自分でオリジナルキャラクターを作ってオリジナルストーリー(R18...
自分でオリジナルキャラクターを作ってオリジナルストーリー(R18表現もの含む)をこっそりしたためている方っていますか?
昔から妄想が大好きで完全に自分で一から考えたキャラが何体もいます。(ファンタジー物や学生ものや時代ものなど)
セリフや物語を妄想してはスマホのメモ帳機能を使ってそれらを小説みたいにして一人でニヤニヤ楽しんでいます
一次創作といえるほどのレベルではなく、ただ妄想してニヤニヤする感じなんですが、これがやめられなくて自分で新しい舞台や新キャラを作っては工口いストーリーにしてスマホのメモ帳機能に打ち込んで、あとで読み返してはニヤニヤしています
一次創作で世に出す目的で力を入れているわけではなく、ただ自分で妄想するのが楽しくてキャラクター像まで作り上げて一人小説ごっこみたいなことしてる人っていますか?
こんなことしてるのって自分だけなのかなと恥ずかしくて誰にも言えないんですが、もう20年近くやめられません。
おかげで歴代使ってきたスマホのメモ帳機能はどれもパンパンです
みんなのコメント
それってもう一次創作してると言って良いのでは?
ネットを見ると、キャラ絵と設定画、そのキャラのシチュイラストだけで一次創作として楽しんでる層もたくさんいますよ
そういう人たちによる企画もたくさんありますし
世に出すか出さないかの違いはありますけど…
せっかくだから世に出してみたらいいのに、とは思いますが
トピ主さんの妄想が誰かを救うかもしれない
ほぼ同じタイプです。
一次創作の二次創作というか、自分で作ったキャラとストーリーをメインに持ちつつ、ifを別枠で書いたり幕間を書いたり(笑)
結局は一次創作なんですけど、メインだとくっつかないキャラ同士をifでくっつけてみたり死別させてみたり等……究極の自己満足&自給自足で楽しんでいます。こっ恥ずかしいので、どこにも出さず完全オフのみです。
質問者様のも、十分一次創作ですよ!二次創作ではないオリジナルなら、例えチラ裏の10秒落書きだって一次創作です!
私も似たような感じです。ただ新キャラを作る訳でもなく同じキャラクターで色んなシチュを数年単位で妄想してます…。
小説は書けないのでひたすら妄想で、if設定作ったり、同じシチュエーションをまた妄想し直したり、ずっとそんな感じです。
妄想癖が酷くてたまに生活に支障が出るのでなんとかしたいとは思ってるんですが…難しい。