創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TnYkStZU2022/02/06

1部のフォロワーさんに様呼びをされています。尊敬してくださってい...

1部のフォロワーさんに様呼びをされています。尊敬してくださっているのは嬉しいのですが、様呼びが少し気持ち悪くて………私はただの一般人なのに様呼びなんてとても似つかわしいものではないと思います。様呼びやめてください。と言うのも少し突き放している気がして…………やんわりと伝える方法とかあったりしませんか……?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HUgTbraY 2022/02/06

私ではないのですが、相互の絵師さんがやはりフォロワーさんに様づけで呼ばれてるのに苦慮していますよ。
その絵師さんだけでなく絵師さんの飼っているペットにまで様づけされてて、何回かリプ欄でやんわりと「様はいらないので普通に〇〇って呼んでくださっていいですよー」伝えていらっしゃいましたが、好きで呼んでいるだけだし本当に尊敬している神のような人だから、これで呼ばせて下さいって…全然通じてないみたいでした。その相手の方が人の話をきかないタイプだったら難しいですが、まずはやんわりとでも伝えてみるのはありだと思います。それでも直らない場合、もう一度DMなどでハッキリ言うか…あとはそういう風に呼ばれたときは...続きを見る

ID: q2rxQLwy 2022/02/06

様付けよりさんの方が嬉しいです♥️

これでいいと思う。それでも「畏れ多くて…(汗の絵文字)」みたいにやめてくれない人もいるんですが、そういう時は無反応に切り替えてます。

ID: LeJqdWbz 2022/02/06

様付けされると恐縮するのでできれば普通に呼んでください〜笑
でいかがでしょうか?

私も先生と呼ばれた時にこう言いました

ID: YBvxNAnu 2022/02/06

まだ一度も「様呼びやめてください」系のお願いをしていないのであれば、
「様よりさんの方が嬉しいです」に「実は昔に色々あって、様呼びが苦手になってしまって…」等を足して伝えるというのはいかがでしょうか。
「さんの方が嬉しいです」のみお伝えして「神にさん付けなんてできません!」という反応が来て辟易したことがあるので、
現状(あなたのせいではないが自分の事情で)好ましくないと感じていると伝えると、よりはっきりと効果があるかと思います。
相手の方も失礼に思われたくない一心であって、不快にさせたいとは思っていないはずなので。

ちなみに私の場合、様付けされた場合のみリプや感想メールに反応・返...続きを見る

ID: 1S4FDcvR 2022/02/06

普通に、知らない相手と話をする際には様呼びします。
仕事などでそういうのが染み付いているので私は通常様呼びします。
ですが、創作関係では皆さんさん呼びが多いようですね。最初知らずに全ての人を様呼びしてました。
私は書き手側ですが、一度感想下さった方にお返事した際に様呼びし、その方から「出来れば様呼びではなく気軽に呼んでください」と言われ初めて様呼びってもしかして大袈裟なのか?と思い調べたので、ビジネスマナーを一般にしていると様呼びが多いのかなと思います。
ので、普通に様呼びは恐れ多いのでさん付けでお願いしますと言えば良いのではないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

夢作品の小説が人気ある要因は? pixiv見ると小説ランキングって殆ど夢作品ですよね 自分は全然夢を見な...

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...