創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: s9VRidEo2022/01/31

ゲーム界隈の同カプの方が、「原作未プレイなんだよね」と言ったこと...

ゲーム界隈の同カプの方が、「原作未プレイなんだよね」と言ったことがきっかけで、その人の創作が見れなくなってしまいました。その発言前は見ることが出来たのですが…自分の心が狭いよなとも思います。
そう言ったご経験がある方、いらっしゃりますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: juqX4SF0 2022/01/31

自分もその発言を聞いたら距離を置くと思います。新規の方ですら苦手なので…。

ID: LgjIwpt5 2022/01/31

私も見られなくなります。
ゲーム界隈にいますが、ゲームエアプってよく「でも難しいからクリアできない人もいるし仕方ない」という擁護がつくことがありますが、やってないことを公言するのはマナー違反です。
やっていない、という言わなくてもいいことをわざわざ言うような人の作品は普通に嫌です。

ID: X5tpxTmN 2022/01/31

私も絶対に無理です。エアプだとわかっていたならそもそも関わらなかったのに・・・と思いますし、ブロックするかもしれません。

ID: avL9kCmV 2022/01/31

ゲームジャンルにおいて未プレイ、実況のみの人とは距離を置きますね…
手元にプレイ済みの原作がないのにどうやって二次創作してるのか純粋に気になる
メディアミックスされてる作品ならそういうこともあるのかな〜

ID: rUJepkvX 2022/01/31

自分はエアプNGについてもうプロフに記載してます。やってない方とは繋がれませんって書いてますしエアプ発言してる人とかはブロックもしてますね。

ID: P2K1yVm0 2022/01/31

自分も無理です。マナー違反かどうかはさておき、そんなことを平気で公言するような人とは関わりたくないので相互でもブロックすると思います。

ID: fIKenyWi 2022/01/31

わたしもゲームジャンルでエアプの人は絶対ムリです、ブロックします。

ID: epH7bTgC 2022/01/31

私もエアプ大嫌いなので近付きません。それで二次創作だけやるって意味わかんないです。

ID: v3c57JsO 2022/01/31

「未プレイだけどプレイ済みの知人からスクショや感想を送ってもらって解釈を深められた」と発言された方がいて距離を置きました。
そこまでして自分でプレイしないのも二次創作したがるのもマジで何故…?って感じです。

ID: Fr1MHeWh 2022/01/31

私もエアプ大嫌いです。
相互だったとしてもエアプを知った時点でブロックします。
単純に疑問なんですがそういう人たちはなぜ時間を割いて創作活動する熱意はあるのにゲーム自体をプレイしないのか…

ID: 9zyDpsZc 2022/01/31

メディアミックスだけ履修しているとかならまあ…って感じですが、ゲームジャンルでそれ言っちゃうかー…とは思います
叩けば他にもボロ出しそうな人だなぁという印象

ID: 0lIwsW92 2022/01/31

シリーズ物で、そのカプの片割れがラスボスを務めた作品について動画勢だと相互が言った時はガッカリしました。少なくとも2年は活動してるのに、まさかの原作未プレイとは…そのキャラの何を見てたんだと思う。

ID: O7GapPqK 2022/01/31

作品によるかな···

原作未プレイが多いジャンルだから気にしません

ID: F0K2jzTg 2022/01/31

クリアできない難易度のゲームとか最近は多いですが、未プレイは違うんじゃないかと思いますね。
未クリアの方だったらネタバレしないようにしようとか気を遣うんですがね。

ID: cOPbQ23f 2022/01/31

今までゲームプレイ済みでも何年も粘着してメーカーやプロデューサー達を性懲りもなくしつこく叩き続きていた粘着古参達を見てると、そんなゲームプレイ済みのクソ連中なんかよりも、エアプでもそのゲームを楽しんでくれてる人の方が誇張抜きで100億倍マシです。

ID: kt6YDjTh 2022/01/31

迷惑な古参いらねってのは同意できるんだけど
エアプでゲーム楽しんでるっていうのがどんな状態なのか純粋にわからない

ID: q6e9EmuB 2022/01/31

キャラのガワだけ好きなんじゃない?(エアプ)

ID: kt6YDjTh 2022/01/31

アニメ化されててそれだけしか見てないよ〜くらいだったら、いいんじゃない?で済むけどなぁ…
基本無料やフリーゲームですらやらない人ってたまにいるけど何が好きで二次創作してるのか謎

ID: ef2HNGQA 2022/01/31

わかる。無課金でもいいけど、未プレイはいやだな。

ID: CyL1c6nP 2022/01/31

エアプ嫌いな人は、ゲームはしてるけどストーリー全スキップの人とか、ゲームしてないけどプレイ動画でストーリー全部読んでる人とかも嫌いなのかな。
「ちゃんと」ゲームしてない人は気に入らないってこと?
「ちゃんと」の度合いは人によるんだろうけど。

ID: 8nyt05zP 2022/01/31

全スキップ勢はエアプではないからそれ自体は構わないけどそれで二次創作やってたら疑問に思うかな

プレイ動画勢はまさにここで叩かれてるエアプのことでしょ
まさか動画はエアプに含まれないと思ってたの?

