べごとをしていたらたまたまここにたどり着いて最近存在を知りました。
それまでは全く知らなかったし聞いた事もなかったです。匿名掲示板だしみんな話題に出さないだけなのかな??
聞かれるのは怖すぎますね…

ID: トピ主 2022/01/26

自分も同じで、本当にこの掲示板を最近知ったんです。なので元々繋がってる人同士でこの掲示板の話をするのかよくわからず…。

ID: gilRTxuN 2022/01/26

ここよりごちゃんの質問版の方がメジャーだし答えてくれる人多いからそっちでみんな聞くと思う。回答は厳しいの多いけど。
ここはたまたま知った人らしかいない気がする。

技術関連とかのトピはここではほぼコメントつかないし詳しい人もいないしね。
もうほぼ愚痴吐き悩み吐きに特化してて同人関連のサイトではなくなってきているよね。

ID: トピ主 2022/01/26

自分は最近知ったばかりなので、てっきり質問二割愚痴八割のサイトかと思っちゃってました…

ID: WQvmHDK7 2022/01/26

5ch永遠に規制くらってて書き込めないからこっちにいる
規制なかったらここも使ってない

ID: トピ主 2022/01/26

そういった方もいるんですね…確かに規制かかると使えないし。

ID: XY8UwSJ4 2022/01/26

何だかは忘れたけど疑問に思って調べたら最上位にここが出てきたから、自分で調べようとする人は知ってるんじゃないかな。

ID: トピ主 2022/01/26

検索したら出てくる…って感じですかね…?

ID: Yd6RIuvS 2022/01/26

少し前にオタ用語を調べるためにググったら偶々このサイトに辿り着いてそれ以来見ています。
しかし自分のフォロワーさんは誰も話題にしていないし見ていないような感じがします。

ID: トピ主 2022/01/26

確かに自分もそのフォロワーさん以外に言われ無かったです…

ID: kqCoOegf 2022/01/26

自分の周囲ではこのサイトを知ってる人はいないです。

サービス開始当初は、絵描きも字書きも男女比も同じくらいの印象でした。
それこそコスプレ・音楽やゲーム制作のトピとかもあったので、新しいwebサービスに敏感な人たちが集まってきた感じでした。

それが段々と女性ユーザー、特に字書きさんがだいぶ割合として増えていきました。
調べるとちょうどその頃からTwitterで女性字書き界隈の方が口コミのツイートをしていることに気づき、そこから広がっていったように思います。

その後、Googleの検索に載るようになってからは、調べてたらここに辿り着いたという人も増えました。
それでも、女...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/26

メッセージが来るまで同じ風に考えてました…。

ID: XsvySQmp 2022/01/26

昔からSNSの人間関係や評価についてググると上位に出るようにはなっていたので(そもそもそういう話をするような場所が匿名掲示板か知恵袋か絵の評価アップに関するブログくらいなので)、それらや普通の創作の疑問や悩みが元で自力で辿り着く人はそれなりにいると思います。

ID: トピ主 2022/01/26

やっぱりそうなんですね…。読み専って書いてあったので違うかなって勝手に思ってました…!

ID: PaItvXB6 2022/01/26

それここでトピたてて大丈夫ですかwww決定打になりそうですが……

ID: トピ主 2022/01/26

うわー!!!今気づきました、本当ソレですよね!?

やらかした…自分のアホ加減に今めっちゃ自己嫌悪です…。

でも若干ボヤかして書いた(嘘は書いて無いです!)のでバレ無いと信じたい…

ヤバい、本当にやらかしました。

ID: LtmJiZB3 2022/01/26

私は「このトピ○○さんですか?」とDMで尋ねられて初めてこのサイトを知りました
聞かれるの怖いですよね〜匿名サイトの意味…

それ以外はcremuの名前は出たことないです
けど出さないだけで使ってる人はいそう、私も毎日覗いてるし

ID: トピ主 2022/01/26

そうなんです、本当同じ状況で…なんかモヤモヤするというか…

ID: 0F5yijwK 2022/01/26

使用歴は1年くらいです
依頼主にけちょんけちょんにされたことが口惜しくてどこかで吐き出したいとネット検索して辿り着きました。それ以来毎日のように覗いてます
知名度上がって欲しいような欲しくないような

ID: トピ主 2022/01/26

わかります、気がつけば見に来ちゃいます…

ID: 8DZ695Jd 2022/01/26

私もキーワード検索でここに辿り着きましたが、それまでここの存在を全く知りませんでした
ツイッターでも見かけたことないですし、たぶん知名度は低い方な気が…
(ここを利用していることを隠してる人が大半なのもあるかもしれませんが)

ID: トピ主 2022/01/26

それもありますよね…読むだけ、みたいな感じで。自分も以前そうでしたし…。

ID: KfOUXPwY 2022/01/26

マシュ○ロ公式がツイでここを紹介していたのでそこから知った方も多いと思います。

ID: トピ主 2022/01/26

本当ですか!?…それだったら色んな方が知ってるのも想像できます…

ID: NhgI8Y3c 2022/01/26

同人の揉めごとが好きな人は検索で辿り着きやすいと思う

ID: トピ主 2022/01/26

確かに、そういう系好きな人と創作する側の人は辿り着きやすいですよね…

ID: LYie0NxR 2022/01/26

Twitterや他の有名掲示板での話題度を見るに言うほど知名度高くないと思いますが、「見てるけど見てないふりしてる」人もいるんではっきりしたことは言えないですかねー
2年くらい前は過疎の代わりに匿名掲示板とは思えないほど丁寧で優しい人ばかりでしたが、いまはすっかり5ch同人板の出張所ですね
なので今は絶対ここ見てると周りにバレたくないです

ID: 56aDhFRA 2022/01/26

5chと同じで見てること公言してないけど見てるって人が多そうだからわからないですね…
二次創作のノウハウ系のこと検索してると出てきやすい気がします

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

youtubeで二次創作原稿配信ってしてもよいでしょうか? これまでpixiv sketchで作業配信をしていた...

変なルールがある村社会ジャンルやカプにいた事はありますか? 自カプは書き手数十人ほどの規模のカプですが結構村社会...

自分の原作軸二次創作に夢目線でメロつかれるのが苦手になってきました。夢比率の高いジャンルで最近活動を始めた関係性漫...

二次創作死ネタについて。作中に、以下の要素がある場合、死ネタに該当しますか?それとも死ネタと書かずに違う注意書きを...

Webオンリーではじめて同人誌を出します。分からないことが多く不安なため相談させていただきたいです。 ジャンルは...

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...