R18作品を載せる鍵垢のフォロワーについて。 絵描きです。...
R18作品を載せる鍵垢のフォロワーについて。
絵描きです。未成年が多いジャンルで活動しているのですがゾーニングはしっかりしたく、本垢の他にR18作品を載せるための鍵垢を別に作ってあります。
本垢で案内した時も鍵垢のbioにも18歳未満はフォロー許可できないと書き、申請がきたアカウントも間違いのないよう念入りにチェックしたまにフォロワー欄巡回もしているのですが、以前は20↑と表記があったあるアカウントから20↑表記が消えていました。
というのもそのアカウントはフォロー申請してきた当初年齢表記がどこにもなく、念の為ツイートを見ると明らかに未成年とわかる発言(テスト期間、中学生というワードが出ていたのでおそらく中学生)があったのでその時は弾いたのですが、その後20↑表記をして再度申請してきました。嘘だとわかっていてもそこまで個人の行動を咎めるつもりはなく、そのまま許可したのですがやはり虚偽の年齢表記をするわけにいかなくなったんでしょうか…。
ただ、建前であっても注意書きは守るべき、それに反する行動は取ってはいけないという考えなので、放置せずどうにかしないとと思っています。
そこで質問なのですが、このように18↓は通せないと注意書きしてあるアカウントで18↑だとわからないアカウントを許可してしまっている状態にある場合、どのような対処を取るべきでしょうか?
今考えているのはもう少し様子を見てブロックするか、「フォロワー定期的にチェックしてます、年齢表記消えてたらブロックします(言い方はもっと優しく変えます)」という発言をするか、の二択です。
皆さんの意見、知恵をお借りしたいです。どうかよろしくお願いします。
みんなのコメント
そもそもわかっているのになんで未成年を通しちゃったの?
それするならもう鍵垢で隔離している意味がないじゃん
知らなかったならともかく知ってたんでしょ?
コメントをする