創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ELXgDQz62020/04/14

マイナーゲームジャンルで同人をやっています。ツイッターにいる同ジ...

マイナーゲームジャンルで同人をやっています。ツイッターにいる同ジャンル民と壊滅的にノリが合わず、最近はSNSを極力見ないようにしています。キャラのスクショを使ってのツイッター大喜利や、声を大きくして大袈裟なことを言ったもの勝ちな風潮、ジャンルの顔面をする古参……完全に村化している界隈です。
pixivだけを残して同人は続けようとも思ったのですが、いわゆるツイッタージャンルであり、どんなに実力があったとしてもツイッターをやっていなければ居ない存在扱いです。
逆に言えば、実力はないいわゆるヘタレの方でもツイッターの使い方がうまい人が目立てるジャンルです。
そのためpixivのみでやっていく場合、作品に見向きもしてもらえず余計に自己肯定感がズタズタになる可能性が高いです……(これに関して、「自己肯定感を高めるために二次創作をするな」などの意見は今回は控えてもらえますと幸いです)
精神的にかなり疲弊しており、ジャンルを辞めるか辞めないかのところまできています。
似たような経験にある方がいらっしゃいましたら、今後どのようにして快適にジャンルを楽しめるかアドバイスをいただけませんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pEFQcxr3 2020/04/15

わー、お疲れですね。心中お察しします。ジャンルの空気合わないと辛いですよね。私も今そうです!
でもジャンルがムラ社会だからと言って誰もあなたを規制できるわけじゃありません。あなたには作品を作る自由があります。
作りたければ作ればいいし、まだ疲れてるなら少しお休みしてもいい。他の作品に触れてみれば案外新しい推しが見つかるかもしれません。
評価は諦めましょう。そもそもそんな合わない人達から評価貰って嬉しいです?あなたの世界にその人たちは必要?
交流がしたいのか、作品が作りたいのか、評価が欲しいのか、優先順位を問いかけてみたらいいと思います。

私は大手にいた時自分の実力のなさに勝手に潰...続きを見る

ID: kYzPAvVe 2020/04/15

お疲れ様です。そのゲームが何かは勿論分かりませんが、ソシャゲジャンルだとしたら割とよくある話だなあ…なんて思いました。

後ろから突飛ばすような事を言いますが、ジャンルを辞めてしまっても良いと思います。
同人は自己完結的な趣味ではありますが、やはり人に見られないとモチベーションが下がるという事は当然あると思いますから。

自分も実は似たような感じのジャンルに居るのですが、評価に拘らず続けています。
一度は抜けようと思ったジャンルなのですが、原作の人気が全体的に落ちてきたので、気持ちが完全に離れないうちは「自分はこの作品が好き」という事を第三者(?)に表明するために続けていこうかな、...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【好きな絵師さんに嫉妬してしまい苦しいです。】 私には尊敬しているプロの絵描きさんがいます。 その方とは私...

じんさんの楽曲、「NEO」の一番最初にあるヒュウウウン…みたいな音って、あれ何ですか? 再現方法などあったら教え...

漫画のコマ割について 漫画描くのにも結構慣れたなと思う方に聞きたいのですが、 コマを断ち切りまで描く頻度はどの...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 S級の清楚系美女のみ在籍 すぐ会える。す...

😈 表面乖巧,背後騷到炸|哥哥玩一次上癮🍑 📲 TG:@jkf605 😈 表面乖巧,背後騷到炸|哥哥玩...

🌸 高顏值櫻花妹+壞壞撒嬌|玩一次就上癮🔥 📍 東京/大阪:@jkf605 🌸 高顏值櫻花妹+壞壞撒嬌|玩一次...

不想踩雷、不想浪費時間?櫻花妹陪你放鬆的全流程秘訣在這裡📌 TG:@jkf605|@jkf654 不想踩雷...

マシュマロなどの匿名箱を置いていない創作者への感想の送り方について 支部に作品全てが大好きな創作者がいます。...

交流に疲れて厳選フォローになった字書きです。 同じようなタイプ、とても好きな人としか繋がっておらず私自身は匿名ツ...

初歩的な質問ですみません。 初めて同人誌を作成しているのですがモアレになるかどうかは実際に印刷所で印刷されないと...