ID: MmtU9WAn 2022/01/31

エアプが嫌いなのか「ちゃんと」プレイしてないのが嫌いなのか、その違いを知りたかっただけだよ。
わざわざトピ立てるまでもないからここで聞いてみようかなと思って。

ID: kt6YDjTh 2022/01/31

ストーリー全スキップの人がなんで二次創作にまで手を出すのかわからない
プレイ動画だけなんて論外
せめて公式にきちんとお金払って欲しい
どれもこれも公言されたら嫌だけど絶対ボロ出さない自信があるなら黙っててほしいかな

ID: O9qwdhIa 2022/01/31

ゲームジャンルでエアプって、単純に公式に金落としてないからそこが好ましくないと思っている
ソシャゲとかも、サービス継続には結局お金が必要だし
たとえ難しいゲームでクリアが出来なくても、ストーリーを読み飛ばしていても、買い切りゲームなら買った時点で公式に金が入ってるから不満に思わないな
とにかく公式に金を落とせって考え

ID: o7Pr6BkH 2022/01/31

無課金も未プレイも自分は嫌だな。
じゃあなんで二次創作してるの?て思っちゃう
「好き」が根本にあるんじゃなくてチヤホヤされたいとかそういうのかなって

ID: 8nyt05zP 2022/01/31

エアプ勢は自分がエアプであることをbioにでも書いておいてくれればいいのにと思っています。そんでもって同じエアプ勢やエアプ許容派とだけ繋がっていてほしい。
やっていない事実を隠して既プレイ勢の中にしれっと混ざろうとしてくるのが余計に嫌なんですよね…

ID: NRnOw2XW 2022/01/31

ゲームエアプ無理派です。
数年前にめちゃくちゃ流行った某ご長寿シリーズにエアプが大量発生して「ゲームは高すぎる。買えない人もいるんだから、エアプは仕方ない。エアプでも二次創作したっていいでしょ。」みたいな主張のツイが回ってきてエアプの二次創作者は絶対無理になってしまった。せめてそういうこと黙って創作してほしい。
ROM専さんなら、エアプでも全然平気かな。

ID: 5ckdQHfD 2022/02/01

一人称と性格とキャラ同士の関係性が原作と乖離していなければぎりぎり許容できるかな

ID: lrIUZJQD 2022/02/01

最大手のエアプが発覚して一気に萎んだカプを知っています。バレない努力くらいしてほしいですね

ID: Ah2MLv3t 2022/02/05

私も特定のキャラをずっと描いてる方がいらっしゃってよほど好きなんだなぁと微笑ましく見てたのですがある日未プレイだった事がわかってドン引きした事があります。
それから見るたびなんでエアプでそこまで二次創作しようと思えるのかという疑問が止まらなくてミュートしました。
そんなに人気のジャンルではないので反応目当てとかではないんだと思いますが…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

描いた漫画の黒歴史化が早すぎます。助けてください。 3年程前から二次創作を描いている漫画描きです。 短いネ...

書きたいネタと思いつくネタの乖離が大きすぎて困っています 一年前から二次創作BL小説を書き始めました ROM専...

自宅以外での執筆作業場所について。 みなさんはどこで原稿作業されていますか? お気に入りの場所とおすすめポイン...

加工についてご存じの方がいれば教えていただきたいです。 最近絵描きさんがよくされているこういう加工?透かしの...

《子持ち創作者専用》質問・情報交換トピ 「子持ち創作者」ならではの悩み、工夫していること、日々のモヤモヤなど...

二次創作物なのに背景は必要ですか? 独学に限界を感じたので最近になり絵を習い始めました 私は二次創作のキャ...

赤豚イベの合体参加について教えて下さい。 すでに友人Aと合体申込をしているのですが、友人Bとも合体したいです。 ...

子持ち絵描きです PCとiPadどちらが作業におすすめか教えてください 今は子供が小さく、1人で勝手にどこか行...

2年半以上前に参加したアンソロが3度目の再販をするらしいのですが、さすがにもう絵も解釈も古いし擦るのをやめてほしい...

完全オン専の悩みが聞きたい。同人誌頒布経験なし、リアイベ等の参加も一切なし、完全にオンのみで活動している二次絵描き...