創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: AjHI1ObL2022/01/27

漫画を描くとき、キャラと背景は同じペンで描かれていますか? ...

漫画を描くとき、キャラと背景は同じペンで描かれていますか?

過去の類似トピを探したのですが思うような質問、回答が
見つけられなかったのでトピ立て失礼します。

キャラは割と描けるようになったのですが、背景に力を入れたいと思い
勉強しています。使用ソフトはクリスタEXです。
モノクロ漫画をよく描くのですが、なんだかキャラと背景のメリハリがありません。
線の太さを変えてみたり描き込み量を増やしてもつるりとしています。

好きな背景の系統はゴールデン〇ムイとか宇宙〇弟のような
建物や草木がリアル寄りに描かれたものなんですが、
自分の背景にはザクザク感が足りないというか、綺麗すぎる気がします。
それならブラシを変えてみようかと思ったのですが、
これというものが見つかりません。

よく描くのは明治大正の木造建築、洋館、山などの自然背景です。
今準備できる自作の背景画像が無く、載せられなくて申し訳ありません。

漠然とした質問で申し訳ないのですが、キャラと背景のペンは
使い分けてるよという方はおられますか?

背景にはこのペンがおすすめ、もしくはこうすればいいのでは
という方法がありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gkHIGEud 2022/01/27

このあたりの過去トピも参考にどうぞ。
 線画の部分で躓いています。
 https://cremu.jp/topics/12362
 背景の線をクリスタでどう書いてるか教えてください。
 https://cremu.jp/topics/14112
 ペン先の種類をその都度変えて作画しますか?
 ...続きを見る

ID: トピ主 2022/01/27

過去トピありがとうございます。見てみます!

>>場合によっては塗り作業をしたら線画は消してしまう
>>メリハリという点なら、ベタを多めにするのもいいと思います。

なるほど、そういうやり方もあるんですね!
やはりペンの種類というより細さの方が大事でしょうか。

確かに言われてみれば、少しベタが少ないかもしれません。
画面が暗くなるかな?と思って影を全て濃い濃度のトーン貼ってしまってるのですが、
それでのっぺり見えるのかも・・・思い切ってベタもいれてみます。

アドバイスありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...