創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2NVfC0XH2022/01/26

仕事も趣味も創作で辛い。 仕事は在宅でイラスト・漫画関係のこと...

仕事も趣味も創作で辛い。
仕事は在宅でイラスト・漫画関係のことをやっています。
趣味はイラストをTwitterで公開することです。
趣味のイラストは創作だったりジャンル固定せずに気になるキャラを描いています。
創作イラストでグッズを作ったりしてお小遣い稼ぎしてるので趣味の方もちょっと仕事というか副業感があります。
567になる前はそれなりに外に出ていましたがここ2年ほど最低限の用事以外ほぼ家に篭りきりで、趣味も仕事も創作関係なので交友関係も同じ分野の友達しかいません。
そのせいか、仕事のレベルやSNSでの絵の評価が自分の価値のように感じでSNSに依存しまくっています。
できる範囲で体を動かしたりリフレッシュもしているつもりですが何をしていてもTwitterの評価やフォロワーが頭をちらついて休まりません。
仕事も趣味も似たようなことをしているためいつも絵に追われている感じがして疲れます。
絵以外の仕事をしようにも、大学卒業してから企業で働いたことがないので今更どこかに雇われて仕事をできるとも思えません。
なにかいい息抜きの方法はないでしょうか?
ここには仕事も趣味も似た分野のことをされている方がいる気がするのですが、そういう方々は常に創作に追われている感じがして疲れませんか?
絵から離れたいほど疲れているのに仕事がそれしかできないので続けている状態です。
趣味だけでも休みたいですがSNSが自分の価値の全てのような気がしてしまい更新を止めてフォロワーが減るのに耐えられません。
創作やSNSと関係のない新しい趣味や人間関係の開拓方法もわからないし田舎に住んでいるので周り何もない…
なんか最近鬱っぽくて仕事も趣味も行き詰まってます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: sT23S6yN 2022/01/26

自分も絵仕事で食ってるものです。交友関係も広くありません。

絵以外のなんでもいいので動画検索などして少しでも興味あることを見つけるのはどうでしょうか?
自分の場合はですが頭を使わない段階での作業用として落語を聴き始めたらなかなか面白いと思い、絵のアカウント以外で落語関係の人のツイッターをフォローして応援することを2年くらい前から始めました。
とくにそのアカウントで落語ファンと繋がるとかはしてません。ただ落語で活動してる人たちを見守っています。

絵のことから頭を切り替えられるし、(当たり前ですが)絵じゃない仕事でこういう自営業仕事も世の中にはあるんだなあとツイッターを見ていて面白...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/26

なるほど、動画も結構イラスト関係のばかり見ていたのでもっと娯楽系にも目を向けてみます!
そしてそっち方面の方をTwitterでフォローするのもいいですね。
ありがとうございます!

ID: 3MINqUzf 2022/01/26

自分も同じような状況ですが、どうにも落ち込んでしまったので1年仕事をやめて田舎でアルバイトしてました。
片道1時間くらい自転車で通勤して、体力がついたし、なにより景色のいいところだったので、
ものすごくインスピレーションを得られました。
自分よりすごく若い子と友だちになったりしました
絶対定期的に外に出たほうが良いですよ…。仕事も趣味も絵でスランプになったらしにます…

ID: トピ主 2022/01/26

絶対そっちの方がいいですよね…
体力もないので自信ないですし、いい歳こいて外で仕事した経験なくてメンタルボコボコにされそうですごい怖いです。
田舎なんて特に30代で独身とか変な目で見られますし。
今までの職歴も書けないしニートだったのかなとか思われそうで…
でもなんか単発のバイトとかよさそうですね。

ID: PnIfwY4T 2022/01/26

運動とかも心がけてるようですし、在宅仕事で単発やってみたらどうですか?
データ入力とか、無心でやれそうなものがかえって今のトピ主さんには良い気晴らし(というとアレなんですが)になったりするかもです!

在宅なので、田舎住まいだろうが関係ないです。
わたしは採用する側ですが、色んな経歴の方がお仕事されてますし、対面でコミュニケーションしない分、めちゃくちゃ褒められるお仕事かもしれないです笑
もちろんその会社によりますけど!

トピ主さんのような経歴の方とかもいらっしゃいますし、色んな仕事があるので、視界を広げるという意味でもいいかもしれないです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

好きな絵師さんにブロックされてしまいました。客観的な意見を伺いたくて投稿します。フェイクがあります。 好きな絵師...

アンソロジーの巻末コメント、どのように書きますか? 現在執筆者としてアンソロに参加しています。 別ジャンル...

私は長年、絵を描きたいのに絵を描く気分になれずに悩んできました 最近、それを瞑想することによって解決できました ...

初めての同人誌制作、以下の点について経験のある方からの意見を参考にさせてください。 ・初歩的なことだけどこれ...

感想返しの文化が苦手です。「感想お返ししますね!」と言われないためにはどうすれば良いでしょうか? 私は字書き...

X(旧Twitter)のアカウントをブロックされました 「ファンになりました、追いかけます!」の後にいろいろあっ...

次のイベントで初めての誕生日席をいただきました 密かに憧れていたので嬉しい反面、何かしでかさないか不安もあります...

助けてください、ずっと推してたCPがほぼ爆破された状態になってしまいました。以下自分語りごめんなさい。 自C...

R18作品を載せる鍵垢のフォロワーについて。 絵描きです。未成年が多いジャンルで活動しているのですがゾーニン...

別ジャンル島での頒布方法について。 友達と一緒に同じジャンルでサークル申し込みをしたのですが、もうそのAジャンル...