創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UI1XfpAa2022/02/09

カプ過疎時代にあったはずの情熱と創作意欲を取り戻したいです。 ...

カプ過疎時代にあったはずの情熱と創作意欲を取り戻したいです。
初めて投稿させていただきます。拙い文章ですが良ければ見てやってください。
私の推しカプは、かつては過疎で支部には1件も作品がありませんでした。当時その推しカプに狂っていた私は、狂うように推しカプを描き続けました。毎日のように描いてはTwitterや支部にあげていたと思います。
しばらくして、ぽつりぽつりと推しカプ村の人は増えていきました。推しカプ村人の何人かとは相互にもなりました。そして推しカプ村の人々は皆、どんどんと推しカプを描いて(書いて)はあげをした結果、推しカプ村は大繁盛、畑は見事耕され、そこそこ大きなカプになったのです!なんと、オンリーが開けるまでになってしまいました。昔の状況からすると考えられないことです。
そこで問題が起きました。もうこんなに耕されているのだから、私が描く意味なんてないのではないか、そう感じるようになってしまったのです。推しカプ村の人々も、十分耕されたことに満足してか、最近他カプを描くようになりました。単に冷めただけかもしれませんが正直、過疎時代にあった熱量はどこへやらという感じです。最近は筆を取る気にすらなりません。愛はあるんです。他の方の推しカプを見ると幸せな気持ちになれます。自分が描く、ということができないのです。前まではネタが降ってきていたのに、今では全然降ってきません。もしくは同じカプばかり描いていてマンネリ化してしまったのでしょうか。同じような経験ある方、無い方でも全然大丈夫ですので助言を求めます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: wrafFKPl 2022/02/09

畑を耕した収穫物を回収するのがいいのではないでしょうか。
つまり、今回で終わりという気持ちで、推しカプの最終結論の話を書くんです。
推しカプの二人でなければならない概念的な繋がりを、しっかりストーリー化し、二人はこういう結論で生きていく。
という、推しカプを推したからこそ書けるストーリーを今なら書けるはずです。
そして、その話を書いたら卒業しましょう。

このストーリーを書く上で、いろんな副産物が生まれると思います。
それも全部書きましょう。
あと10年はいけます。諦めなければ。

ID: トピ主 2022/02/09

トピ主です。なるほど、普段は推しカプの日常ばかりを描いていたので、ストーリーとなると頑張ろうと心が燃えてきます。
しっかり、ゆっくり咀嚼して、最高のストーリーを仕上げたいと思います。はい、諦めず進んでいきたいと思います。お陰様で今、描こうという気持ちが芽生え始めてきました。ありがとうございます!

ID: DcSf2vCY 2022/02/09

推しカプが好きなら、またそのうち作りたくなる時が来ます。
別に推しカプは無理して生み出すものではないです。
作りたくなったら、自ずとまた作りたくなります。
少しお休みしたって、推しカプを好きな気持ちに変わりはありません。
むしろ休んだり一旦離れると、推しカプの良さに改めて気付いて創作意欲が戻ったりします。

もし推しカプを定期的に作り続けなければ意味がないと思うのなら、
それは「推しカプを定期的に作り、界隈を盛り上げる私自身」に酔い始めている危険信号なので、気をつけた方がいいかもしれませんね。

ID: トピ主 2022/02/09

トピ主です。
この度は助言ありがとうございます。
確かに、推しカプは萌えあってこそ作れるものですものね。
正直のところ、私は畑を耕してる自分に酔っていたのかも知れません。気づくことが出来て良かったです。
再び萌えを察知するまでは、休んだり離れたりしてみようかと思います。改めてありがとうございました。

ID: 1LAi2HEa 2022/02/09

私の場合、コメ主様のような努力ではなく、アニメ化という外部要因でジャンルが盛り上がり、Twitterにもpixivにも一作でも増やしたいとあんなに頑張って生み出してきた情熱が、静まり返ってしまいました。
新規で入ってきた方は、比べようもないほどレベルの高い方も多く、それもあるかもしれません。
かといってジャンルに飽きたわけでもないので、今は人の作品を読んだり、他のことをしています。
それでもジャンル初期にいたおかげで、〇〇の話好きですと言ってもらえたりすることに嬉しい気持ちはあるので、また何か書けるかもと気持ちを温めている最中だと思うようにしています。
私も試行錯誤中ですが、トピ主様も...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どんな時に界隈から人が減りますか? 最近、5月で忙しくなったのか界隈の人口が減りました。 大学入学、就職、...

『釣り観測所』《1》 cremuでは「釣りトピ」というものが釣れるらしいです。 当トピックでは、それらの投稿を...

推し変する場合のSNSの使い方について 実在する人物のFAを数年描いています。 ですが、ここ1年推しへの熱...

表紙絵デザインを任された絵描きです。 依頼元の字書きさんから背幅がわかるのは入稿締切日の2週間前って言われたんで...

すみません、少しご相談させてください。 最近、自覚のないまま私の呟きや話題、趣味を模倣してくる相互の方に悩ま...

とある掲示板を見て衝撃を受けました。安価やルーレットでカプを組んでそのカプについて語ったり小説や絵の創作をしている...

『井戸端会議』トピ《41》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

皆さん匿名ツールへの返信について意識したり気をつけていることはありますか? 相手も労力と気力を割いて感想を言いに...

pixivで趣味としてイラストや漫画を描いているんですが、最近どうしても描きたい「別ジャンル同士の非公式クロスオー...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《238》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...