創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8BRI6Eef2022/02/09

スランプという訳ではないけど、無気力で全くイラストが描けなくなる...

スランプという訳ではないけど、無気力で全くイラストが描けなくなる時期が定期的に来ます。
しばらくすると、突然描けるようになり、大量にイラストを描くものの、またすぐに描けなくなります。
安定して作品を作り続けるためには、どうしたら良いでしょうか。
同じような悩みを抱えていたけど、こうしたら改善した等アドバイス頂けたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nFt5H8Ld 2022/02/09

その無気力期間にめちゃくちゃインプットしてる分を一気にアウトプットして、アウトプット仕切ったらまたインプットして……を繰り返してるのでしょうか…。
いろいろ原因はあると思いますが、もし上記のような繰り返しであれば、アウトプットの量を計画的にしてみたらどうでしょうか。
最終的に1年の間に定期的にアウトプット出来るようにするのを目標に、
まずは1ヶ月分の計画表を作成します。
1週目ではこれを作成。2週目ではこれを作成。といった具合です。
あくまでアウトプット計画表であり、発表のタイミングは考えない方がいいと思います。
インプットが枯渇するからアウトプット出来ずに無気力になると仮定し、
...続きを見る

ID: IJ5Wlqy2 2022/02/09

トピ主ではなく、横入りで申し訳ございません。
トピックの内容が自分と似たようなことでしたので覗いたところ、
貴方様のコメントがとても参考になりました。
「インプットの枯渇によりアウトプットできなくなる」
タンクに水が入ってないのに蛇口を捻っては「水が出ない…どうして?」と焦っていたのだと自覚しました!
勝手に自分語り含め、すみません!
本当にありがとうございます!

ID: bI5aQTRg 2022/02/09

気力が無い中で無理に創作するとかえってストレスにならないでしょうか。
充電期だと割り切ってゆっくり休んだりインプットにあてるのも有意義かもしれませんよ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

夢作品の小説が人気ある要因は? pixiv見ると小説ランキングって殆ど夢作品ですよね 自分は全然夢を見な...

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...